トップページ > BS実況(NHK) > 2024年05月06日 > Y2LcIWs00

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003318051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BS 12891
NHK BS 12892

書き込みレス一覧

次へ>>
NHK BS 12891
713 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 21:01:29.07 ID:Y2LcIWs00
もう皇別摂家になってた?
NHK BS 12891
719 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 21:02:12.13 ID:Y2LcIWs00
もう両家とも男系では細川
NHK BS 12891
737 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:04:16.44 ID:Y2LcIWs00
>>720
そもそも本来の親が三淵氏であるならばDNA的には足利の諸流ではあるものの細川じゃない
NHK BS 12891
749 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:05:22.31 ID:Y2LcIWs00
>>726
実父に、あいつは義父に似てるから途中で掘り出すといわれた息子
NHK BS 12891
769 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 21:07:42.12 ID:Y2LcIWs00
もう源一郎の娘は細川の博物館を退職してるんだっけ。最近はこの番組で見ない気がする
NHK BS 12891
786 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:09:33.68 ID:Y2LcIWs00
>>775
アメリカやろ。津田梅子とかと一緒に行った5人の一人
NHK BS 12891
802 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:10:55.36 ID:Y2LcIWs00
>>787
細川は足利の分家だしどうして混乱するのかわからん

むしろ、平安みたいに藤原まみれのほうがたまに混乱する
NHK BS 12891
815 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:11:36.45 ID:Y2LcIWs00
>>796
自分のしゃべりたいことをしゃべり倒してアスペの片鱗を見せてた
NHK BS 12891
838 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:13:20.22 ID:Y2LcIWs00
>>807
道長本人が書いたガチの当時の一級資料やぞ
NHK BS 12891
852 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 21:14:45.05 ID:Y2LcIWs00
大河ではそんな気なさそうなのに。このあと闇落ちするんか
NHK BS 12891
858 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:15:23.07 ID:Y2LcIWs00
>>847
とてもかわいそうな生涯を送った少年がいたな・・・
NHK BS 12891
878 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 21:16:30.13 ID:Y2LcIWs00
作家とか歴史上の人物も死んだら日記を焼けって言い残したのに下手したら本として出版されて恥ずかしいことまで明らかに研究される
NHK BS 12891
886 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:17:21.03 ID:Y2LcIWs00
藤原氏のところやからこの爺さん、胸の布を藤色にしてるんだろうな
NHK BS 12891
907 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 21:19:45.88 ID:Y2LcIWs00
>>898
石垣を見て興奮したり、仮想敵の斉射で倒れる演技する
NHK BS 12891
912 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:20:17.88 ID:Y2LcIWs00
>>901
あの人は記録魔だからな
NHK BS 12891
934 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 21:23:01.45 ID:Y2LcIWs00
前なら源一郎娘がでてきてたな
NHK BS 12891
957 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:25:07.40 ID:Y2LcIWs00
>>945
基本的にはのちに応神天皇と命名される誉田別尊のこと
NHK BS 12891
984 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:27:47.58 ID:Y2LcIWs00
>>966
もとは足利の一門として岩手あたりにいた一族が現地の名前を苗字にしたのが足利が室町幕府開いたことでいい場所を確保
NHK BS 12892
7 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 21:30:32.17 ID:Y2LcIWs00
武家方と結びつき強いと家格とかよりも権力あったりはするしそのときそのときだな
五摂家はともかく西園寺とかなんかね
NHK BS 12892
70 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 21:36:05.39 ID:Y2LcIWs00
天皇とかトップ公家にはたまに血の気の多い奴が生まれて困る
NHK BS 12892
81 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 21:37:41.87 ID:Y2LcIWs00
>>74
震災でまた有名になった三春の滝桜のところや
NHK BS 12892
98 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 21:39:23.59 ID:Y2LcIWs00
>>83
気持ちはわかるがあんな小藩に何がしようもないしな。二本松はかわいそうだけど。まあ、本当の空はあるし
NHK BS 12892
110 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 21:40:33.48 ID:Y2LcIWs00
一条みたいにどこかで戦国武将になったらええねん
NHK BS 12892
141 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:44:12.60 ID:Y2LcIWs00
こういう流れがのちに島津から徳川への嫁入りの一つの布石になるんよな。意識はしてなくても
NHK BS 12892
145 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:44:28.53 ID:Y2LcIWs00
コウベツセッケや
NHK BS 12892
174 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:47:51.13 ID:Y2LcIWs00
そういえば文麿の隠し子って言われてる売れない役者いたけどまだ生きてるんかな

