- プレミアムシネマ 5889
27 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 13:13:00.70 ID:bjJs1K+Rd - 前スレ>>984
一応ツッコんでおくとジェシカおばさんの前だぞこの映画が製作公開されたの
|
- プレミアムシネマ 5889
28 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 13:13:03.28 ID:bjJs1K+Rd - 前スレ>>984
一応ツッコんでおくとジェシカおばさんの前だぞこの映画が製作公開されたの
|
- プレミアムシネマ 5889
87 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 13:17:16.26 ID:bjJs1K+Rd - しかし何というか
テレビのスペシャルドラマみたいな安い画だな やはり豪華キャストに金遣い過ぎてセット撮影設備等に差配する予算は無かったと見える
|
- プレミアムシネマ 5889
150 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 13:22:48.59 ID:bjJs1K+Rd - >>97
ウン 元から舞台の世界では超の字が付く大物で 若い頃から老け役が得意だった
|
- プレミアムシネマ 5889
195 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 13:26:07.54 ID:bjJs1K+Rd - >>172
そりゃこの年になれば萎むでしょ?天然モノなら
|
- プレミアムシネマ 5889
243 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 13:30:29.37 ID:bjJs1K+Rd - >>180 >>192
ダンナのカルロス・サウラ監督の映画だと主役級の役も多い 後何故かアラン・ルドルフ監督がよくメイン級の役に起用していた
|
- プレミアムシネマ 5889
295 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 13:34:55.27 ID:bjJs1K+Rd - >>248 >>262
ランズベリー一家はCBSに寄生しまくっていたからねぇ
|
- プレミアムシネマ 5889
310 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 13:36:39.00 ID:bjJs1K+Rd - >>286
そりゃ自分自身を理想化したキャラだしね
|
- プレミアムシネマ 5889
609 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 14:19:06.19 ID:bjJs1K+Rd - こういう演技やらせるとハマるよなキム・ノヴァク
|
- プレミアムシネマ 5889
640 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 14:22:16.39 ID:bjJs1K+Rd - >>610
一昨日BSドキュメンタリーでやってたねその辺の話 あれ観てると知略謀略の面でもアメリカに上を行かれていた感があったけど
|
- プレミアムシネマ 5889
685 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 14:27:22.86 ID:bjJs1K+Rd - >>628
・水産資源をアホみたいに浪費する ・原発を宗教みたいに崇拝する割に技術面では稚拙なまま ・嫌韓が幅を利かせる一方統一教会には頭が上がらない こんなんでどこが“よくやってる”んだよ
|
- プレミアムシネマ 5889
767 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 14:38:24.88 ID:bjJs1K+Rd - >>735
まあ芸人とかジャニーズとか殆どがそんな感じだし
|
- NHK BS1 10440
226 :衛星放送名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 14:54:52.10 ID:bjJs1K+Rd - やっぱり人数少なくてちょっと寂しいねぇ十両土俵入り
|