トップページ > BS実況(NHK) > 2017年10月26日 > OZaLa6aca

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000029130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BSプレミアム 5514
NHK BSプレミアム 5515

書き込みレス一覧

NHK BSプレミアム 5514
869 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:09:21.00 ID:OZaLa6aca
ちょっとでも勝ってくると、怖いクロンボに勝ち金奪われて放り出されるんだよな。(´・ω・`)
NHK BSプレミアム 5514
885 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:11:56.18 ID:OZaLa6aca
COMなんてない時代だからできたんだろうな。

数学の頭と、大学にしかない大型コンピューターなんて想像付かない
誰も考えてないから出来る
NHK BSプレミアム 5514
904 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:14:36.09 ID:OZaLa6aca
>>892
砂糖水を売るのが儲けられるが楽しいか?(´・ω・`)
NHK BSプレミアム 5514
919 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:15:50.14 ID:OZaLa6aca
今はAIが光速取引で株で利益出してるんだよな。

素人が勝つなんておおそこからじゃないと無理だ
NHK BSプレミアム 5514
937 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:17:13.61 ID:OZaLa6aca
頭で全部計算できる脳が必要だからねえ

少しでもメモとか怪しい動作すると、全部今はカメラで取られてるからすぐ来るw
NHK BSプレミアム 5514
950 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:18:23.58 ID:OZaLa6aca
まず最初に自分でその手法で、儲けるんだよ。

そしてそれが先が見えたら、情報切り売りに切り替える
NHK BSプレミアム 5514
966 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:19:36.11 ID:OZaLa6aca
空売りとか最初にはじめたやつは頭いいと思うよw

ホントに
NHK BSプレミアム 5515
26 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:24:14.89 ID:OZaLa6aca
自分の分かってる株だけを書いなさい。
そして長期に持ちなさい。(´・ω・`)
NHK BSプレミアム 5515
36 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:24:56.46 ID:OZaLa6aca
安く勝って高く買うが基本ではあるけど。
それで勝てないから難しいわけだからな。

もう日経もダウもバブル・・・おっと誰か来たようだ・・(´・ω・`)
NHK BSプレミアム 5515
56 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:26:11.26 ID:OZaLa6aca
アメリカは金融政策をノーベル賞レベルのが集まって決めてるもんな

日本は黒田・・・
NHK BSプレミアム 5515
69 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:27:44.15 ID:OZaLa6aca
ブラックジョーンズが半世紀前と思うとアメリカはすごい
NHK BSプレミアム 5515
122 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:31:24.51 ID:OZaLa6aca
リーマン潰してくれたおかげで、まぁ色々儲ける機会になったけど、
当時は笑えんかったな。
NHK BSプレミアム 5515
137 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:32:35.92 ID:OZaLa6aca
同じことしてると。市場もなれるんだよな。
みんな真似をするかそれとも対策を取るか。

チャートの動きなんてまさにそう。
だんだん読めなくなるのよねぇ
NHK BSプレミアム 5515
156 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:33:27.02 ID:OZaLa6aca
新興国に手を出すと死ぬだけだからなw
NHK BSプレミアム 5515
174 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:34:27.03 ID:OZaLa6aca
まぁロシアは資源があるからなぁ

デフォルトしそうになると、核もあるから助けてくれるのもあるし
NHK BSプレミアム 5515
185 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:34:49.65 ID:OZaLa6aca
その前にアジア通貨危機があったはずだが触れないのか
NHK BSプレミアム 5515
233 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:37:38.11 ID:OZaLa6aca
E=MC2よりか?
NHK BSプレミアム 5515
237 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:38:38.01 ID:OZaLa6aca
まぁロシアが国家破綻するとは思わんわな。

アルゼンチンや朝鮮レベルの国家と違って大国扱いされてたし
NHK BSプレミアム 5515
248 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:39:27.83 ID:OZaLa6aca
MCATで大儲けするか・・(´・ω・`)
NHK BSプレミアム 5515
260 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:40:27.31 ID:OZaLa6aca
>>98
堀江豚みたいのが、介護も保育も誰でも出来るとかいうのが出るのは
嫌だよなぁ
NHK BSプレミアム 5515
303 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:43:46.03 ID:OZaLa6aca
サブプライムローンの頃は、ヤバイけどそこまでの話じゃなかったんだよな。

リーマン潰した途端に奈落に堕ちた
NHK BSプレミアム 5515
308 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:44:21.53 ID:OZaLa6aca
90年代のロシアと、今の独裁プーチンどっちがマシかと言えば・・・w
NHK BSプレミアム 5515
317 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:44:55.57 ID:OZaLa6aca
>>189
そんな話ないよ。
日本は純債権国だぞ
NHK BSプレミアム 5515
328 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:46:26.76 ID:OZaLa6aca
>>204

まぁそれくらいでこりて撤退するのがいいよ。
取り戻そうとするとますますヤバイし
NHK BSプレミアム 5515
341 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:47:15.35 ID:OZaLa6aca
そうそうHFとか証券会社なんて余裕なんだよ
失敗しても退社すれば終わり。

個人は死ぬしかないのに
NHK BSプレミアム 5515
364 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:48:53.96 ID:OZaLa6aca
>>249
海外は信用の問題で同じにできないんだよな。

国内はできるけど。
NHK BSプレミアム 5515
390 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:50:17.02 ID:OZaLa6aca
HFTの前でどうやっても勝てるわけない。

個人はスキャなんて無理だ
NHK BSプレミアム 5515
437 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:51:49.61 ID:OZaLa6aca
1000ドル下げてもダウはクソ高くなってるからな。
2万超えて久しい。

昔は3000だったら世界終わる
NHK BSプレミアム 5515
446 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:52:12.34 ID:OZaLa6aca
スイス砲みたいなチャートだなw
NHK BSプレミアム 5515
568 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 23:00:18.14 ID:OZaLa6aca
今日は面白かった。

月イチだからこそ出来る内容だ、もっと見たいからせめて月2にしてくれい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。