トップページ > BS実況(NHK) > 2016年04月06日 > uQR8z2LA

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0122890000000000000000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
551 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 01:27:52.26 ID:uQR8z2LA
そういや御三卿は将軍家族だから同じ敷地内に住んでたんだっけ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
553 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 01:28:48.94 ID:uQR8z2LA
>>550
そういや午前中やってたんだっけ
プレミアムアーカイブスは非常に良かったが、去年あたりからプレミアムカフェになってから見る番組がめっちゃ少なくなった
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
563 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 01:34:43.40 ID:uQR8z2LA
>>561
プレミアムアーカイブスのときは、もっと重厚に、昔のドキュメンタリーとかもあって、
格式が違うというか、見るべきものがたくさんあったよね
プレミアムカフェになってから、もっと最近のもので、かなりカジュアルな感じになってしまった
司会者もプレミアムアーカイブスの2人のほうが良かったんだがなあ
なんか深夜のこの時間帯は、もっと知的な感じだった気がする
俺もプレミアムカフェは手抜きが多すぎて、なんだかなあ、という印象
軽いよね
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
567 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 01:37:05.21 ID:uQR8z2LA
やっぱり巨大な城郭だったんだね
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
570 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 01:39:56.02 ID:uQR8z2LA
>>566
BSアーカイブス時代から、4年間平日深夜は見るべき番組本当に多かったのになあ
プレミアムカフェになってから、今日久しぶりに見たい番組で見た程度だよ
司会者はやっぱり森田さんとか内藤さんじゃないとだめだな
本当に軽すぎるよね、もっと知的な番組時間帯だったのになあ
本当にNHK残念
正直大河ドラマ以上にプレミアムアーカイブスを一番見てたのになあ
次点でプレミアムシネマ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
573 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 01:42:16.40 ID:uQR8z2LA
いやこれ縮尺図にしてもすごいね
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
580 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 01:45:47.53 ID:uQR8z2LA
下絵自体が狩野派でもはや国宝級か
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
583 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 01:46:38.77 ID:uQR8z2LA
忠臣蔵で綱吉が勅使対応してたのが白書院だもんなあ
歴史的
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
585 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 01:48:25.92 ID:uQR8z2LA
いやー
これ本物の狩野派に見えるからすごい
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
594 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 01:53:20.13 ID:uQR8z2LA
復元は別格だねえこりゃ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
597 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 01:54:51.69 ID:uQR8z2LA
>>591
都立図書館と国立博物館が大量に持ってるから、国立博物館かな
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
600 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 01:56:45.49 ID:uQR8z2LA
松の廊下って本当にすごかったんだな
こんなデカイ襖絵とは
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
609 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:01:34.42 ID:uQR8z2LA
こんなに天井も格式があったんだなあ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
612 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:02:39.41 ID:uQR8z2LA
相棒で見たことがある人だな
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
619 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:06:35.84 ID:uQR8z2LA
親藩・譜代・外様国持・その他外様
段差の格式厳しいなあ、こりゃ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
623 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:07:46.83 ID:uQR8z2LA
松村本当によく見てるなあ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
628 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:09:04.04 ID:uQR8z2LA
南部は鎌倉時代から領地変わってない超名門だもんなあ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
635 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:11:37.49 ID:uQR8z2LA
>>632
島津・南部・相馬の3家は超名門だからなあ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
646 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:13:32.99 ID:uQR8z2LA
伊達みたいな大国でもこれかあ
いや本当に江戸将軍家は別格だねえ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
648 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:14:19.11 ID:uQR8z2LA
これは石田三成の子供を匿いますわ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
654 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:16:07.83 ID:uQR8z2LA
えー
下馬評こっからなのか
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
655 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:16:33.18 ID:uQR8z2LA
大手企業も大手門と同じ意味だったのか
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
659 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:18:22.10 ID:uQR8z2LA
>>657
室町時代は世界を股にかけた南部家なんだよなあ
国際貿易で盛んだったのよ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
671 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:22:27.92 ID:uQR8z2LA
>>663
平安時代から700年以上君臨してたからねえ
独立した津軽地方とは今も仲悪いからねえ

