トップページ > BS実況(NHK) > 2016年06月27日 > YcF/wM0m

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000038038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BS1 6669 ©2ch.net
NHK BS1 6670 ©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK BS1 6669 ©2ch.net
893 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:01:33.51 ID:YcF/wM0m
国際報道\(^o^)/ハジマタ

UK:「10月に新しい政権できるから、それまで離脱交渉は待ってね」
EU:「知るか!ボケ!出て行きたいならとっとと出てけ!」
NHK BS1 6669 ©2ch.net
897 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:02:09.63 ID:YcF/wM0m
>>866
政府は、選挙の有権者登録の期限を延長までやったのにねぇ。
NHK BS1 6669 ©2ch.net
912 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:03:06.86 ID:YcF/wM0m
さっきの総合のNW9では、鈴木キャスターをわざわざロンドンに派遣したのに、
なぜか街角でインタビューする相手は残留支持の人たちだけ。
なぜ離脱支持の人にインタビューしないのかと。
NHK BS1 6669 ©2ch.net
937 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:04:54.21 ID:YcF/wM0m
>>923
ロンドンにだって離脱支持の人はいるじゃないか。
NHK BS1 6669 ©2ch.net
948 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:05:37.54 ID:YcF/wM0m
誰のせいって・・・メディアのせいじゃないのか?
NHK BS1 6669 ©2ch.net
963 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:06:42.71 ID:YcF/wM0m
>>952
いちおう、日本の自動車メーカーの工場がいくつかあったりする。
あと、日立が列車車両の工場作ってたな。
製鉄所は最後に残っていた工場の閉鎖が決まったようだが。
NHK BS1 6669 ©2ch.net
968 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:07:12.64 ID:YcF/wM0m
>>962
エアバス社の旅客機の翼の一部も作ってるな。
NHK BS1 6669 ©2ch.net
987 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:08:51.32 ID:YcF/wM0m
>>967
老人だけじゃないんだよ。離脱支持は。
中年層(35〜45)も離脱支持が多かったりする。
あと、地域差が明確に出た。ロンドン周辺は残留支持なのに対して、
イングランドの地方部はほとんどが離脱支持。
NHK BS1 6669 ©2ch.net
993 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:09:19.38 ID:YcF/wM0m
そのスコットランドでも、約4割は離脱支持なんだよな。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
38 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:13:49.59 ID:YcF/wM0m
>>963
日立はおいおいヨーロッパに販路を広げたいだけで
まだ受注は得てないでしょ
まぁ、英国の仕事が終わったら工場閉鎖かなw


確かに将来的にはEU市場への進出を目指してるけど、英国内での仕事は数年分はあるぞ。
加えて、イギリス国内の高速鉄道(≠新幹線)の追加発注があれば、仕事を維持できる。
すぐに撤退、ってことになる可能性は低いんじゃないかな。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
55 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:15:24.28 ID:YcF/wM0m
おや?この先生じゃなかったかな。
スコットランド独立といっても、EUとイギリスとの結びつき以上に、
イングランドとスコットランドの結びつきは強いから、そう簡単に独立できるわけではない、
って解説してたのは。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
78 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:17:00.57 ID:YcF/wM0m
>>53
将来的に列車車両の受注がなくなったら大幅縮小になる可能性はある。
ただ、現在運行している列車のメンテナンス業務はやるだろうから、全員解雇ってことにならないかと。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
92 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:17:42.71 ID:YcF/wM0m
>>60
ポデモスが予想に反して以外の議席数を増やせず、全体の21%程度に留まってるとか。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
109 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:18:48.78 ID:YcF/wM0m
>>68
実は、ドイツですらEUからの離脱支持が4割くらいという世論調査があったりする。
各国には間違いなく、一定数の「EU懐疑派」の人たちがいるな。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
115 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:19:25.66 ID:YcF/wM0m
>>70
来月のギリシャのニュースに注目してる。
ギリシャ国債の大型償還が控えているので、EUからの金融支援が必要になるんで。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
129 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:20:36.44 ID:YcF/wM0m
各国のEU離脱に向けて、言葉は既に出来上がってる模様

