トップページ > BS実況(NHK) > 2015年11月05日 > zu2zmd0Z

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000026026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BSプレミアム 3384 [転載禁止]©2ch.net
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK BSプレミアム 3384 [転載禁止]©2ch.net
719 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:03:50.14 ID:zu2zmd0Z
あれ、最初にMissing massを言い出したのはヴェラ・ルービンじゃなかったか?
NHK BSプレミアム 3384 [転載禁止]©2ch.net
732 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:05:07.90 ID:zu2zmd0Z
ああ、銀河の回転速度の観測の方か
NHK BSプレミアム 3384 [転載禁止]©2ch.net
771 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:08:10.59 ID:zu2zmd0Z
>>731
簡単だよ
銀河の回転速度はケプラーの法則からズレてる
と言って剛体回転でもなくて、その中間みたいだった
てことはなんか見えない質量が重力を及ぼしてゆる〜く固めているのでは...?
てこと
NHK BSプレミアム 3384 [転載禁止]©2ch.net
788 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:09:43.81 ID:zu2zmd0Z
>>773
とっくに通過した
NASAのサイトでレーダー画像が見れるよ
NHK BSプレミアム 3384 [転載禁止]©2ch.net
806 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:11:14.02 ID:zu2zmd0Z
MACHOな
NHK BSプレミアム 3384 [転載禁止]©2ch.net
833 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:13:05.16 ID:zu2zmd0Z
ニュートリノは脱落
Axionは怪しすぎる
NHK BSプレミアム 3384 [転載禁止]©2ch.net
846 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:13:50.34 ID:zu2zmd0Z
>>831
軽すぎる
それを確認したのもスパカミの功績
NHK BSプレミアム 3384 [転載禁止]©2ch.net
867 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:15:30.08 ID:zu2zmd0Z
この、あれやこれやと提唱しては否定されるのを繰り返して徐々に真相に近づくのが科学の醍醐味
NHK BSプレミアム 3384 [転載禁止]©2ch.net
878 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:16:21.81 ID:zu2zmd0Z
>>865
19世紀に生きてるんだな
量子論勉強してこい
NHK BSプレミアム 3384 [転載禁止]©2ch.net
936 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:19:25.81 ID:zu2zmd0Z
※工事作業員に見えるけど、全員物理学者です
NHK BSプレミアム 3384 [転載禁止]©2ch.net
972 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:22:08.19 ID:zu2zmd0Z
やっとスパカミかのお出ましか
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
27 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:25:56.55 ID:zu2zmd0Z
完全に一致w
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
57 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:28:48.24 ID:zu2zmd0Z
>>34
多分扱う事象が番組制作スタッフの理解を超えてしまった
それでも番組は作らにゃならん
苦労は理解してやれ
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
101 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:32:54.28 ID:zu2zmd0Z
それヒッグズのおこぼれじゃん...
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
116 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:33:58.77 ID:zu2zmd0Z
>>99
うまいなw
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
135 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:35:27.35 ID:zu2zmd0Z
>>122
それSSCでもLHCでも聞いたぞ
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
156 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:36:58.50 ID:zu2zmd0Z
ミュー電子、タウ電子...

日本語翻訳者、少しは勉強しようね
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
198 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:39:54.92 ID:zu2zmd0Z
なんにせよ標準理論は超えられなきゃならん
しかしどっちに越えればいいのかわかってないのが悩ましい...
が、最も面白いことでもある
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
228 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:42:05.98 ID:zu2zmd0Z
>>177
そう
だけど専門家はミューオン、タウオンと言う
けれど他に間違いようもないから単にミュー、タウとも
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
267 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:45:45.10 ID:zu2zmd0Z
それ、フツーの高エネルギー宇宙線から発したガンマ線による対生成・対消滅と違うか?
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
285 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:47:19.99 ID:zu2zmd0Z
しかしFNALももう二線級なんだよなあ...
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
304 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:48:23.87 ID:zu2zmd0Z
やっとXMASSか
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
339 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:49:32.63 ID:zu2zmd0Z
※浜ホト製です
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
371 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:51:50.85 ID:zu2zmd0Z
電子散乱...やっぱりチェレンコフさんの出番か

また仮説か...
理論屋さんは気楽なもんだな
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
401 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:53:56.93 ID:zu2zmd0Z
>>347
見たってまったくわからんお前みたいな一般客に見せてなんの意味がある?
しかも観測の邪魔にしかならんから国費のムダ使いになる
NHK BSプレミアム 3385 [転載禁止]©2ch.net
446 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/11/05(木) 22:58:13.80 ID:zu2zmd0Z
>>378
理論はいくらでもひねり出せる
100のうち一つでも当たればオッケー
実験屋は地道に何年...何十年もやらなきゃわからん

「実験結果が理論の予測から遠くなればなるほどノーベル賞には近くなる」ってな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。