トップページ > BS実況(NHK) > 2015年08月16日 > 5fQLb9Aj

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001600014030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BS1 6047©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK BS1 6047©2ch.net
10 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:01:58.54 ID:5fQLb9Aj
豆の加工品って多いね
「豆食ってる」って意識をあまりして無くてもいっぱいある。
NHK BS1 6047©2ch.net
13 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:03:42.50 ID:5fQLb9Aj
1EDM = \800
NHK BS1 6047©2ch.net
20 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:07:13.84 ID:5fQLb9Aj
うちの県と南隣りの県は、金時豆の炊いたんを事あるごとに食べる。
NHK BS1 6047©2ch.net
26 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:08:39.42 ID:5fQLb9Aj
がんもどきは美味い 枝豆やニンジン、ひじきが入ってる奴が良いね
NHK BS1 6047©2ch.net
32 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:10:23.81 ID:5fQLb9Aj
>>25
「スナック」という部類では、唐揚げとかコロッケなんかが比較対象だし・・・
NHK BS1 6047©2ch.net
53 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:17:22.70 ID:5fQLb9Aj
>>46
美味いけど人間と家畜が頑張っても食いきれないよねw
NHK BS1 6047©2ch.net
78 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:21:57.69 ID:5fQLb9Aj
一番良く食べる枯草菌
NHK BS1 6047©2ch.net
88 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:24:06.72 ID:5fQLb9Aj
>>75
昔は食べる習慣が無かったな
唯一、学校の給食で食ってたぐらい 好きだったけど
NHK BS1 6047©2ch.net
113 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:28:07.56 ID:5fQLb9Aj
>>100
あんまり置いてるとシャリシャリしてくる。
NHK BS1 6047©2ch.net
142 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:33:40.34 ID:5fQLb9Aj
三角じゃないから、お萩と間違えそう。
NHK BS1 6047©2ch.net
155 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:35:50.18 ID:5fQLb9Aj
>>144
それどこだったかな・・・
うちの県は、白味噌の汁にあんこ入れてる餅だけどな
NHK BS1 6047©2ch.net
163 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:37:49.62 ID:5fQLb9Aj
>>160
あと20分待てよ早野
NHK BS1 6047©2ch.net
168 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:39:35.96 ID:5fQLb9Aj
大豆やって拾って食べるやろ!
NHK BS1 6047©2ch.net
182 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:42:18.39 ID:5fQLb9Aj
日本人には無い感覚だよな
毎日食う主食のコメも、さっきの牡丹餅とかポン菓子とか甘くして食べるもんな
NHK BS1 6047©2ch.net
197 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:46:17.47 ID:5fQLb9Aj
>>196
最初の方からやりにくそうだったね
NHK BS1 6047©2ch.net
206 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 18:50:42.63 ID:5fQLb9Aj
>>199
多分選挙で負けても主張は折れないんじゃないの?
NHK BS1 6047©2ch.net
257 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 22:11:19.02 ID:5fQLb9Aj
>>211
笑うしかないのかなw 笑えねーよ・・・
お得意の無かった事にか

南米は成長する余地はありそうなんだが、そろそろアフリカに追い付かれるな。
ボリビアも頭が痛いだろうに
NHK BS1 6047©2ch.net
261 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 22:14:34.83 ID:5fQLb9Aj
1日2時間って、数学・国語・理科・社会を1週間に2時間ずつぐらいは学べそうだな
NHK BS1 6047©2ch.net
268 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 22:16:31.68 ID:5fQLb9Aj
貧困から脱出するために教育って言っても、医者や教師や役人や学者になれるのは結局一握りなんだよね
NHK BS1 6047©2ch.net
280 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 22:18:49.04 ID:5fQLb9Aj
国が豊かなら、貧しい国民への支援も出来るんだろうけどね
NHK BS1 6047©2ch.net
291 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 22:22:06.98 ID:5fQLb9Aj
>>273
ボリビアの数字を知っている訳じゃないが、社会的に安定した地位と給与をもらえそうだし、
倍率は役人みたいに高いでしょう という推測
NHK BS1 6047©2ch.net
308 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 22:27:10.18 ID:5fQLb9Aj
昔の石工も一緒だな うちのじーちゃんも肺がんだった
NHK BS1 6047©2ch.net
314 :衛星放送名無しさん[]:2015/08/16(日) 22:28:12.36 ID:5fQLb9Aj
>>307
採石場の場所次第だな どちらが効率的かは
NHK BS1 6047©2ch.net
319 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 22:31:05.02 ID:5fQLb9Aj
>>313
まあ布を顔に巻くだけで全然違うだろうね
NHK BS1 6047©2ch.net
328 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 22:33:50.66 ID:5fQLb9Aj
>>322
全然喋れんけど、西語の抑揚は感情表現が豊かになりそう。
NHK BS1 6047©2ch.net
340 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 22:38:19.13 ID:5fQLb9Aj
>>332
マスクと晩飯と、どっち取る?
そういう状況でマスクを選んで栄養失調で倒れたら、将来も糞も無いからな。
NHK BS1 6047©2ch.net
345 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 22:40:51.18 ID:5fQLb9Aj
>>341
英国人の英語は聞き取れても、米国人が何語喋ってるのか分からん様になるのと似てるな。
NHK BS1 6047©2ch.net
358 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 22:44:19.09 ID:5fQLb9Aj
>>343
生きるという事や社会というものは、そんなに甘くない。
NHK BS1 6047©2ch.net
368 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 22:48:45.49 ID:5fQLb9Aj
>>359
まともな企業は国内にない
海外にある企業は利益を吸い取るだけ吸い取っていく

国有企業でやるのが手っ取り早いが、どこか国有企業が腐ってたのがあったな・・・・
NHK BS1 6047©2ch.net
409 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/16(日) 22:59:17.91 ID:5fQLb9Aj
仲間といえば、怪獣に襲われてミイラになる演技が一番だった。

サバなんてノルウェーからアホみたいに入ってきてるのにな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。