トップページ > BS実況(NHK) > 2021年05月12日 > r7LAyR570

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000193000000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
プレミアムシネマ 6165
プレミアムシネマ 6166
プレミアムシネマ 6167

書き込みレス一覧

プレミアムシネマ 6165
364 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:21:55.32 ID:r7LAyR570
ネタバレ


この女は後に女優になるも旦那を射殺
自分はどんどん認知症状態に(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6165
393 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:23:21.82 ID:r7LAyR570
>>345
髪は黒々なのに
最近眉毛に白髪が出てきた・・・
プレミアムシネマ 6165
444 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:25:24.99 ID:r7LAyR570
子供の頃、日曜洋画劇場か何かでこれを見た時
「パトカーやのにパトランプついてへん!」って思った記憶(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6165
531 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:28:33.58 ID:r7LAyR570
>>438
日本海側の国道沿いとか
そんな感じのモーテルが今もひっそりと(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6165
559 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:30:12.37 ID:r7LAyR570
>>536
ノストラダムスの大予言見たくなった
子供の頃に劇場で見たっきり(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6165
595 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:32:16.06 ID:r7LAyR570
羊たちの沈黙公開当時
外国の俳優に疎い知り合いがアンソニー間違えで
「あの人、またそんな怪しい役やってるのか」って言ってた(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6165
620 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:33:41.56 ID:r7LAyR570
>>589
昔、プログレバンドのUKのコンサートに行った時
ベースのジョンウェットンさんに「キミタチ サイコ ダヨ」て言われました(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6165
654 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:35:22.77 ID:r7LAyR570
>>586
ウルトラQの音楽はガス人間の使いまわしが多かいいんですよね
で、そのウルトラQの音楽はウルトラマンにも流用されてたり
プレミアムシネマ 6165
685 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:37:06.12 ID:r7LAyR570
>>627
J( 'ー`)し「うちのノーマンを誘惑すんなーーー」
プレミアムシネマ 6165
760 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:41:48.49 ID:r7LAyR570
>>673
作曲者が同じ宮内 國郎さんでした
昔は同じ作者が曲の使いまわしはけっこうあったらしいです

伊福部さんもこんな横着をw
https://www.dailymotion.com/video/x6xtu1
https://www.youtube.com/watch?v=NklvxiHk6sE
プレミアムシネマ 6165
794 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:44:24.37 ID:r7LAyR570
>>761
羊たちの沈黙の時のホプキンスさんは
カメラが回ってる間は意図的に瞬きしないようにしてたって語ってた
プレミアムシネマ 6165
904 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:48:23.98 ID:r7LAyR570
>>805
認知症の老人の役でしたっけ?
プレミアムシネマ 6165
933 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:49:09.01 ID:r7LAyR570
これ、新聞を持って来ただけなんだよね
流れてるのもインク(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6165
981 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:50:50.24 ID:r7LAyR570
>>932
父親の知り合いがこの映画を公開当時に劇場で見たらしいんだけど
途中入場禁止だったって言ってました
その映画館だけだったのかも知れないですが
プレミアムシネマ 6166
42 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:54:01.99 ID:r7LAyR570
>>17
当時見た人は「ええーーー(;゚Д゚)」だったらしい
プレミアムシネマ 6166
67 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:55:30.85 ID:r7LAyR570
>>28
教唆したのは眞・・・
プレミアムシネマ 6166
80 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:56:22.03 ID:r7LAyR570
>>39
>>40
J( 'ー`)し「いい子でしょ」
プレミアムシネマ 6166
98 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:57:49.39 ID:r7LAyR570
>>64
うん
前スレにもちょこっと書きましたけど
当時実際に劇場で見た父親の知り合いが言ってました
プレミアムシネマ 6166
110 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 13:58:42.93 ID:r7LAyR570
>>88
>>91
ラブリー、ラブリー(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6166
161 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:00:51.21 ID:r7LAyR570
>>195
山岸さんの基地外系だと
天人唐草がトラウマ(´;ω;`)
プレミアムシネマ 6166
189 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:02:17.92 ID:r7LAyR570
>>145
沼にハマって聞いてみた(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6166
231 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:05:17.79 ID:r7LAyR570
4万ドルって当時の為替レート換算だと1,440万円だけど
今の貨幣価値にしたらどれぐらいなんでしょ?(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6166
250 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:07:17.84 ID:r7LAyR570
>>226
トビーフーパーさんの悪魔のいけにえって
ニューヨーク近代美術館に永久保存なんですよね確か(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6166
273 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:08:11.92 ID:r7LAyR570
>>243
それはなかなかですね
探偵とか使って後を追うはずだ
プレミアムシネマ 6166
328 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:11:05.60 ID:r7LAyR570
モノクロっていうのもあるけど
この映画、影とか闇の使い方がいいですよね
プレミアムシネマ 6166
368 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:14:52.50 ID:r7LAyR570
>>355
のっぽ物語もパーキンスさんでしたっけ?
プレミアムシネマ 6166
390 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:16:13.46 ID:r7LAyR570
>>358
渚にてってネビルシュート原作の?
プレミアムシネマ 6166
407 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:17:00.68 ID:r7LAyR570
>>387
d
ジェーンフォンダさんのデビュー作でしたよね
プレミアムシネマ 6166
413 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:17:25.90 ID:r7LAyR570
帽子を脱いだら
意外とハゲ(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6166
466 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:18:46.15 ID:r7LAyR570
>>412
原作は子供の頃に読んだことあるんですけど
映画の方は見たことがないんですよ(´・ω・`)ショボーン
プレミアムシネマ 6166
500 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:20:02.97 ID:r7LAyR570
>>432
「フリーズ」
「あ、プリーズって言うてはる」(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6166
518 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:21:14.30 ID:r7LAyR570
>>480
弟の方が先に亡くなっちゃいましたね
プレミアムシネマ 6166
541 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:23:08.62 ID:r7LAyR570
>>485
父親の友人が「心臓停まるかと思うたわ」って言ってましたw
プレミアムシネマ 6166
589 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:26:36.90 ID:r7LAyR570
元・昭和の少年としては
ノーマンと聞くとついこれが頭に浮かんでしまう(´・ω・`;)

