トップページ > BS実況(NHK) > 2021年01月14日 > yEqDt+L00

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000250025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BSプレミアム 8725

書き込みレス一覧

NHK BSプレミアム 8725
213 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:04:52.83 ID:yEqDt+L00
親父がハゲかよ
NHK BSプレミアム 8725
239 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:06:54.31 ID:yEqDt+L00
ロシアの知識人が使っていたのは

ドイツ語
フランス語

やで?レーニンの著書はドイツ語ばかり
NHK BSプレミアム 8725
252 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:08:13.94 ID:yEqDt+L00
>>234
ロシアでは上の階級はフランス語とドイツ語話していた。
NHK BSプレミアム 8725
285 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:09:47.89 ID:yEqDt+L00
>>246
日露戦争でロシア軍と交渉したときはフランス語使ってる。日本海海戦で降伏したバルチック艦隊とも交渉はフランス語
NHK BSプレミアム 8725
321 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:11:18.44 ID:yEqDt+L00
>>244
当時の先進国はドイツでしたからね。
ドイツがノーベル賞常連客で科学が一番進んでいたから。英語が主役になったのは第一次大戦後くらい
NHK BSプレミアム 8725
344 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:12:14.64 ID:yEqDt+L00
ロシアではハゲはインテリの証やぞ?
NHK BSプレミアム 8725
391 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:13:56.51 ID:yEqDt+L00
いまでもエンバーミングされてハゲ頭をさらし続けるレーニン
NHK BSプレミアム 8725
416 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:14:55.21 ID:yEqDt+L00
>>392
緑の着物の爺さんいなくなって寂しいのだよ。
NHK BSプレミアム 8725
453 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:16:35.50 ID:yEqDt+L00
この時代はエリートはみんなマルクス主義に一度は嵌まるんだよ。それくらい魅力的な思想にみえた。あのアメリカでさえ共産主義が流行ったんだから。
NHK BSプレミアム 8725
477 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:18:14.74 ID:yEqDt+L00
>>460
市川房枝も伊達に女性解放運動やってないな。
あの時代の人は保守も左翼もある意味すごい人物ばかりだな
NHK BSプレミアム 8725
492 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:19:16.90 ID:yEqDt+L00
>>458
ベルシュタインだったけ?修正主義で平和路線やり、戦後はマルクス主義を捨て去った。
NHK BSプレミアム 8725
507 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:20:24.78 ID:yEqDt+L00
>>473
似たような思想だし。共産もファシズムも
国家が権威主義であらゆるものを統制するとこは同じなんで。

ヒトラーも共産主義のほうに影響受けたんじゃないの?
NHK BSプレミアム 8725
529 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:21:38.07 ID:yEqDt+L00
>>503
ちなみに特高警察は右翼もしっかり取り締まってるからな。結局のとこどちらもヤバイ思想と思われたから
NHK BSプレミアム 8725
583 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:23:58.02 ID:yEqDt+L00
>>522
だろな。資本論は聖書みたいなもんで具体的な行動については何もかかれていない。そのへんは左翼がいろんな解釈やってた
NHK BSプレミアム 8725
600 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:24:43.88 ID:yEqDt+L00
ボリシェビキといいながら、少数派だったんだろレーニンの派閥は
NHK BSプレミアム 8725
642 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:26:21.92 ID:yEqDt+L00
そもそもマルクスの主張では、社会主義はアメリカやイギリスみたいな資本主義国で起きるのにロシアみたいな後進国で起きるのはおかしかったんだよ。だからなぜロシアで起きたのかレーニン筆頭に説明に困った
NHK BSプレミアム 8725
657 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:26:53.98 ID:yEqDt+L00
>>643
カエサル「俺はハゲの女たらしと呼ばれた」
NHK BSプレミアム 8725
716 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:29:43.03 ID:yEqDt+L00
>>653
ぶっちゃけマルクスのこんな社会が理想だとちう「落書き」なんだよ資本論は。それに同じ時代の他のやつの著作を盗作したんじゃね?という疑惑もあって。
NHK BSプレミアム 8725
776 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:33:46.31 ID:yEqDt+L00
>>670
そう。無理矢理ロシアで革命起きた理由を
作ったけど、さすがにおかしいだろ?と疑問もつ知識人も多かったのよ。そこから反共産主義思想が始まるキッカケに。

>>720
肝心のドイツが武力闘争やめたからね
NHK BSプレミアム 8725
798 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:34:58.13 ID:yEqDt+L00
>>759
日本は海軍しか派遣してない。だから陸上戦闘での近代化遅れてノモンハンでソ連にぼろ負けした。
NHK BSプレミアム 8725
806 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:35:24.77 ID:yEqDt+L00
封印列車
NHK BSプレミアム 8725
843 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:37:44.57 ID:yEqDt+L00
>>795
ぶっちゃけみんな戦争になるとは思ってなかった。セルビアが悪いからセルビアに責任取らせて終わりの話だったんだけどフランツ・ヨーゼフがなぜかセルビアに要求厳しくして戦争に。

あとヴィルヘルム二世は戦争回避しようと必死だった側
NHK BSプレミアム 8725
859 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:38:53.31 ID:yEqDt+L00
>>814
してるけどほんの一部。欧州戦線みたいな総力戦経験してないだろ。青島のドイツ軍は早々と降伏してしまったし。
NHK BSプレミアム 8725
883 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:40:30.71 ID:yEqDt+L00
>>855
レーニンはスターリン排除する前に脳梗塞起こして職務不能になった。レーニンって梅毒疑惑もあり脳をかなりやられていた
NHK BSプレミアム 8725
927 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 21:44:08.53 ID:yEqDt+L00
>>890
いま残ってるのはニコライ二世の弟か叔父さんの一族で誰が当主なのか裁判で争ってるとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。