トップページ > BS実況(NHK) > 2016年06月27日 > +VV+jAbO

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1600000000000400000000016440



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
プリンス Lovesexy live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
プリンス Lovesexy Live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
NHK BSプレミアム 4035 ©2ch.net
NHK BS1 6669 ©2ch.net
NHK BS1 6670 ©2ch.net

書き込みレス一覧

プリンス Lovesexy live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
833 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:01:19.67 ID:+VV+jAbO
live2本もハシゴした後なのに素晴らしすぎて眠れねえw
風呂も入れねえ!www
プリンス Lovesexy live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
878 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:05:33.79 ID:+VV+jAbO
>>867
オムニバスのライブだよw
プロもセミプロもアマも老若男女も混ざってるw
プリンス Lovesexy live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
898 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:07:04.00 ID:+VV+jAbO
>>885
プリンスは1stアルバムしか残さなくても天才として歴史の名を残したと思うの
プリンス Lovesexy live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
923 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:08:04.42 ID:+VV+jAbO
>>907
権利うるさいのかな?

共産主義者「プリンスの残された音源は人類で共有するべきだ」
プリンス Lovesexy live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
938 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:09:37.97 ID:+VV+jAbO
>>908
たまたま今日近い場所で重なったんだ
俺の知人(セミプロ)が参加してたのと
また別のほうは知人が主催者(俺より下手wというか純然たるプロデューサーだな彼は)
プリンス Lovesexy live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
959 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:11:02.09 ID:+VV+jAbO
>>934
まあクズも駄作もあるんだろうけど個人レベルで管理できるレベルじゃないでしょ?
アメリカ政府が買い取って研究機関を作ってもいいほど(マジ)
プリンス Lovesexy live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
991 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:12:33.63 ID:+VV+jAbO
>>977
JBが罰金どころか報奨金をくれるかもねw
プリンス Lovesexy Live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
20 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:17:06.26 ID:+VV+jAbO
>>1乙パープル

>>3
実は客も歌うコール&レスポンスは黒人音楽の王道なのだ
プリンス Lovesexy Live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
36 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:18:30.27 ID:+VV+jAbO
>>23
タイムマシンあったら

昔のすごかったミュージシャン
ビートルズの武道館
最盛期のプリンス

見たいなあ
まあビートルズはご本人よりも客を見たいんだけどねw
プリンス Lovesexy Live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:20:21.58 ID:+VV+jAbO
>>28
Sam Cookeのライブ盤でよくわかるけどサム本人がノリに乗ってる時に
サムが吠えて客(黒人がほとんどと思われる)が同じセリフを返すんだよな
呪術的っていうか主・客が完全に一心になってるトランス状態(と言えると思うw)
プリンス Lovesexy Live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
128 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:23:43.81 ID:+VV+jAbO
>>38
リッキー・ビンセントというアメリカ人の著書『ファンク』にプリンス過小評価の一因がはしなくも書かれてると思う。
プリンスの劣化コピーがあふれかえってしまい、本家ご本尊の偉大さが隠れてしまってるんじゃないかと。
プリンス Lovesexy Live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:25:06.43 ID:+VV+jAbO
>>83
ライブ音源や映像は多々残されていますが(サム・クックなんかまだ残ってるほうでしょう)
会場の空気感までわからないのはツライですね
会場の壁面に跳ね返った音や客の絶叫の圧力…まで
プリンス Lovesexy Live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
186 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:27:46.84 ID:+VV+jAbO
>>119
でもまあ2つの楽器の演奏者として歴史に名を残す人はあまりいない
例えばレッド・ツェッペリンのリーダーはギタリストとは書かれてもマンドリン奏者とは言われない
そんなのブーツィー・コリンズぐらい?
プリンスさんはギタリストだと思うなあ(一番好きな楽器はギターなんじゃないか?)
プリンス Lovesexy Live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:29:25.07 ID:+VV+jAbO
>>182
マイケル・ジャクソンのバックバンドもよくやるよねえw
いや自分的に最高のマイケル'sギターはビリー・ジーンなんだけどねw
プリンス Lovesexy Live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
267 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:39:54.46 ID:+VV+jAbO
>>223
何種類も楽器弾ける人はけっこういるが(似たようなもん多いからね)
普通はその中で突出した楽器の演奏家として語り継がれるんだよな。
ギタリスト高木ブーは凡庸かも知れないが、ウクレレでは世界の頂点にいる男だろうから、
高木ブーの名が歴史残るのはウクレレ奏者とコメディアンとしてだと思う(いやマジで)。
ブルースマンでも

Johnny Young(ブルースマンでは珍しいんだけど、マンドリン奏者として有名)
Lonnie Johnson(ギターとバイオリン双方で有名)