https://pbs.twimg.com/media/DdjdcDcVMAALHB0.jpg
プレミアムシネマ 6166
621 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:28:26.11 ID:r7LAyR570
>>563
呼んだ?
J( 'ー`)し
プレミアムシネマ 6166
645 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:29:52.83 ID:r7LAyR570
>>602
もうちょっと大きくなってからアルジャーノンの方を読んで
「ああーーww」でした
プレミアムシネマ 6166
665 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:31:36.48 ID:r7LAyR570
>>829
ワシや(`・ω・´)
プレミアムシネマ 6166
679 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:32:39.43 ID:r7LAyR570
>>370
姉の方は間違いなくコロンボの犯人だけど
妹の方も演じてましたっけ?
プレミアムシネマ 6166
693 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:33:51.60 ID:r7LAyR570
>>629
ボクちんです(´▽`)
プレミアムシネマ 6166
714 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:35:22.81 ID:r7LAyR570
>>669
住んだ人が売れっ子になるというジンクスがある中野の某マンションに
住んでるのに売れてないという
プレミアムシネマ 6166
739 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:36:41.02 ID:r7LAyR570
>>699
手が痒くなる人でしたっけ?
あれ、そうだったんだ
プレミアムシネマ 6166
781 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:39:28.08 ID:r7LAyR570
>>723
>>729
昔よく行ってたショットバーのマスターが
元は芸能人御用達の某ホテルのバーのバーテンさんだったんだけど
「なんか変な女なんだよ」って言ってました
詳しくは語ってくれなかったけど(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6166
855 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:41:56.97 ID:r7LAyR570
>>799
BGMは大野雄二(`・ω・´)
プレミアムシネマ 6166
884 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:42:26.44 ID:r7LAyR570
このミイラみたいな顔の
おばあちゃんっているよね(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6166
923 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:43:55.40 ID:r7LAyR570
この分析医の解説シーンがちょっと冗長なのが
個人的にはいただけない気がするんだけど
当時はここまで説明しないといけなかったのかな?(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6167
77 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:50:08.69 ID:r7LAyR570
さっきの先生(サイモン・オークランドさん?)
もしかして事件記者コルチャックの上司さんかな?(´・ω・`)
プレミアムシネマ 6167
112 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:51:20.50 ID:r7LAyR570
>>64
ワシは箸で捕まえる(`・ω・´)
プレミアムシネマ 6167
136 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:53:42.83 ID:r7LAyR570
>>110
今は亡き淀川さんが「お話やオチがわかってても
繰り返し見たくなるのが名画なの」って言ってたのは蓋し名言
プレミアムシネマ 6167
151 :衛星放送名無しさん[]:2021/05/12(水) 14:59:00.60 ID:r7LAyR570
>>144
ヒストリアの後番組、微妙だよね
全然見てない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。