- いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし) ★95
687 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/10/06(日) 18:43:47.62 ID:ihOs4eCba - 5年前の森喜朗
「新国立のこけら落としにラグビーワールドカップを外したことを後悔するよ」 「ラグビーワールドカップ開催に文句を言ってる人達の99.9%は見たことない人達。日本で失敗なんかない。チケットが余ることなんかない。心配してるスポーツジャーナリストとやらは 私から言わせたら素人」 「フリージャーナリストごときの分析とは別次元のマーケティングしてるんだよね、勝算があるんだ」 「政府のマーケティングなんかの数十倍シビアにやってる」 「まあ、2019年になったらわかるよ、そのときは君達は私のところには来ないけどw悪人は失敗し続けなければならんからね」 まさに現在の嘉納治五郎である
|
- いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし) ★95
749 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/10/06(日) 18:45:50.61 ID:ihOs4eCba - >>616
そもそも大学生ってことで事実上の徴兵免除が ふつーに徴兵検査受検してふつーに徴兵されたってだけで これをドラマチックにする必要はないんすけどね
|
- いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし) ★95
764 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/10/06(日) 18:46:41.36 ID:ihOs4eCba - >>748
チケット完売 スポンサー収入1200億 ラグビーワールドカップ史上最大の黒字確定
|
- いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし) ★95
784 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/10/06(日) 18:49:00.93 ID:ihOs4eCba - 2009年ラグビーワールドカップ開催決定の時の森喜朗の演説
「ラグビーはあなたたちが思ってるほど世界的な人気はない。」 「このままではクリケットと一緒。英連邦と欧州だけのマイナースポーツ」 「世界的なスポーツになりたいならそろそろアジアに目を向けるべき」 「たまたま日本が開催地に手を挙げてる」 「このチャンスを逃したら、永遠に欧州と英連邦から抜け出せないしオリンピックの種目にも手が出せない」 「ある意味では最後のチャンスだと思うよ」 「今回逃したら次はない。もうその頃に私がいないからね」
|
- いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし) ★95
804 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/10/06(日) 18:51:12.82 ID:ihOs4eCba - ワイの大叔父
陸軍最強と謳われる金沢第九師団 何故か 中国戦線で一回だけドンパチしたあとは 一度も銃を撃たずに台湾で終戦 一番最初に引き揚げてくる
|
- いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし) ★95
827 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/10/06(日) 19:02:07.97 ID:ihOs4eCba - >>823
沖縄から台湾に移動するときにみんな ブーブー言って 下士官が士官に食って掛かってたそーな 理由は「溺死ほぼ確定」だから なお、一隻も沈まないで台湾に到着
|