トップページ > BS実況(NHK) > 2015年10月08日 > WW3w+N2v

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000026127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BSプレミアム 3320©2ch.net
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK BSプレミアム 3320©2ch.net
893 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:04:55.36 ID:WW3w+N2v
>>859
大したことない
結局0.002×(3×10^8)^2=1.8×10^14J
NHK BSプレミアム 3320©2ch.net
906 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:07:05.84 ID:WW3w+N2v
シュレーディンガーも出して欲しかったとこだが...
NHK BSプレミアム 3320©2ch.net
915 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:08:53.10 ID:WW3w+N2v
朝永先生の超多時間理論も、ディラックの多時間理論が元になってる
NHK BSプレミアム 3320©2ch.net
927 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:10:41.50 ID:WW3w+N2v
いやまず、「ディラックの海」を
NHK BSプレミアム 3320©2ch.net
939 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:12:09.86 ID:WW3w+N2v
>>928
>>919が-5が更に因数分解できることがわかってりゃ桶
NHK BSプレミアム 3320©2ch.net
949 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:13:26.61 ID:WW3w+N2v
>>934
反中性子でなきゃならんけどな
NHK BSプレミアム 3320©2ch.net
960 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:14:58.10 ID:WW3w+N2v
朝永さんも湯川さんもそこにいた、てのはスルーかい
NHK BSプレミアム 3320©2ch.net
966 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:16:15.90 ID:WW3w+N2v
実はその頃理化学研究所でも見つけてたんだけど、それが陽電子だとは気づかなかった
NHK BSプレミアム 3320©2ch.net
984 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:18:39.14 ID:WW3w+N2v
>>972
てかノンビリしてたんだと
「電子ってやつはよく跳ねるなあ」ってw
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
47 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:25:22.89 ID:WW3w+N2v
>>20
>素数の方程式
それπ(x)のこと?
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
51 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:26:16.51 ID:WW3w+N2v
>>46
この番組見てる?
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
71 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:27:53.42 ID:WW3w+N2v
それもう否定されてるだろ...
なんでこの話紹介するかなー
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
94 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:30:14.77 ID:WW3w+N2v
>>62
>まだ発見されていない素数もこの方程式さえあれば全部解けちゃう
それが不可能だということはすでに2000年以上前に証明されてるんだが
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
103 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:31:14.18 ID:WW3w+N2v
ヴェラと言ってほしい...
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
119 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:33:25.19 ID:WW3w+N2v
>>95
梶田さんのニュースで、なぜニュートリノを「β線と一緒に放出される素粒子」と紹介しなかったのかねえ、TVは
そうすりゃもっとずっと身近に感じられたろうに
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
131 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:34:52.23 ID:WW3w+N2v
>>108
>>20で「あと少しで解けそうなんだ」と書いてたが?
もう解けたのかい
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
161 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:38:10.08 ID:WW3w+N2v
>>151
ティム・バーナース=リーはノーベル賞もらえるかねえ
物理学賞はちっと無理があるから、平和賞あたりで
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
177 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:40:03.27 ID:WW3w+N2v
TNGかよ
TOSにしろ
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
199 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:42:48.89 ID:WW3w+N2v
>>162
日本で最初のWebサーバもKEKだしね
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
242 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:46:38.48 ID:WW3w+N2v
中間子の中には反クォークがあるけどな
π+=uー(-d)
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
251 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:47:28.97 ID:WW3w+N2v
>>211
ポアンカレ予想と間違えてないか
しかもすでに解決してるし
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
287 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:50:39.32 ID:WW3w+N2v
>>267
それメディアの飛ばしじゃなかったか
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
303 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:51:29.44 ID:WW3w+N2v
おおっ、今気がついたが俺のID!w
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
345 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:54:49.97 ID:WW3w+N2v
>>314
特殊の方ならそう大したことないはずだがなあ
ちょっと頭のい中学生だったら、出された公式で計算するくらいはできるはず
物理的意味はわからなくても
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
377 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:57:18.63 ID:WW3w+N2v
>>356
ちゃんとログ読み返せよw
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
397 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 22:59:19.14 ID:WW3w+N2v
またキトラか...
NHK BSプレミアム 3321©2ch.net
434 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/10/08(木) 23:03:10.37 ID:WW3w+N2v
>>389
爆発てのはマクロに見た場合のアナロジー
正確には対消滅、電磁波になって消える
(ただしきわめて高エネルギーだからすぐにまた対生成が起こる)
ただ大量に反応すればすなわち爆発になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。