ぐらいしか思いつかないや今。
アコギとエレキ、スライドギター全部できても単にギタリストだし(普通の弾き方とスライド両方きわめたら超人だと思うのだが…Earl Hokkerぐらい?)
プリンス Lovesexy Live 1988 [無断転載禁止]©2ch.net
268 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 00:45:28.70 ID:+VV+jAbO
>>266
P-Funk これの前後で人類の音楽史は二分できるんじゃなかろうか?
Kool & the Gang 幅がありすぎて、逆にマニア以外は正当に評価できてないような
Earth Wind & Fire さらっと聴ける曲がすごい超人たち
Sly & the Family Stone スライがいなかったら人類の音楽史は違ったろう…けど完成しなかったな
James Brown その後の黒人音楽の進化がすごすぎて意外に聴かれてない気も

何気に昔のジャズマンとブルースマンに匹敵する偉人団体だと思うよw
大衆的な曲が得意で実際人気あったし流行ったから意外に正当に評価されてないと思う
プリンスやモータウンもそんな所が
NHK BSプレミアム 4035 ©2ch.net
370 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 12:40:49.08 ID:+VV+jAbO
>>369
昔のフジテレビ名作劇場みたいな?
NHK BSプレミアム 4035 ©2ch.net
372 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 12:50:37.03 ID:+VV+jAbO
うわー何か哀しいな
風景はいいね(特に東北って気もしないけど)
NHK BSプレミアム 4035 ©2ch.net
374 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 12:54:07.58 ID:+VV+jAbO
安野希世乃唯一の主演か?
NHK BSプレミアム 4035 ©2ch.net
380 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 12:58:21.99 ID:+VV+jAbO
>>377
これだけだと意味わからんポエムみたいなアニメだw
6〜12話ぐらいに膨らましてほしいね

>>376
神奈川県だと横浜市の東神奈川駅近くのスケート場に行かないと練習もできないか
やっぱ欧米の先〜中進国と比べて不利だなあ
NHK BS1 6669 ©2ch.net
960 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:06:18.31 ID:+VV+jAbO
負けると荒れるね政治は
NHK BS1 6670 ©2ch.net
89 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:17:37.38 ID:+VV+jAbO
podemos

「我々はできる」って意味です(動詞poderの現在形1人称複数形)
NHK BS1 6670 ©2ch.net
139 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:21:49.83 ID:+VV+jAbO
>>113
モロにヨーロッパ語(英語が特殊)な感じだけど、poder(英語でcanみたいな)動詞の現在形が

puedo-puedes-puede-podemos-podeis-pueden

普通はその後に動詞の不定形が続くんだけどね
poderは名詞でpowerの意味にもなる
NHK BS1 6670 ©2ch.net
172 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:24:12.77 ID:+VV+jAbO
>>154
正確にはポーランド王位をロシア皇帝が兼務しとった
面白いもので帝政時代のロシア人とウクライナ人は「ポーランド人は金持ち」と嫉妬していたとか
NHK BS1 6670 ©2ch.net
191 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:25:39.27 ID:+VV+jAbO
>>155
60万平方キロメートルだっけね?日本が37万〜なんで広い国だよ
スラヴ人の国では人口・面積でロシアに次いで大きい
NHK BS1 6670 ©2ch.net
227 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:28:20.00 ID:+VV+jAbO
>>193
ロシアがポーランドを侵食した結果ポーランド人の地主がウクライナなどにも進出
一概にロシアが得した「併合」でもなかった(正確には同君連合だろう)
ゴーゴリ(ウクライナ出身)や小説『静かなドン』(南ロシアが舞台)でも
ロシア・ウクライナ人のポーランド人への反感は垣間見える
ロシア皇帝はフィンランド王位も兼ねてたのよ
NHK BS1 6670 ©2ch.net
248 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:29:52.06 ID:+VV+jAbO
>>204
古代国家なんてそんなもんさ
始皇帝や夏・殷・周の王も大和朝廷と似たようなもんさ

