トップページ > BS実況(NHK) > 2016年04月27日 > ib5TjrZn

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1422 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2300000030000000000000045071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BS1 6550©2ch.net
NHK BS1 6551©2ch.net
NHK BSプレミアム 3860©2ch.net
NHK BS1 6552©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
NHK BS1 6550©2ch.net
892 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:07:09.42 ID:ib5TjrZn
まぁ、ずいぶんとのどかだね〜
NHK BS1 6550©2ch.net
930 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:12:41.93 ID:ib5TjrZn
>>879
民主主義国家だから、有権者の不興を買うようなことは発言できないというジレンマ。
ホントのこと言っちゃうと、選挙で落選させられてしまう。
NHK BS1 6550©2ch.net
960 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:16:42.40 ID:ib5TjrZn
>>959

NHK BS1 6551©2ch.net
44 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:24:01.01 ID:ib5TjrZn
ハーブ?ハーブなのか?
NHK BS1 6551©2ch.net
70 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:26:39.18 ID:ib5TjrZn
>>52
ごく少量の放射線を体外から浴びる分には、大きな影響はないんだよ。
日常的にも自然の放射線はあるわけで。

問題は、少量といえども放射性物質を体内に取り込んでしまった場合(体内被曝)。
NHK BS1 6551©2ch.net
90 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:28:54.82 ID:ib5TjrZn
>>80
大丈夫。短期間で体外に排出されるはずだから。
・・・たぶん。
NHK BS1 6551©2ch.net
98 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:29:43.67 ID:ib5TjrZn
>>87
濃度というか、距離の問題だね。放射性物質と被曝対象者との。あと遮蔽物とかも。
NHK BS1 6551©2ch.net
103 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:30:35.12 ID:ib5TjrZn
>>95
俺たちにも年金を支給しろ!って叫んでるのは、掛け金を支払っていない在日朝鮮人の一世たちと聞いた。
NHK BS1 6551©2ch.net
110 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:31:00.73 ID:ib5TjrZn
>>104
「どっこい!生きてる!チェルノブイリ!」ってのが主題かと。
NHK BS1 6551©2ch.net
127 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:32:06.02 ID:ib5TjrZn
>>109
実際に、木造の床の上でどの程度の放射線が検出されていたか、だな。
俺が見たのはほとんどが放射性物質を取り出して、直近で測定してる値だったが。
NHK BS1 6551©2ch.net
147 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:33:51.65 ID:ib5TjrZn
しかし・・・結構な高齢なのに、どうしてこんなに健康そうなんだろう?
NHK BS1 6551©2ch.net
155 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:34:45.45 ID:ib5TjrZn
>>149
重金属は怖いね。味もしないし。知らないうちに体内に蓄積してく。
NHK BS1 6551©2ch.net
170 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:36:03.18 ID:ib5TjrZn
>>163
家の中でも測定してたの?
NHK BS1 6551©2ch.net
178 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:36:56.01 ID:ib5TjrZn
>>168
ロシア料理といえば、ピロシキとボルシチしか思いつかない・・・
NHK BS1 6551©2ch.net
183 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:37:29.48 ID:ib5TjrZn
え?これがホールボディカウンター!?
・・・なんか、前に写真で見たのと違う。
NHK BS1 6551©2ch.net
221 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:41:40.41 ID:ib5TjrZn
>>184
もし、家の中で測定してレントゲン浴びるような放射線を浴びてるとしたら、人間の体だけじゃなく、
電化製品にも影響出てると思うけどね。それも長期間なんだろ?
なんの影響も出ていない、ってのは逆におかしいな。
NHK BS1 6551©2ch.net
224 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:42:20.06 ID:ib5TjrZn
>>214
ピンピンポックリってのは、理想的じゃないかな。人間の最後としては。
NHK BS1 6551©2ch.net
239 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:43:52.04 ID:ib5TjrZn
>>227
人体に影響が出るレベルの放射線の例として、レントゲンがよく用いられるから出してだけで、
具体的な家の中の数値はわからないよ。
NHK BS1 6551©2ch.net
244 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:44:18.38 ID:ib5TjrZn
>>233
100年間は持つらしいよ。設計では。
その後はどうなるかわからないらしい。@昨夜のドキュメンタリー
NHK BS1 6551©2ch.net
253 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:45:39.51 ID:ib5TjrZn
あ〜、聖ハリストス教会か。
たしか、日本にもあったな。函館だったか。
NHK BS1 6551©2ch.net
266 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:47:25.92 ID:ib5TjrZn
ひょっとすると都市部で年金生活してる老人たちより、健康なのか?このおばあさんたちって。
NHK BS1 6551©2ch.net
283 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:48:59.95 ID:ib5TjrZn
まだまだ生きるのか。
NHK BS1 6551©2ch.net
301 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 00:52:12.08 ID:ib5TjrZn
>>297
その腐海は、放射能の毒を決めてくれる、という設定か。
NHK BS1 6551©2ch.net
557 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 07:11:26.10 ID:ib5TjrZn
ずいぶんと鼻高々だが、その実際の現物が、まだペーパープランで実物がないことには触れないのかね。
NHK BS1 6551©2ch.net
560 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 07:12:39.97 ID:ib5TjrZn
>>556
正確には、最新のシュフラン級原子力潜水艦の動力を原子力からディーゼルに変更して建造するんだとさ。
で、さっきの想像図にあったように、通常のプロペラ推進ではなく、ほとんど実例のないポンプジェット推進。
NHK BS1 6551©2ch.net
561 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 07:14:16.61 ID:ib5TjrZn
オーストラリアの造船所にまともだったら、現役のコリンズ級潜水艦の悲劇はなかったんだが。
NHK BSプレミアム 3860©2ch.net
261 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:00:25.56 ID:ib5TjrZn
桑子の一本道と聞いて、歩いてきました。
NHK BS1 6552©2ch.net
57 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:01:57.16 ID:ib5TjrZn
国際報道\(^o^)/ハジマッテタ
NHK BSプレミアム 3860©2ch.net
429 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:07:26.88 ID:ib5TjrZn
要するに、共和党主流派の目的は「ねじれ状況維持」なわけか。
NHK BSプレミアム 3860©2ch.net
462 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:08:17.00 ID:ib5TjrZn
北米でも欧州でも中国でも販売台数が2桁の割合で減少しているのに、
なぜか2桁の割合で販売台数が増加している日本・・・
NHK BS1 6552©2ch.net
105 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:08:39.34 ID:ib5TjrZn
北米でも欧州でも中国でも販売台数が2桁の割合で減少しているのに、
なぜか2桁の割合で販売台数が増加している日本・・・
NHK BS1 6552©2ch.net
119 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:09:28.52 ID:ib5TjrZn
日本だけが、異常にiPhoneが売れてるよな。
NHK BS1 6552©2ch.net
134 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:10:31.48 ID:ib5TjrZn
>>120
台湾メーカーのスマフォもある。ASUSとか。
NHK BS1 6552©2ch.net
148 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:11:41.80 ID:ib5TjrZn
>>143
マスコミ業界や音楽業界のMac率は異常なくらい高い。
NHK BS1 6552©2ch.net
158 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:12:42.36 ID:ib5TjrZn
ちなみに、AppleによるとiPhoneの寿命は3年とか言ってたな。
NHK BS1 6552©2ch.net
168 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:13:27.24 ID:ib5TjrZn
ピンチをチャンスに
NHK BS1 6552©2ch.net
172 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:13:40.46 ID:ib5TjrZn
>>167
ゾンビ・ジョブズか。
NHK BS1 6552©2ch.net
217 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:16:37.33 ID:ib5TjrZn
おいおい・・・3年で強盗事件が1.5倍って・・・
NHK BS1 6552©2ch.net
236 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:18:12.38 ID:ib5TjrZn
(ノ∀`)アチャー
インフラ、やバス
NHK BS1 6552©2ch.net
252 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:19:07.78 ID:ib5TjrZn
開催はもちろん、できると思います。