ホントならあっちの方が男系つながってるが
NHK BS 12892
191 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 21:49:31.64 ID:Y2LcIWs00
昔、舞鶴の人からこのときに福知山から攻められたから中が悪いと聞いた。冗談だとは思うが
NHK BS 12892
197 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:50:20.30 ID:Y2LcIWs00
>>185
そうなんか。元首相と遺伝子の差とか調べようぜ
NHK BS 12892
206 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:51:19.99 ID:Y2LcIWs00
京都で学生やってたからたまに御苑のへんに行くと冷泉家の前も通ったな
そっちはレイゼイなのに、道の名前のほうはレイゼン通りなんよね
NHK BS 12892
213 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:52:20.49 ID:Y2LcIWs00
>>203
そもそもそのへんとか山科は前に京都市ですらないからな
なんなら祇園だってお土居の外やで
NHK BS 12892
230 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:54:17.81 ID:Y2LcIWs00
>>219
そうなんかな。冷泉って書いてあって知識無かったレイゼン、あるいはレイセンって読むから近代にそっちにあわした気もする
NHK BS 12892
234 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 21:55:06.84 ID:Y2LcIWs00
ゲイは身をたすくる
NHK BS 12892
266 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 21:58:21.19 ID:Y2LcIWs00
大学の時の分子生物学の女性教授、稲葉家の一族のわりと上の方の人で婿養子貰ってたな
俺が教わった時はもう可愛いおばあちゃんだったが、マッキントッシュの有名コレクターでもあった
NHK BS 12892
306 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 22:02:40.92 ID:Y2LcIWs00
>>283
そういえば近所の老人ホーム運営してるのがラストエンペラーの弟の溥傑さんの孫で、溥傑の娘のその母親もそこに入居してる
NHK BS 12892
322 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 22:03:59.68 ID:Y2LcIWs00
>>241
池田とかは両家が絶家と聞いたけど、最近、岡山のほうは養子夫婦が入るという話題も目にした
血縁があるのかは知らんが
NHK BS 12892
329 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 22:05:54.67 ID:Y2LcIWs00
昔は同じ人類とすら思わなかったやつらに禁中並公家諸法度とか出される屈辱
NHK BS 12892
338 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 22:06:51.23 ID:Y2LcIWs00
>>328
ああ、そういうことか。でも池田さんに改姓するんよね。その子供とかまでがどうするのか知らんが
NHK BS 12892
348 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 22:08:24.55 ID:Y2LcIWs00
あと、徳川さんも紀州のほうどうするんだろうね。慶喜家のほうとかはまだいいとして、地域へのあれこれないんかな
NHK BS 12892
386 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 22:11:16.80 ID:Y2LcIWs00
>>365
薬食いとかいいながらイノシシとかも食ってる奴いたし、同じ枠組みで彦根藩主から牛肉の味噌漬けを将軍家に献上してた
NHK BS 12892
396 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 22:12:45.78 ID:Y2LcIWs00
よくぞ残った
NHK BS 12892
408 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 22:14:35.59 ID:Y2LcIWs00
>>397
鳥が柏やな。関西の古い鳥専門店だとまだかしわ屋って看板あるわ
どれもまだそれなりに使うな。まあ、紅葉は一番なじみなさそうだけど俺はジビエ好きだし
NHK BS 12892
425 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 22:16:29.66 ID:Y2LcIWs00
>>407
そうでもないから苦労してる寺とかも多いよ。本堂が国宝、メインの仏像が国宝とかならいいがもっと地味なのが国宝なのあるし
NHK BS 12892
430 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 22:17:16.65 ID:Y2LcIWs00
>>410
寄贈っていうかたいていは委託やな。奈良や京都の国立博物館にはそういうのいくつもある
その中からいいのは東京に持っていかれたのもあるがw
NHK BS 12892
442 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 22:18:32.85 ID:Y2LcIWs00
>>423
それで肉食に慣れてたから慶喜は豚一とか言われるくらい肉好きだったんかな
NHK BS 12892
475 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 22:21:29.32 ID:Y2LcIWs00
>>462
周囲にもいろいろ配置したし、内部には吉川おいたんじゃないの。もう200年以上たつと機能不全でも仕方ない
NHK BS 12892
485 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 22:22:31.68 ID:Y2LcIWs00
>>464
京と宮廷以外舞台なくて全国のあちこちは中央から追い落としたやつを飛ばすだけの土地やで
NHK BS 12892
509 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 22:24:04.12 ID:Y2LcIWs00
>>482
だからそれぞれ博物館を作って最近は小銭稼いでる。あのレベルのところしかできん技
NHK BS 12892
542 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 22:25:41.91 ID:Y2LcIWs00
まえにNHKにおったしな
NHK BS 12892
579 :衛星放送名無しさん[]:2024/05/06(月) 22:27:42.45 ID:Y2LcIWs00
三笠宮の血も入ってるから大正天皇が曽祖父やで
NHK BS 12892
617 :衛星放送名無しさん[sage]:2024/05/06(月) 22:33:17.56 ID:Y2LcIWs00
>>608
直系ってのは誰から見てなのかだから、途中で親戚の養子をもらっていても肥後細川家は当代も「ユウサイの男系直系子孫」やで
途中の子供がいなかった誰かから見ると直系ではないが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。