しかし風采の上がらないオバハンだなw
NHK BS1 6670 ©2ch.net
265 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:31:25.41 ID:+VV+jAbO
>>244
トルコはNATOにも加盟しとって共産圏への最前線を自負してたのに
旧共産国が続々EUに加盟してトルコが拒否られたら不満だろうね。
自分らはヨーロッパと思ってるからねw
NHK BS1 6670 ©2ch.net
294 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:32:29.83 ID:+VV+jAbO
>>254
台湾はなあw
いや個々人は気さくな人が多いと思うのだけれど政治の話はしたくないね彼らとはw
誰かほめたら反対派の心証を害するから
NHK BS1 6670 ©2ch.net
353 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:35:42.32 ID:+VV+jAbO
>>312
EUって実態は反ロシア(と反米も底流にある…)でアジア差別の権化だよねw
トルコ加盟を嫌がる理由でもあるだろう
トルコがEUになったらヨーロッパ中にトルコ人が住み着いてしまう(のを正当化する)
NHK BS1 6670 ©2ch.net
428 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:38:21.51 ID:+VV+jAbO
>>318
台湾人は血統も複雑なんであんま軽々なことは言わないほうがいいぞ(相手の心証を害する)
ワシモ昨日日本人と台湾人との混血に会ってきたわ(国籍は日本だろうが質問は控えた)
別にもうそんなに省籍(この語を知らないで台湾を語るやつは信用しない)気にしてるとも思えなかったがね
NHK BS1 6670 ©2ch.net
450 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:39:51.21 ID:+VV+jAbO
>>430
実態としてはキリスト教至上主義の極右集団だよなEUはw
そんな連中とどう「共通の価値観」を持てというのだか(うちは浄土真宗)
NHK BS1 6670 ©2ch.net
478 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:42:20.28 ID:+VV+jAbO
>>452
>>455
ワシは日系人を日本人と思っとらん
先祖に日本人がいる外人としか思ってないね
いや台湾に関する限り独立派の工作員に洗脳されとる日本人が多いからね
アジア情報が軽視されてきた歴史の結果だな
NHK BS1 6670 ©2ch.net
530 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:46:15.69 ID:+VV+jAbO
>>461
中国式の表現では政府が公認する少数民族じゃない人で漢語を母語にしてる中国籍者は漢族なんだよな
これは台湾も全く変わらん(ともにソ連と日本の影響を受けての民族区分なので)
もちろんその分類に不満でもっと細かく分けろと言ってる人も多い
今はナシ族に含まれるモソ族とか(有名な母系制民族はモソのほう)
両親の民族籍が違うとそのどっちにするかは自己申告
だから俺の目には100%漢族にしか思えなかったが満州族になってる人もいた
台湾にもチベット人やモンゴル人はいる
NHK BS1 6670 ©2ch.net
548 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:48:04.84 ID:+VV+jAbO
>>501
今の天皇は百済王と秦の始皇帝の子孫(ということになってるw…というのも証明は不可能だから)
(東アジアの)王者としては最高の血統だねw
NHK BS1 6670 ©2ch.net
640 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 22:55:58.78 ID:+VV+jAbO
>>531
>>533
いや「外省人がー」って実況民多いけどあくまで省籍の話なんでね
親戚で省籍が異なるなんてあっちじゃよくある話で
総統にはなれなかったけど民進党(日本のまがいもんじゃなくあっちの本家モノホンの)の幹部だった呂秀蓮は
福建省で先祖の墓参りしてそっちの親戚と旧交をあたためたという
少なくともそれが原因で総統になれなかったわけでもないのでアフォみたいな民族論は聴くだけ無駄
NHK BS1 6670 ©2ch.net
656 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 23:01:14.51 ID:+VV+jAbO
>>578-579
省籍って変えられないもんでもないんで(日本の本籍と照合すると理解しやすい)
台湾独立派は面白い連中で大陸(の漢族)と別の民族と言い張ってたくせに
最初期の指導者の廖文毅ってオッサンの嫁はアメリカ人で
邱永漢の嫁はんは香港人だった(邱永漢の生母は佐賀県出身の日本人だったんだが)
どうにも中華系の連中の血統観は日本人とずいぶん違うようだ
まあ何百年前に分かれた同族を親戚と思うかは各人の勝手だから
俺自身は天皇と親戚と思ってないけど(そんな不敬なw)
NHK BS1 6670 ©2ch.net
658 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 23:04:14.05 ID:+VV+jAbO
>>650
>>653
何で生前譲位をやめてしまったんだかねえ。
中国皇帝の猿真似?(一元一世は全くそれ)
清朝は終身在位の陛下が多かったから。
乾隆帝は上皇になったけど、これは康熙帝(61年)の在位年を超えると〜っていささか変わった理由。
NHK BS1 6670 ©2ch.net
659 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 23:05:49.99 ID:+VV+jAbO
>>657
いやそもそも天皇って太古から一夫多妻制だったんでねw
明治さんはハーレムひゃっはーだったのにね
どうにも天皇は完全なヨーロッパ型君主には脱皮できておらんな
そももそ無理があると俺は思うんだが
NHK BS1 6670 ©2ch.net
663 :衛星放送名無しさん[age]:2016/06/27(月) 23:45:22.11 ID:+VV+jAbO
>>660
まあ日本人全員が天皇の親戚と考えるのはさすがに無理がある
まるで中国の黄帝神話か朝鮮の檀君神話だ(あっちの丸パクリなんだろうけど)
そもそも天皇自体が中国ルーツの可能性もある
その辺も考察していくとなかなか面白い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。