トップページ > BS実況(NHK) > 2021年09月15日 > U+uep0iW0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000008000000000007169040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BS1 11086
NHK BSプレミアム 9507
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★1
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★2
NHK BSプレミアム 9508

書き込みレス一覧

NHK BS1 11086
800 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 08:22:16.21 ID:U+uep0iW0
>>791
今更何いってんだ?
もう結構になるぞ
NHK BS1 11086
809 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 08:22:57.19 ID:U+uep0iW0
やはり三体が圧倒的なインパクトあったからな
NHK BS1 11086
820 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 08:24:18.19 ID:U+uep0iW0
大森望をこの番組で見るとは
NHK BS1 11086
865 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 08:29:29.32 ID:U+uep0iW0
何だこりゃ
NHK BS1 11086
896 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 08:33:59.87 ID:U+uep0iW0
>>869
なんで日本のSFが滅亡したのかって話でその辺が最大の原因とさて挙げられてたな
NHK BS1 11086
976 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 08:42:35.67 ID:U+uep0iW0
ビリー・アイリッシュどうしたその格好??
NHK BS1 11086
981 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 08:43:07.72 ID:U+uep0iW0
AOC、美人だな
NHK BS1 11086
992 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 08:43:47.14 ID:U+uep0iW0
ウーピー・ゴールドバーグいたな?

まだセレブなのか
NHK BSプレミアム 9507
336 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:37:44.56 ID:U+uep0iW0
飛雲閣、中に入ったことあるわ

中は意外に地味だった、もっと絢爛豪華かと思ってたのに
NHK BSプレミアム 9507
389 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:41:18.16 ID:U+uep0iW0
ていうか京都の周りにいくつ城建ててんだよ秀吉

聚楽第、伏見城、京都新城、淀城
しかもその内の殆どが豪華絢爛なお城

そんなにいらんやろ狭い盆地に
しかもすぐ隣に大阪城
NHK BSプレミアム 9507
433 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:43:59.96 ID:U+uep0iW0
磯田先生が死んでも画面の中でAIで生かしておいておけそう
NHK BSプレミアム 9507
447 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:45:02.74 ID:U+uep0iW0
もう一つ質問いいかな?

・・・・磯田先生どこいった?
NHK BSプレミアム 9507
548 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:50:14.75 ID:U+uep0iW0
豊臣秀長がもう少し長生きするか、秀次を殺さなければ豊臣家の天下が続いたよな
NHK BSプレミアム 9507
617 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:53:17.33 ID:U+uep0iW0
>>482
豊臣政権に100万石クラスの大名はゴロゴロいるぞ

あと、豊臣には直系家臣の大大名がたくさんいるから実質は圧倒的な石高持ってる
NHK BSプレミアム 9507
678 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 20:57:02.48 ID:U+uep0iW0
>>639
というかむちゃくちゃ戦略的に重要な城なんだよな佐和山

ここさえ抑えたら京都というか近畿のあらゆることを抑えられる
NHK BSプレミアム 9507
758 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:01:00.27 ID:U+uep0iW0
>>665
三河遠江から松平を引っこ抜けるだけで大ダメージ
関東は中京東海に比べたら島流し出し浮草大名になる

東海全部と甲斐信濃持ってるってとんでもないことだぞ
しかも長年の根拠地。特に三河とか都に近すぎる
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★1
440 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:12:58.85 ID:U+uep0iW0
このホームズのビクトリア朝のイギリス、子供のときはすごいリアルに思えたけど、今見るとあんまリアル度高くないな
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★1
591 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:17:28.30 ID:U+uep0iW0
>>383
ちくま文庫の「詳細注釈版シャーロック・ホームズ全集」を読むとマニアの怖さを嫌というほど理解できるぞ

ありえないところまで考察というかこじつけして事件の日から何から何まで調べ上げてる
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★1
652 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:19:15.73 ID:U+uep0iW0
紐でいいだろ

なんで「バンド・・・バンド・・・」なんだよ字幕
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★1
747 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:22:47.16 ID:U+uep0iW0
>>707
あれに近いな、むりやりこじつけて存在しない背景を掘りまくって創作するの

ドイルは絶対にそんなこと深く考えてない
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★1
829 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:24:36.19 ID:U+uep0iW0
そういえば、「シャーロック」のハドソン婦人の人、この前亡くなったんだよね
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★1
873 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:25:40.22 ID:U+uep0iW0
小説と違って、映像だと見るからに怪しすぎだろ親父
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★2
10 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:28:15.53 ID:U+uep0iW0
当時、町中でこんなホームズみたいな帽子被ってる人なんていなかったんだってな

相当に目立ったはず
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★2
46 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:29:10.28 ID:U+uep0iW0
>>2
これだけ親父が怪しさばらまいてると犯人がもう決まっちゃってるから、あとの興味ははトリックだけになるよな
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★2
231 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:36:26.04 ID:U+uep0iW0
紐を引いても鳴らないの、ホームズより前に娘たちが気がついていて当然のような・・・・
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★2
288 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:38:26.58 ID:U+uep0iW0
>>232
今の時代の目で見ると仕方ないな、ツッコミどころだらけなのは
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★2
343 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:40:33.18 ID:U+uep0iW0
少しくらい財産あってもこの屋敷は維持できんだろ

もう少し小さな屋敷で良かったんじゃないかロケするの
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★2
419 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:42:54.29 ID:U+uep0iW0
本当か、ワトソン?
シャーロック・ホームズの冒険(6)「まだらの紐」★2
877 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:52:20.16 ID:U+uep0iW0
蛇はミルク飲まないっていうツッコミなかったか?
NHK BSプレミアム 9507
835 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:56:07.81 ID:U+uep0iW0
今やここも原宿竹下通り状態のみたいな騒がしい観光地に
NHK BSプレミアム 9507
889 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 21:58:56.51 ID:U+uep0iW0
この頃の白川郷見てみたかったな

今やディズニーランドだ
NHK BSプレミアム 9507
901 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 22:00:02.81 ID:U+uep0iW0
戦前のイギリスの推理小説だとよく使われるトリックというか動機だな、遺産の管理権が動機ってのは
NHK BSプレミアム 9507
935 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 22:03:36.85 ID:U+uep0iW0
あ、これ屋根なくなると雨が降ってきたら大変だから晴れた日に一気にやらないと駄目なのか
NHK BSプレミアム 9508
33 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 22:12:46.00 ID:U+uep0iW0
すげぇ
NHK BSプレミアム 9508
40 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 22:13:14.13 ID:U+uep0iW0
これ大怪我したやつとか死人とか出てるだろ今のムカデ
NHK BSプレミアム 9508
49 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 22:14:50.56 ID:U+uep0iW0
葺き替えの時期に雨降ったらどうすんだろ
NHK BSプレミアム 9508
101 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 22:23:55.45 ID:U+uep0iW0
>>62
五箇村
NHK BSプレミアム 9508
115 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 22:26:40.95 ID:U+uep0iW0
今ならドローンで簡単に撮れるこのシーンも昔は大金かけてヘリコプター飛ばしたんだろうや
NHK BSプレミアム 9508
163 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 22:32:50.25 ID:U+uep0iW0
逆ハーレムやん、女の子サイドは選び放題

でもやっぱ都会に行きたいんだろうな
NHK BSプレミアム 9508
239 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 22:51:09.40 ID:U+uep0iW0
富山からあっという間だぞこの辺、高速で一直線
東京から小田原行くぐらいの感じ

というか石川県の和倉温泉辺りから行ったら近くて驚いた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。