- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
405 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 07:45:00.89 ID:C/lcF7Zn0 - じじいおはようございます。
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
418 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 07:45:57.23 ID:C/lcF7Zn0 - 私有地内からの撮影なのかな。
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
449 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 07:47:27.69 ID:C/lcF7Zn0 - >>436
「次回作にご期待ください」状態か。
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
472 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 07:49:10.60 ID:C/lcF7Zn0 - その後ソフト転向はしなかったのだな?
今なら女子野球という道も出てきているけど。
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
504 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 07:50:54.52 ID:C/lcF7Zn0 - 大曲の館
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
542 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 07:52:48.63 ID:C/lcF7Zn0 - 最初の2qくらいはこがなくていいなw
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
565 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 07:54:13.04 ID:C/lcF7Zn0 - 若葉マーク。
若い人も就農してるんだね。
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
578 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 07:55:24.63 ID:C/lcF7Zn0 - >>569
冬の北海道の下水道マンホールは、その部分だけ雪が融けていて
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
592 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 07:56:56.40 ID:C/lcF7Zn0 - >>579
ひとこぎすればびっくりするくらい進む(ママチャリ比)スーパーチャリ、 しかも荷物なしだからねぇ…
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
639 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 07:59:22.71 ID:C/lcF7Zn0 - >>600
欽ちゃん球団プロ化したなら 今のBC茨城もっと強かったんだろうなぁ アストロプラネッツはゼロからスタートだったので… ではまた〜
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
752 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:00:06.70 ID:C/lcF7Zn0 - じじいおばんがた〜
そして十九時天皇陛下もお元気そうで、何よりです。
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
754 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:00:18.57 ID:C/lcF7Zn0 - 紅色バンダナ
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
777 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:02:13.15 ID:C/lcF7Zn0 - 長野系都民
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
785 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:02:59.39 ID:C/lcF7Zn0 - >>775
ここは私有地を開放しているところみたいだから。
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
855 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:07:12.01 ID:C/lcF7Zn0 - 静岡の丸子は「まりこ」だっけ?
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
885 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:09:31.06 ID:C/lcF7Zn0 - >>873
軽トラがなくなったとは朗報。(自分は大嫌いだった) 逆に復活してほしいのは電車バスでの輪行。
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
906 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:10:35.73 ID:C/lcF7Zn0 - しなの鉄道の「南線」
|
- にっぽん縦断こころ旅 2120 修正
998 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:15:21.39 ID:C/lcF7Zn0 - >>968
上田界隈は結構雪降るんだっけ? 同じ信濃川水系の松本が意外に降らないんだよね、寒いけどw
|
- 連続テレビ小説「おかえりモネ」102
643 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:15:56.36 ID:C/lcF7Zn0 - いつおつ!
|
- 連続テレビ小説「おかえりモネ」102
644 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:17:16.23 ID:C/lcF7Zn0 - >>643
誤爆
|
- にっぽん縦断こころ旅 2121 修正
47 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:17:29.94 ID:C/lcF7Zn0 - いつおつ!
|
- にっぽん縦断こころ旅 2121 修正
60 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:18:45.91 ID:C/lcF7Zn0 - >>50
シチューはごはんにかけるものか否か、って感じか。
|
- にっぽん縦断こころ旅 2121 修正
102 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:21:11.57 ID:C/lcF7Zn0 - >>80
実は、地方部では照明がないと稼働率が悲惨なことになる。 平日仕事終わってからの需要が多い。
|
- にっぽん縦断こころ旅 2121 修正
171 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:23:54.56 ID:C/lcF7Zn0 - >>130
日本の国技って相撲じゃなくてむしろ野球。 相撲場って少ない…
|
- にっぽん縦断こころ旅 2121 修正
187 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:25:03.66 ID:C/lcF7Zn0 - >>174
うちの町の例から見るに、照明はあったと思われ。
|
- にっぽん縦断こころ旅 2121 修正
237 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:27:38.65 ID:C/lcF7Zn0 - >>223
女子野球創部部かな。
|
- にっぽん縦断こころ旅 2121 修正
256 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:28:37.63 ID:C/lcF7Zn0 - >>240
クラブチームに流れる(帰宅部扱い)という選択肢もできたからね…
|
- にっぽん縦断こころ旅 2121 修正
285 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/09/15(水) 19:30:47.67 ID:C/lcF7Zn0 - >>263
中込 岩村田 佐久平 佐久市ってひろいけど、どこだろう ではまた〜
|