トップページ > BS実況(NHK) > 2017年10月26日 > E+gsvxik0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1800000000000000000000020038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BS1 7614
NHK BSプレミアム 5514
NHK BSプレミアム 5515

書き込みレス一覧

NHK BS1 7614
260 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:08:45.18 ID:E+gsvxik0
キリスト教って...
なんか色々とねじくれてないか?w
NHK BS1 7614
268 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:10:48.24 ID:E+gsvxik0
無知と因襲と誤解の為せる業か...
NHK BS1 7614
271 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:11:58.51 ID:E+gsvxik0
>>262
7世紀頃にしとけ
キリスト自身はほとんど関係ない
NHK BS1 7614
275 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:14:22.52 ID:E+gsvxik0
>>273
それがだな...
まあこの先を見とけw
NHK BS1 7614
281 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:22:56.07 ID:E+gsvxik0
「首輪にそんな変なものつけやがって!お父さんそんなもの許しません!」ってかw
NHK BS1 7614
285 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:24:40.61 ID:E+gsvxik0
うわあ...気ぃ狂いそw
NHK BS1 7614
290 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:27:35.67 ID:E+gsvxik0
まあ南アフリカからすりゃ中国は大工業技術国だわなあ
日本にだって出来るだろうけど、お高くなってしまうし
NHK BS1 7614
301 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:32:00.84 ID:E+gsvxik0
さすが中国クォリティーw
NHK BS1 7614
309 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:32:40.96 ID:E+gsvxik0
オーダー側の問題だったか
NHK BS1 7614
311 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:33:26.87 ID:E+gsvxik0
なんかだんだんコメディードキュになってきたぞw
NHK BS1 7614
321 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:34:45.48 ID:E+gsvxik0
しまむらに頼めばよかったのにw
...いやしまむらは買い入れるだけだっけ
NHK BS1 7614
337 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:37:05.49 ID:E+gsvxik0
しかしフェイクを了承したまでは良いとして、今度は信者の間でフェイクものか否かで階級闘争が起きたりせんもんかね
NHK BS1 7614
351 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:40:50.03 ID:E+gsvxik0
うーむ、所詮は南アフリカってことか
ある意味中国よりひどい状況
NHK BS1 7614
354 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:42:01.15 ID:E+gsvxik0
なぜそこで日本のことが頭に浮かばんのかねえ
あるいは先に日本と交渉して、高すぎて撤退したのかな
NHK BS1 7614
363 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:43:43.38 ID:E+gsvxik0
>>352
でも「自然動物」としての「ヒト」にとってはそれが人口淘汰・維持の自然な方法なのかもね
増えすぎを抑止する、て意味で
NHK BS1 7614
378 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:46:44.14 ID:E+gsvxik0
中国製でも、良いものは良い、ダメなものはダメ。まあ当たり前だが
ただ中国の遺憾なところは、オーダー元が工場検品でハネたものを、工場側が別ブランドで裏で安く流しちゃうとこなんだよなあ
NHK BS1 7614
385 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:48:03.26 ID:E+gsvxik0
>>377
最近は、ヒョウ柄族は埼玉の方が多いらしい
NHK BS1 7614
402 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 00:52:43.48 ID:E+gsvxik0
>>396
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO14401570T20C17A3W11301?channel=DF110520172484
NHK BSプレミアム 5514
806 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:01:45.52 ID:E+gsvxik0
さあて、伊藤清にまで言及するかねえ
すれば一応マトモな教養番組と認めてもいいけど、しなかったらただのセンセーションバラエティだ
NHK BSプレミアム 5514
845 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:06:02.47 ID:E+gsvxik0
こんなテーマにまで池内に喋らすのかよw
全く専門外じゃないか、よほど人材がいないんだな
NHK BSプレミアム 5514
858 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:08:01.19 ID:E+gsvxik0
ビル・ゲイツも大学時代はブリッジばっかりやっててろくに勉強してなかったというなw
NHK BSプレミアム 5514
896 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:13:27.56 ID:E+gsvxik0
TNGの「ホテルロイヤル」ってエピソードだったかな
異星人の作った亜空間のホテルから出られなくなったピカードたちが、データにトランプゲームでカジノで勝たせてホテルを買い取って脱出する、て話があったな
その時のゲームがポーカーだったかブラックジャックだったかバカラだったか...
NHK BSプレミアム 5514
939 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:17:16.77 ID:E+gsvxik0
>>904
「キャンデー色のコンピューターを一生売り続けるつもりかい?」

まあジョブズはすぐに方向転換したけどなw
NHK BSプレミアム 5515
10 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:22:54.23 ID:E+gsvxik0
こりゃ伊藤清は触れられそうにないな...
NHK BSプレミアム 5515
41 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:25:04.23 ID:E+gsvxik0
しかし自然は人間に忖度しないから法則性は必然だけど、経済は相互忖度の究極だからなあ
NHK BSプレミアム 5515
145 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:32:57.12 ID:E+gsvxik0
それ単に人間の判断じゃ...
数学関係ないw
NHK BSプレミアム 5515
218 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:36:15.81 ID:E+gsvxik0
ん?
その程度か?
NHK BSプレミアム 5515
251 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:39:45.86 ID:E+gsvxik0
全要素がランダムに動いている場合ならば大丈夫だが、もし全要素が一斉に一つの値だけをとるようなことが起きたら...てことか

例えばいま全世界のすべての人間が一斉にトイレに小便に立ったら
NHK BSプレミアム 5515
300 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:43:31.43 ID:E+gsvxik0
>>256
科学者が普段相手にしてる自然界に倫理なんてないことは3.11見ただけでわかるだろ
まあだから科学者にも倫理がなくてもいいてわけじゃないが
NHK BSプレミアム 5515
340 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:47:06.04 ID:E+gsvxik0
やーっぱ地道にiPodの裏磨いて人たちの勝ちよ...
NHK BSプレミアム 5515
373 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:49:09.85 ID:E+gsvxik0
要するにどこかに差額ができるチャンスがあればいい、てことだしな
ポテンシャル差からエネルギーを取り出すってののアナロジーで考えてんだろ
NHK BSプレミアム 5515
386 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:50:00.64 ID:E+gsvxik0
>>349
そこからiPhoneに発展的解消してった歴史を言ってるのよ
NHK BSプレミアム 5515
427 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:51:23.43 ID:E+gsvxik0
ゼロで割ったかなんかしたんだろw
NHK BSプレミアム 5515
458 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:53:39.31 ID:E+gsvxik0
中国のデフォルトとか?
NHK BSプレミアム 5515
489 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:55:23.94 ID:E+gsvxik0
今や何でもかんでもAI、AIだけど
それって一昔前に「エキスパート・システム」とか言ってたのと同じもんじゃね?
NHK BSプレミアム 5515
507 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:56:47.23 ID:E+gsvxik0
天文学ならもっとデカい数字日々目にしてるだろうがw
NHK BSプレミアム 5515
544 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:58:34.84 ID:E+gsvxik0
ブラック=ショールズ方程式の前に「伊藤の定理」があったんだが、それには結局触れなかったな
純粋数学に過ぎたか
NHK BSプレミアム 5515
563 :衛星放送名無しさん[sage]:2017/10/26(木) 22:59:41.76 ID:E+gsvxik0
>>535
映画なんだから、テーマなんて関係ないだろ
もしかして、映画ってものまだわかってないのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。