トップページ > BS実況(NHK) > 2019年01月24日 > Z8MRTAjl0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000003150036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BSプレミアム 6715
NHK BSプレミアム 6716

書き込みレス一覧

NHK BSプレミアム 6715
990 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:00:50.40 ID:Z8MRTAjl0
その始まりで後鳥羽上皇回ってどういうことだ
NHK BSプレミアム 6716
17 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:02:58.02 ID:Z8MRTAjl0
馬鹿らしいやり取りしかしてないだろ
NHK BSプレミアム 6716
68 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:05:50.72 ID:Z8MRTAjl0
野盗自分で退治したなんて話もあるとか
NHK BSプレミアム 6716
84 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:07:22.97 ID:Z8MRTAjl0
>>33
月曜日の番組でやってたけど爺さんが木曽義仲に喧嘩売って返り討ちにあったのにねー
NHK BSプレミアム 6716
106 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:09:04.31 ID:Z8MRTAjl0
草薙剣は壇ノ浦に沈んだ
これは何を意味するか……朝廷には武力はもうない!
(うちの家系の)将軍、鎌倉が担当する時代になったということだ!

みたいなことを偉い坊さんが書いたらしい
NHK BSプレミアム 6716
131 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:11:36.15 ID:Z8MRTAjl0
>>81
源頼朝は弓の名手だけど自分で指揮とったときは負けてる
個人武力=戦の強さじゃないのよね

>>80
GODIEGOを上皇と書くと怒られるよ!しぶとく天皇でいたお方なんだから
NHK BSプレミアム 6716
140 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:12:20.66 ID:Z8MRTAjl0
尼将軍は姪っ子をくっつけようとしたとか
NHK BSプレミアム 6716
146 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:13:08.24 ID:Z8MRTAjl0
>>108
貴人に情なしってやつだな
後白河もそうだよな
NHK BSプレミアム 6716
173 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:15:23.44 ID:Z8MRTAjl0
実朝に子供できないし源氏血なまぐさいしでありじゃない
官位的に武士たちじゃ嫁出せないっしょ

>>127
ほほー
NHK BSプレミアム 6716
179 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:15:50.22 ID:Z8MRTAjl0
ホンゴーせんせーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そういやこのあたり専門だっけ
NHK BSプレミアム 6716
198 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:17:17.33 ID:Z8MRTAjl0
やっぱ即位のとき剣がなかったのって気にしたのかな
自分はもちろん周囲の目も
NHK BSプレミアム 6716
229 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:19:29.63 ID:Z8MRTAjl0
>>177
祖父と同じ殺され方した頼家は身体は弱いけど腕っぷしは強かったんだろうな
蹴鞠も結構ハードらしいし
NHK BSプレミアム 6716
263 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:23:08.50 ID:Z8MRTAjl0
>>238
成長したら執権義時の手に負えなくなったみたいね
暗殺したのは鬱陶しくなったというのが大きそう
NHK BSプレミアム 6716
294 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:26:06.50 ID:Z8MRTAjl0
公暁の養父は三浦義村で北条義時とは母方の従兄弟で
二人は仲良しぽい
NHK BSプレミアム 6716
309 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:28:38.30 ID:Z8MRTAjl0
え?
ああ北条氏全体か
義時が仕事できると言ったのかと
NHK BSプレミアム 6716
330 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:31:39.07 ID:Z8MRTAjl0
>>315
姉貴が親父蹴落としたとき弟の北条時房(だったかな)が若かったために
ごっつあん的に執権が降ってきただけだと思う
NHK BSプレミアム 6716
340 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:33:01.96 ID:Z8MRTAjl0
>>319
一番可能性あったのは三代の泰時だろうけど
欲がないからなあ
NHK BSプレミアム 6716
374 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:36:22.93 ID:Z8MRTAjl0
三浦義村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
幕府のゴタゴタの半分以上こいつのせいだろ
NHK BSプレミアム 6716
392 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:37:55.40 ID:Z8MRTAjl0
>>367
え?いや……だめだめでしょ
さっきもそうだけど上皇に無駄に喧嘩売っといて
戦起きた結果姉ちゃんにケツ吹いてもらってんだぞw
NHK BSプレミアム 6716
413 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:39:01.76 ID:Z8MRTAjl0
>>380
和田合戦では神様に誓ったのに従兄弟裏切ってる
公暁が暗殺成功して自分に報告に来たときもぶっ殺してるしとんでもない食わせ者
NHK BSプレミアム 6716
433 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:40:20.10 ID:Z8MRTAjl0
>>399
いえいえ
兄弟ぶっ殺して領地吸収&手柄ですよ
佐々木さん家とか
NHK BSプレミアム 6716
464 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:43:37.14 ID:Z8MRTAjl0
>>436
完全に親の因果が子に報いだよね……
一族揃って一斉に死んだのは本読んでまじかよと唖然とした
一族の中で義村に離婚させられた娘の子孫は幕府についてるのがやっぱりっていうか
NHK BSプレミアム 6716
479 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:45:32.48 ID:Z8MRTAjl0
>>459
足利さん二代続けて北条から嫁もらってたから参加せざるを得ないんだよね
朝比奈三郎とやりあった当主とか生きた心地しなかっただろうな
NHK BSプレミアム 6716
514 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:47:47.97 ID:Z8MRTAjl0
>>475
息子の土御門天皇(上皇)なんて優しすぎて
誰もせめてないのに皆が島流しになるなら自分も!という人だったな
その結果後ろ盾の土御門氏(源姓)がとばっちり食らったとか
NHK BSプレミアム 6716
534 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:49:32.44 ID:Z8MRTAjl0
>>509
頼朝の婚姻でバラバラの御家人統制するのは感心したけど
北条に上手いことやられちゃったなあ
というか義経のやらかしが完全に計算外だよw
NHK BSプレミアム 6716
555 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:51:05.30 ID:Z8MRTAjl0
後鳥羽上皇の子孫は今も健在ですよ(棒)

