トップページ > BS実況(NHK) > 2021年09月15日 > o3oqc0We0

書き込み順位&時間帯一覧

303 位/1449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001110012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
衛星放荘蘭シ無しさん
NHK BSプレミアム 9506
NHK BSプレミアム 9507

書き込みレス一覧

NHK BSプレミアム 9506
938 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:20:47.86 ID:o3oqc0We0
朝鮮に関わったらろくなことが無いのに・・・
NHK BSプレミアム 9506
983 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:22:36.23 ID:o3oqc0We0
>>936
家康に250万石もやった時点でこうなるのは必然だった。
秀吉の力があるうちに難癖つけて100万石ぐらいに減らしておくのが最善だった。
NHK BSプレミアム 9507
15 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:24:08.71 ID:o3oqc0We0
脚気だな。
白米と菓子ばっか食ってたから。
NHK BSプレミアム 9507
62 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:25:27.22 ID:o3oqc0We0
>>21
生かしてても家康の分断工作で秀次は徳川方に取り込まれていたと思う
NHK BSプレミアム 9507
134 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:27:33.33 ID:o3oqc0We0
>>104
生かしてても家康の分断工作で徳川方に取り込まれてる
NHK BSプレミアム 9507
192 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:30:26.50 ID:o3oqc0We0
>>131
いや、家康の内部工作で秀次派と秀頼派に分断されて立場の弱い秀次は徳川に取り込まれて関が原、
大阪の陣は起きていたと思う。秀次の子孫はどっかに領地もらって細々と豊臣家を存続はさせたろうけど。
NHK BSプレミアム 9507
231 :衛星放荘蘭シ無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:32:25.61 ID:o3oqc0We0
>>209
生かしても秀次派と秀頼派で内乱になる
NHK BSプレミアム 9507
262 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:33:53.48 ID:o3oqc0We0
>>246
空気読んでさっさと出家すれば秀次も生き残れたとは思う
NHK BSプレミアム 9507
482 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:46:27.71 ID:o3oqc0We0
>>195
魏も司馬に乗っ取られてるやん。理由は豊臣といっしょ。
実力者の家康に250万石も与えのが全て。豊臣本家も130万石ぐらいしかないのに。
秀吉が存命中に難癖つけて100万石ぐらいに削っておけば徳川に取って代わられることもなかった。
NHK BSプレミアム 9507
603 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:52:39.20 ID:o3oqc0We0
こうなることわかってるんだから秀吉が力あるうちに鐘に不吉な文字刻んだとか適当に難癖つけて
徳川の領地を半分に削っておけばよかったんだよね。
家康の性格的に戦になっても勝てないと思って改易飲んでたと思う。
NHK BSプレミアム 9507
665 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:56:32.07 ID:o3oqc0We0
>>617
その直系家臣がみんな徳川に寝返ってるんだが。
秀吉は気前が良すぎた。小田原攻めで抜きんでた功績があったわけじゃなし、関東全て家康にやるとか。
NHK BSプレミアム 9507
768 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:02:15.67 ID:o3oqc0We0
>>730
上手くいったらいったで適当に難癖つければよかった。鐘の文字が豊臣の字を割ってるとか言って。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。