トップページ > BS実況(NHK) > 2021年04月03日 > qmF4ZEb20

書き込み順位&時間帯一覧

175 位/1690 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001810028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BSプレミアム 9001
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.2

書き込みレス一覧

NHK BSプレミアム 9001
316 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:13:12.66 ID:qmF4ZEb20
昔の映画は子役の演技が北朝鮮の子供みたい
というか北朝鮮の場合は映画好きだった金正日があれこれ演技指導に口出しそう
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
273 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:14:06.48 ID:qmF4ZEb20
>>175 子役からやってるから芸歴で言えば大御所レベルと聞いた
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
313 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:15:32.91 ID:qmF4ZEb20
クリス・ハートって歌手活動休止してると聞いていたが
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
329 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:16:21.85 ID:qmF4ZEb20
ジェロは歌手活動で稼いだお金で学校通って
プログラマーになってIT企業で働いてるらしいが
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
446 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:22:30.86 ID:qmF4ZEb20
>>396 半世紀以上前の名作映画はパブリックドメインみたいな扱いじゃないか?
名前知ってても古すぎる映画は見てもらえないかもしれないし
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
495 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:24:22.37 ID:qmF4ZEb20
>>470 まぁ場数ふんで経験してすごいミュ−ジカル女優に育つかもよ?
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
553 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:26:44.83 ID:qmF4ZEb20
>>531 著作権料の支払額が新しいと高いとかあるんじゃね?
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
704 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:33:36.49 ID:qmF4ZEb20
>>682 マコーレ・カルキンみたいな落ちぶれて残念な俳優扱いだったかもね
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
737 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:35:39.12 ID:qmF4ZEb20
>>713 なんだろうな
わたしたちの考えるシナリオが絶対であると思える自信はどこから来るのかと思う
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
754 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:37:07.23 ID:qmF4ZEb20
人魚姫きっかけで足フェティシズムに目覚めたのは何人いるのやら
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
793 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:39:08.67 ID:qmF4ZEb20
松たか子呼んで日本語カバーはだめだったのかな?そのまますぎて
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
835 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:40:55.51 ID:qmF4ZEb20
ディズニー公式のYou Tubeで
多言語版の各種言語カバー歌手が歌うの見たわ
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
855 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:41:50.27 ID:qmF4ZEb20
>>824 何故かみんな歌うプロジェクトAにポリス・ストーリー
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
878 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:42:33.91 ID:qmF4ZEb20
>>826 演劇とかミュージカルは自分で情報求めていかないと
なかなか漏れ聞こえては来ないな
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
897 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:43:26.09 ID:qmF4ZEb20
>>879 ある一定の年代にとって中国語は北京語より広東語
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.1
952 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:46:40.44 ID:qmF4ZEb20
>>921 香港はそういうところうるさくないんだろうか?
その頃の香港公開時に輸入した映画も好き勝手に編集してるんだろうか?
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.2
115 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:54:53.42 ID:qmF4ZEb20
>>70 文化大革命の混乱と中ソ対立の結果、敵の敵は味方理論で
中国になんとなくシンパシー感じてた西側諸国

ソビエト潰すのに利用したら大きく育ちすぎちゃった
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.2
197 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 21:58:50.61 ID:qmF4ZEb20
>>154 コナンと聞いて何を連想するかでその人となりがなんとなくわかりそう
自分はアーノルド・シュワルツェネッガーのコナン
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.2
241 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 22:00:51.16 ID:qmF4ZEb20
>>213 聞かれないから じゃね?

子役からやってて芸歴は大御所レベルで
個人事務所だから本人が売り込む気があるか
売り込み先をどう選択するかによる
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.2
358 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 22:05:26.18 ID:qmF4ZEb20
映画音楽というか、劇中歌ということで
フルメタル・ジャケットのランニングのときの歌そのまま流せたらすごいわ
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.2
469 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 22:09:28.65 ID:qmF4ZEb20
>>392 2001年宇宙の旅では狂ってるのはHALというコンピュータだからいいのか
他の作品が狂ってるのはみんな人間で、放送できない言葉や映像がバンバン出てくるからな
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.2
505 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 22:10:41.84 ID:qmF4ZEb20
忍者ほどではないにしろ、アメリカ人って空手も相当勘違いしてるよね?
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.2
556 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 22:12:24.75 ID:qmF4ZEb20
まぁ一応日系人の苦悩は描いているけど
沖縄のこと誰も日本に問い合わせなかったのかと思う映画である

せめて沖縄駐在の米軍関係者に沖縄のこと聞くくらいはしろと
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.2
617 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 22:13:57.83 ID:qmF4ZEb20
日本人のある一定層には大映ドラマのほうが印象深い
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.2
666 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 22:15:23.40 ID:qmF4ZEb20
>>610 そんな都合よくというかそこまで運が悪いのかという脚本の連続
大映ドラマの脚本の系統が韓国ドラマにパクられて変な発酵を起こしてると感じる
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.2
774 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 22:18:21.31 ID:qmF4ZEb20
なんとなく砂浜で修行するシーンのある少林寺映画
「阿羅漢」だっけ?思い出した
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.2
814 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 22:20:02.36 ID:qmF4ZEb20
聖火ランナーのニュース映像見て
そういや今年オリンピック開催するんだなって思い出した
映画音楽はすばらしい!U▽映画史に輝くメロディーを生演奏&歌声で!Part.2
861 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/04/03(土) 22:21:44.98 ID:qmF4ZEb20
>>834 東京でこんな感じなのに来年の冬季を北京でやるっていう
中国に相当切れてる国多いからなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。