>>477
それって義時が息子に情けないこといった話じゃなくて?
上皇が直接出てきたらそらお手上げだと思うけど
NHK BSプレミアム 6716
584 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:53:38.58 ID:Z8MRTAjl0
承久の乱は戦の後始末がまた騒然なんだよ
東西に別れた一族が負けた側徹底的に潰してる
あと戦国時代にあっちこっちにある足利、武田といった源氏の領地はこのとき貰ったもの
NHK BSプレミアム 6716
602 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:55:07.95 ID:Z8MRTAjl0
>>577
「崇」「徳」の二文字は怨霊になりそうなほど無念を残した(と思われる)天皇に送られるという
つまり……
NHK BSプレミアム 6716
621 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:56:54.90 ID:Z8MRTAjl0
>>585
本来なら若い義経と比企家が頼家をがっちり守ってくれる体制を考えてたんだろうな
恩がある比企の族滅は無念だろう
NHK BSプレミアム 6716
633 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:57:50.73 ID:Z8MRTAjl0
……ってあれ?オチはないの
僕らの四条天皇は!?
NHK BSプレミアム 6716
652 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 20:59:10.82 ID:Z8MRTAjl0
>>625
荘園を皆寄進してくれるからね
あと天皇は大事な儀式で拘束時間が大きい

っておい後鳥羽上皇の血筋が今も続いてるから怨霊になってないって言えよw
NHK BSプレミアム 6716
701 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 21:02:39.29 ID:Z8MRTAjl0
冒頭に陛下の話してたからてっきり先祖は後鳥羽上皇ですよと締めるのかと思った

>>653
義経には秩父党の姫(比企の血筋)を嫁にしてるし
相当期待してたと思うわ
NHK BSプレミアム 6716
716 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 21:05:56.61 ID:Z8MRTAjl0
>>675
武家の棟梁(神輿)としてバランスに気を使っていただろう頼朝の例外が比企氏だよね
比企尼への感謝に優遇したんだろうけど北条はじめ御家人に反発されたんだろうか
NHK BSプレミアム 6716
724 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 21:07:36.79 ID:Z8MRTAjl0
>>691
えーいいなあw
文句いったり好きな大河言い合ったり
場合によってはあれ俺のアイデア(監修)!とかもあるんだろうかw
NHK BSプレミアム 6716
734 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 21:10:44.92 ID:Z8MRTAjl0
さっきまで源氏血なまぐさいとか書いてたけどケネディ家も相当怖いよね
子供の頃特集見たときホラーにしか見えなかった
NHK BSプレミアム 6716
770 :衛星放送名無しさん[sage]:2019/01/24(木) 21:15:14.31 ID:Z8MRTAjl0
>>718
河越氏の天国から地獄っぷりはこれが武家の習いかとガクブルでした
>>727
あーそうか
頼朝の鶴の一声で義時の恋叶ったんだっけ
でもそれも北条初代のせいで(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。