・・・つったって、大会の運営、ちゃんとできるのかね?
NHK BS1 6552©2ch.net
258 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:19:49.17 ID:ib5TjrZn
>>256
あれ、工事中の出来事じゃなかったか?
NHK BS1 6552©2ch.net
261 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:20:25.23 ID:ib5TjrZn
>>253
選手が試合に間に合わず、試合開始が遅れるってのは普通にありそうだな。
NHK BS1 6552©2ch.net
279 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:21:53.25 ID:ib5TjrZn
>>260
工事中なら利用者がいないけど、通常使われてる状況で突然崩落すると、
一般人が多数巻き添えになるからね。
NHK BS1 6552©2ch.net
288 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:23:02.13 ID:ib5TjrZn
コンゴの生活が・・・
NHK BS1 6552©2ch.net
299 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:23:39.54 ID:ib5TjrZn
トルコから海を泳いでドイツに辿り着いたシリア難民・・・

いちろう、シリア代表になるのかね。
NHK BS1 6552©2ch.net
311 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:25:11.90 ID:ib5TjrZn
>>264
中国は、リーマンショックの後に多額の財政出動やってジャブジャブ状態だったからな。
で、今、その悪影響が出てる。
NHK BS1 6552©2ch.net
316 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:25:37.41 ID:ib5TjrZn
>>310
「途上国では、赤信号で止まってはいけない」ってのはよく聞くね。
襲われるから。
NHK BS1 6552©2ch.net
319 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:26:06.50 ID:ib5TjrZn
36年ぶりの党大会wwwwww
NHK BS1 6552©2ch.net
325 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:26:31.64 ID:ib5TjrZn
おい、スペイン!結局、政権できずに再選挙かいっ!
NHK BS1 6552©2ch.net
329 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/27(水) 22:27:12.26 ID:ib5TjrZn
>>323
独裁者ってのは孤独なのさ・・・友達がいないんだ。
日本人の料理人のおっさんは、愚痴をこぼせる数少ない人間なんだろう。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。