>>664
八戸の根城とかすごいもんなあ
南部根拠地だもんね
八戸氏も豊臣相手によく戦うもんだよ
歴史があのあたり豊富だよね
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
677 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:23:53.49 ID:uQR8z2LA
アニメやるなら復元CGもっとやれよ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
681 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:24:49.66 ID:uQR8z2LA
井の頭さん
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
691 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:26:20.56 ID:uQR8z2LA
>>687
さっきフジの特番ドラマに出てたね
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
696 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:28:14.44 ID:uQR8z2LA
>>690
本当に仲悪いよねえ
大学時代に津軽地方と南部地方の人がいたんだけど、
南部地方の人は馬鹿にしないけど、津軽地方の人は南部地方の人をすげえバカにして敵対視してたなあ
あれやばいよ
弘前のほうが学力高いのかな、津軽地方の人は頭良かった
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
709 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:30:37.31 ID:uQR8z2LA
顔手抜きだなあ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
712 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:31:15.49 ID:uQR8z2LA
>>705
これニャースかあ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
719 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:32:24.52 ID:uQR8z2LA
>>714
耐え切れずに家茂なんかはイモようかん作ってたからねえ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
744 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:39:55.29 ID:uQR8z2LA
>>722
やっぱり弘前とか青森とか、津軽地方頭いいんだなあ
津軽の人が年上だったから、余計に南部いじめ凄かったよ
平成の世の中でも津軽がいかに南部に敵対していたかよく分かる状態だった

八戸の人は、今度は今でも岩手県の意識あって、青森県民って感じじゃなかったしなあ
本当にあのあたり複雑だよねえ
戦国時代までは、三日月の丸くなるまで南部領、って言われるくらいすごい名家で領土も広大だったのに
今の青森・岩手全域で、中国東北部とか国際港で貿易都市だったのに

今の津軽地方と八戸市民だと、相当意識違う気がした・・・
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
750 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:41:37.01 ID:uQR8z2LA
そのとおりだ、鶴太郎さん
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
753 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:42:18.99 ID:uQR8z2LA
津川雅彦って梶川よそべえもやってたよなあ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
760 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:43:51.06 ID:uQR8z2LA
癇癪持ち大名
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
786 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:50:43.02 ID:uQR8z2LA
>>772
八戸って岩手めんこい入るの!?
マルカンデパート最後で食べに行ったけど、青森のそのあたりまでTVみられるのかあ

>>773
津軽の人からしたら、南部は相当遺恨あり、みたいで
先祖代々相当今の津軽地方が虐げられてて、爺ちゃん父ちゃん世代から代々今も恨みつらみすごいって言ってたよ
相当戦国時代末期まで虐げられていたらしい
津軽地方の独立はアメリカ独立戦争レベルだったそうな
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
792 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:53:11.95 ID:uQR8z2LA
>>790
あったなあ
あれ現代だったら大事件だよねえ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
806 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:55:52.49 ID:uQR8z2LA
浅野ヘタレだなあ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
809 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:56:27.98 ID:uQR8z2LA
癇癪大名だよ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
817 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 02:59:31.46 ID:uQR8z2LA
>>811
正直、本当に全国各地の人と学生時代や仕事であったけど、
津軽と南部は、長州と会津以上だよ
同じ青森県内のせいか本当にヤヴァイ
あれ、青森に住んでたら仕事しにくいと思う

けど、ラーメンに関しては、たかはし・長尾・田むらがあるから、津軽地方が圧倒的だよね・・・
この3店舗マジでうまかった
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
822 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 03:01:41.84 ID:uQR8z2LA
>>818
トーホグの中の、これまた青森県内の話だもんなあ
勤王秋田が絡むと、南部とマジで戦争状態だった
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
825 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 03:03:04.32 ID:uQR8z2LA
え、終わり?
明日は続きか
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
835 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 03:06:42.63 ID:uQR8z2LA
>>828
ひらこ屋も煮干し大量で行きたかったのに、日曜日は混みまくってて、
13時に売り切れで食べられなかった・・・
あそこ人気杉
煮干しスープとチャーシューで気になってるんだよなあ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
836 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 03:08:12.37 ID:uQR8z2LA
>>834
そうそう、そこ
テレ東10時間年始ドラマのときの、内藤さん良かったんだよなあ
映画だと三宅さんだっけ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
838 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 03:09:27.72 ID:uQR8z2LA
なんかこの余韻の会話が、プレミアムアーカイブスと明らかに違うんだよなあ
なんでこんな軽いんだろう
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
841 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 03:11:04.18 ID:uQR8z2LA
>>839
ひらこ屋は本当に行きたかった店
早い時間帯からやってるから、もっと早くに行くべきだった
美味そうだと評判だったのになあ
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
843 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 03:12:00.90 ID:uQR8z2LA
今日の続編やるんじゃないの?
明日はまったく別物かよ!
ひでえな・・・
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
846 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 03:13:16.46 ID:uQR8z2LA
>>842
何気にビッグコミックで毎号黒鉄ヒロシの歴史エロ漫画見てるんだよねえ
あれおもしろい
NHK BSプレミアム 3799©2ch.net
847 :衛星放送名無しさん[sage]:2016/04/06(水) 03:14:26.71 ID:uQR8z2LA
ベランダーまたやるのか!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。