- 連続テレビ小説「あぐり」(再)37
986 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:03:27.15 ID:xQysLITVa - >>973
でもそれって東京じゃみんなバラバラなところに住んでて出来なさそう
|
- ウルトラセブン 4Kリマスター版(9)「アンドロイド0指令」★3
444 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:08:22.71 ID:xQysLITVa - >>417
シリーズ化されてるものはフォーマットが優秀だったんだろう その他に新しいものも生まれてるけど、シリーズ化されるフォーマットが生み出されていないだけでは?
|
- ウルトラセブン 4Kリマスター版(9)「アンドロイド0指令」★3
445 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:09:56.02 ID:xQysLITVa - >>294
脳が発達して体が細ってっていうので、あんな形の未来人がドラえもんにも出て来た
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
499 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:38:42.80 ID:xQysLITVa - >>474
昭和後期でも母子家庭はたとえ死別でも就職差別あったよ うちの親もそれで離婚はしなかった
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
523 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:40:02.94 ID:xQysLITVa - >>507
雪印に空目
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
551 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:42:17.74 ID:xQysLITVa - >>524
十和田の方でバラ焼の店に十和田観光鉄道の駅から歩いて行く途中、側溝に嵌って身動き取れなくなった 積雪が深くて誰も通らないし、このまま死ぬのかと思った(´・ω・`)
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
595 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:44:28.61 ID:xQysLITVa - >>567
積雪が凄いと底なし沼みたいになる(´・ω・`)
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
630 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:46:41.41 ID:xQysLITVa - >>620
長野電鉄の次ぐらいの勢いだった気がする 長野電鉄も今では可哀想なぐらいになってる(´・ω・`)
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
645 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:47:50.46 ID:xQysLITVa - >>633
音楽業界の商業主義を皮肉ったんだっけ?
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
672 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:49:43.06 ID:xQysLITVa - >>651
昔はオリジナルの車輌を次々造ってたんだけどなぁ(´・ω・`)
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
712 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:52:23.26 ID:xQysLITVa - >>685
地下鉄持ってるって長野のバスガイドさんが自慢してたのになぁ(´・ω・`)
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
735 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:53:47.88 ID:xQysLITVa - 京阪
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
756 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:54:56.27 ID:xQysLITVa - >>738
あった ワンセグとか出来て要らなくなったという理由でテレビは廃止された
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
806 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:56:50.88 ID:xQysLITVa - >>752
よく言われるね 路面電車から始めて
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
844 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:57:42.15 ID:xQysLITVa - >>775
井の頭線は帝都電鉄だもん(´・ω・`) 京王帝都電鉄から「帝都」を切りやがったけど
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
869 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:58:24.74 ID:xQysLITVa - >>847
しかもオリジナルの車輌でね
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
883 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 11:59:00.65 ID:xQysLITVa - >>848
どけ〜よ 轢く〜ぞ 殺すぞ〜
|
- にっぽん縦断こころ旅 2067
909 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 12:02:23.66 ID:xQysLITVa - >>836
地鉄凄いな
|
- NHK BSプレミアム 9179
60 : 【中部電 - %】 []:2021/05/30(日) 14:40:41.71 ID:xQysLITVa - >>55
ヨーロッパはそういう便利さより歴史的価値とか伝統を重んじてるから建物が残る 日本人は芸術性より目の前の便利さ
|
- NHK BSプレミアム 9179
64 : 【中部電 - %】 []:2021/05/30(日) 14:42:02.47 ID:xQysLITVa - >>61
12回?(´・ω・`)
|
- NHK BSプレミアム 9179
195 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 15:09:24.16 ID:xQysLITVa - >>187
ちょっと遠いんだよね まああれだけの敷地を確保するには仕方ないんだろうけどね 行ったら必ず帝国ホテルのロビーでお茶する🫖
|
- NHK BSプレミアム 9179
208 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 15:11:29.46 ID:xQysLITVa - >>197
国府宮と国府とか
|
- NHK BSプレミアム 9179
217 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 15:12:50.63 ID:xQysLITVa - >>207
それはデファンス地区だけ
|
- NHK BSプレミアム 9179
276 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 15:21:59.29 ID:xQysLITVa - >>239
隈研吾も
|
- NHK BSプレミアム 9179
284 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 15:23:16.25 ID:xQysLITVa - >>257
当時は大阪の方が大都会だったしね
|
- NHK BSプレミアム 9181
174 : 【九電 - %】 []:2021/05/30(日) 23:14:08.47 ID:xQysLITVa - これ松田聖子と歌ったのが凄く良かったな
|