トップページ > BS無料民放実況 > 2011年11月29日 > XO3JpNPB

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001900019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BS-TBS 1217

書き込みレス一覧

BS-TBS 1217
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:14:37.69 ID:XO3JpNPB
俺は中学校まで学校はコークスだった
BS-TBS 1217
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:18:46.14 ID:XO3JpNPB
>>192
いちいちそんなこと書き込まなくていいから
BS-TBS 1217
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:21:06.39 ID:XO3JpNPB
>>196
だからいちいち書き込まなくていいから
BS-TBS 1217
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:22:05.75 ID:XO3JpNPB
実家に金属の火鉢があったが
まだあるかな
BS-TBS 1217
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:24:26.69 ID:XO3JpNPB
今でもPCやテレビ、レコーダーで結構暖かい
BS-TBS 1217
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:26:25.26 ID:XO3JpNPB
北海道出身なので雪でかまくらなんて絶対作れないと思ってた
BS-TBS 1217
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:28:10.80 ID:XO3JpNPB
翌朝湯たんぽのお湯で顔洗ってたな
BS-TBS 1217
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:30:23.99 ID:XO3JpNPB
>>209
ところが降らないのだ
雪を固めるためにそこに水をまかなきゃいけない
これはそこで生活した人間じゃなきゃわからない
BS-TBS 1217
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:33:25.81 ID:XO3JpNPB
>>212
じゃあ道産子に聞くが
降ってきた雪をそのまま固めることができるか?
BS-TBS 1217
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:34:41.17 ID:XO3JpNPB
さすがに唐辛子は無かった
BS-TBS 1217
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:38:11.72 ID:XO3JpNPB
>>215
どうもトンチンカンだな
湿気の含んだ雪が降り続いていたら
本州の日本海側のような気候になるのだよ
道路に融雪パイプ埋設して常に水を流しっぱなしにする
北海道でそんなことやっちゃ凍結してえらいことになるだろ
水分を含んだ雪しか降らないから雪を固めてかまくらができる
そういう地域性を北海道の子どもなら不思議に思わないわけがない
BS-TBS 1217
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:40:50.36 ID:XO3JpNPB
焼き芋機が市販されてるけど
なかなか思うような味にならないなあ
BS-TBS 1217
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:42:23.30 ID:XO3JpNPB
裸火の管理ができないからねえ
BS-TBS 1217
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:43:23.05 ID:XO3JpNPB
甘味だよなw
BS-TBS 1217
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:44:28.01 ID:XO3JpNPB
でもストーブの前の席のやつは
熱くてたまらんのだよなあw
BS-TBS 1217
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:45:51.20 ID:XO3JpNPB
スチームはカンカン音がしてうるさいんだよなw
BS-TBS 1217
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:49:24.32 ID:XO3JpNPB
オール電化の最新マンションはかえって不便だよねえ
台所で裸火も使えないし
BS-TBS 1217
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:52:14.73 ID:XO3JpNPB
>>227
何に頭にきてるのかわからんが
そんなべた雪ばかり降ってる気候じゃないから
北海道にはかまくら作る風習がないことくらい想像できるでしょう
かまくらが作れる雪が降り積もるかどうかの話でしょう
つまらんところで千歳自慢なんかしなくていいよ
BS-TBS 1217
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/29(火) 20:55:34.10 ID:XO3JpNPB
>>230
雪を積み上げて
中掘ってもすぐ崩れてくるんだよ
北海道の子どもも一応そういう雪遊びやってみるんだけど
崩れて生き埋めになるから危ないと
かまくら遊びは大人から注意されたよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。