トップページ > BS実況(NHK) > 2018年10月15日 > ugZgFlHp0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000040000020024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BS1 8313

書き込みレス一覧

NHK BS1 8313
64 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 16:04:07.10 ID:ugZgFlHp0
小金稼ぎのクリスティーさん
NHK BS1 8313
69 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 16:21:32.76 ID:ugZgFlHp0
ジョージ・ウィルもこの番組のレギュラーだったな、
もう反トランプで共和党員も辞めてしまったが。
NHK BS1 8313
70 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 16:24:45.11 ID:ugZgFlHp0
ヒラリーが前に出始めると、民主党には逆効果のような
NHK BS1 8313
76 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 16:28:48.47 ID:ugZgFlHp0
リーはリバタリアンだから、外国から手を引こうという点はサンダースと合うんだな。
経済政策とかは正反対だろうけど。
NHK BS1 8313
358 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:01:32.05 ID:ugZgFlHp0
バイエルンは姉妹政党CSUのシマで、メルケルのCDUよりも保守色が強いんだっけか
NHK BS1 8313
370 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:02:39.39 ID:ugZgFlHp0
>>352
「社会的市場経済」って、CDUはずっとそうでは?マーケットリベラリズムはFDPだけで。
NHK BS1 8313
400 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:04:55.72 ID:ugZgFlHp0
>>372
党内抗争次第だな、AfD拒否派と、オーストリアのように右右連立派と。
NHK BS1 8313
419 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:06:18.37 ID:ugZgFlHp0
>>396
バイエルンはCSUね、実質比例代表なのに州政は長いこと単独政権だった。
NHK BS1 8313
429 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:07:18.57 ID:ugZgFlHp0
>>423
そういう見方もできるかな
NHK BS1 8313
460 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:10:11.76 ID:ugZgFlHp0
>>421
緑の党はサンダース旋風みたいなもんか?
旧西ドイツではさすがにLinkeではなくて。
NHK BS1 8313
493 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:14:22.10 ID:ugZgFlHp0
>>462
確かに、そんなのは特定利益団体・エスタブリッシュメント優遇のクローニーイズムだと、
アメリカのティーパーティーやフリーダムコーカスだったら言うだろうね。
だから財界が求める移民制度改革にも反対している。
NHK BS1 8313
520 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:16:48.88 ID:ugZgFlHp0
ティラーソンは辞めたがセッションズは残ってるし、これも分からんなあ。
NHK BS1 8313
535 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:18:19.06 ID:ugZgFlHp0
まあトランプも民主党員みたいなところがないわけじゃないよね、
減税はするけど歳出削減には本腰入れず、利上げにも批判的で。
NHK BS1 8313
578 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:22:18.33 ID:ugZgFlHp0
スパイダーマンのガサマさん…
NHK BS1 8313
598 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:23:38.68 ID:ugZgFlHp0
>>585
しょせん実質四つ巴をハナの差で抜けただけだったとも言える
NHK BS1 8313
611 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:24:46.21 ID:ugZgFlHp0
経済ネオリベで社会リベラルという、あれっ、ヒラリー?
NHK BS1 8313
647 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:26:45.97 ID:ugZgFlHp0
>>632
ルペンvsメランションの左右最終決戦を見てみたかった気もする
NHK BS1 8313
664 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:28:19.95 ID:ugZgFlHp0
>>650
一応欧州委員会のお偉いさんは英語で喋るみたいだけど、市井の人は…
NHK BS1 8313
680 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:30:37.25 ID:ugZgFlHp0
マクロンは若さとイケメンだけで、そりゃエスタブリッシュメントの代表ですわ
NHK BS1 8313
696 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:32:34.92 ID:ugZgFlHp0
一見新鮮味のあるフランスの男ヒラリー
NHK BS1 8313
710 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:34:08.78 ID:ugZgFlHp0
>>695
そういや80年代に反家族計画で、レーガン政権のアメリカとイスラム諸国が共闘したとか
NHK BS1 8313
750 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:36:53.55 ID:ugZgFlHp0
>>732
アイルランドは…違うか、表向きは。
NHK BS1 8313
774 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:39:29.41 ID:ugZgFlHp0
>>758
マルタ…完全に忘れてた
NHK BS1 8313
850 :衛星放送名無しさん[sage]:2018/10/15(月) 22:45:38.27 ID:ugZgFlHp0
>>838
日本だと菅直人がもっと早めに民主党で政権取ってたら同じ道を辿ったかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。