Frexit・・・フランスのEU離脱
Nexit・・・オランダのEU離脱
Swexit・・・スウェーデンのEU離脱
などなど
NHK BS1 6670 ©2ch.net
150 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:22:31.05 ID:YcF/wM0m
>>131
儲かってるのは企業と機関投資家と富裕層。
「EUのために、どうして俺たちの税金をこんなに使わなきゃいけないんだ!?」と考えてる国民が結構いたり。

特にギリシャ支援で不満が鬱積してる模様。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
158 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:23:24.85 ID:YcF/wM0m
>>125
アメリカの某将軍:「残念だが、NATO軍ではロシア軍の侵攻を食い止めることはできない」
だそうだ。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
181 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:24:46.67 ID:YcF/wM0m
>>156
最近加盟した小規模な国にとってEU加盟のメリットは少ないかもな。
自分たちより経済規模の大きなギリシャを助けるために税金を拠出させられるし。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
200 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:26:19.37 ID:YcF/wM0m
EU首脳会議、キャメロン首相は針のむしろ状態だろうなw

「アンタが国民投票なんてやらなければ、こんなことにはっ!」
NHK BS1 6670 ©2ch.net
225 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:28:16.36 ID:YcF/wM0m
>>183
たとえば、財政再建団体になった北海道の夕張市とかに東京は資金や人員を支援してるけど、
同じ国の中なので、市の施政方針や財政カットなどについて、法律で強制的にカットができる。

しかしギリシャの場合、ドイツは「削減しろ」と要求することはできるけど強制はできなかったりする。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
253 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:30:22.29 ID:YcF/wM0m
>>230
こんな風刺画があったりする。
http://momi.momi3.net/momi/src/1466985482095.png
NHK BS1 6670 ©2ch.net
260 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:31:11.14 ID:YcF/wM0m
なんか最近、トランプ候補の支持率が急落してるな。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
284 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:32:03.29 ID:YcF/wM0m
>>261
空軍、特に主力のユーロファイターの稼働率もガタガタだったり。
ドイツ空軍の稼働率が2機に1機は飛べないとか。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
326 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:34:10.53 ID:YcF/wM0m
>>278
おお、これはスマン。別のリンク先を。
https://pics.onsizzle.com/angleterre-angleterre-1940-2016-looks-comics-stolen-from-polandball-~delta-2917460.png
NHK BS1 6670 ©2ch.net
352 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:35:33.97 ID:YcF/wM0m
>>328
「国際報道」は、エンタメ系情報が多いような気がする
NHK BS1 6670 ©2ch.net
360 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:36:00.52 ID:YcF/wM0m
うわ!ガラスの橋、こええええええええええええ!
NHK BS1 6670 ©2ch.net
388 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:36:54.27 ID:YcF/wM0m
>>369
賢い人は、
「石橋を 叩いて人に 渡らせる」らしいぞ。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
395 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:37:04.96 ID:YcF/wM0m
命綱w ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
NHK BS1 6670 ©2ch.net
424 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:38:07.50 ID:YcF/wM0m
>>418
なぜ知ってるw
NHK BS1 6670 ©2ch.net
480 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:42:57.69 ID:YcF/wM0m
>>462
その一方で、イスラム教徒の移民をガンガン受け入れて、将来的にはムスリムの有権者が
EU各国で多数派になりそうなんですが・・・
NHK BS1 6670 ©2ch.net
492 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:43:46.06 ID:YcF/wM0m
お〜い!水島〜〜〜〜〜〜〜!
いっしょにミャンマーへ帰ろうーーーー!
NHK BS1 6670 ©2ch.net
495 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:43:57.12 ID:YcF/wM0m
本編\(^o^)/ハジマタ
NHK BS1 6670 ©2ch.net
516 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:45:21.25 ID:YcF/wM0m
この事故を起こしたローラーコースター、”TSUNAMI”って名前らしいな。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
538 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:47:15.93 ID:YcF/wM0m
ま〜、盛大な花火だね〜
とても経済的に苦しい状態になっているロシアとは思えん。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
547 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:48:04.67 ID:YcF/wM0m
こんな可愛い女の子たちも、10年たったらビヤ樽みたいな体型になるのか・・・
NHK BS1 6670 ©2ch.net
567 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:48:32.94 ID:YcF/wM0m
バナナの皮、最強!
NHK BS1 6670 ©2ch.net
593 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/06/27(月) 22:49:56.83 ID:YcF/wM0m
明日はIS特集のシリーズ第1回


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。