トップページ > BS実況(NHK) > 2015年08月08日 > +RiD29a0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000005101000124170067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BSプレミアム 3182 [転載禁止]©2ch.net
NHK BSプレミアム 3184 修正©2ch.net
NHK BS1 6034 [転載禁止]©2ch.net
NHK BS1 6035©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
NHK BS1 6034 [転載禁止]©2ch.net
860 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:01:28.21 ID:+RiD29a0
>>844
大丈夫。しかし凄まじい揺れだったらしい。
タワー系の建物は耐震は設計しやすいけど、風の影響から
逃れるような構造にするのは難しいらしいよ
NHK BS1 6034 [転載禁止]©2ch.net
863 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:02:10.60 ID:+RiD29a0
>>859
ベルリンフィルあってのフルヴェンだからね
NHK BS1 6034 [転載禁止]©2ch.net
920 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:11:02.13 ID:+RiD29a0
牛場もこのころいたのか
NHK BS1 6034 [転載禁止]©2ch.net
928 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:12:21.37 ID:+RiD29a0
当時ポルトガルは中立国だったんかな?
NHK BS1 6034 [転載禁止]©2ch.net
936 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:13:20.75 ID:+RiD29a0
>>933
サンクス
NHK BS1 6035©2ch.net
18 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:22:54.56 ID:+RiD29a0
>>11
帰ろうと思えば帰れたんだろうが、
日本がもうクラシックと言う時代じゃ無くなってたからね。
NHK BS1 6035©2ch.net
27 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:23:34.84 ID:+RiD29a0
>>19
大体ね。
NHK BS1 6035©2ch.net
50 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:26:06.51 ID:+RiD29a0
>>41
いっそ語りの益岡徹でいいんじゃ?
NHK BS1 6035©2ch.net
67 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:27:20.75 ID:+RiD29a0
>>52
あたまにゴールドとか末尾にシュタインとかシュミットとかも
ユダヤ系に多い。
NHK BS1 6035©2ch.net
91 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:29:59.45 ID:+RiD29a0
>>65
いや対ソ戦始まる1941年まではシベリア鉄道経由で日本に帰国できた。
だから杉原のビザのユダヤ人たちも皆シベリア経由で敦賀や上海を目指した。
NHK BS1 6035©2ch.net
104 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:31:18.86 ID:+RiD29a0
>>80
ソ連・ロシア音楽界のピアノの
四大流派の一人ね。ブーニンはこの人の孫弟子
NHK BS1 6035©2ch.net
127 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:33:59.82 ID:+RiD29a0
>>116
作曲者のチャイコがワーグナー好きだから、それにちなんで名づけたみたいね
NHK BS1 6035©2ch.net
135 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:35:04.11 ID:+RiD29a0
>>118
ピアノもそうだけど、ヴァイオリンはユダヤ人率更に高くなるような気がする。
NHK BS1 6035©2ch.net
141 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:35:40.15 ID:+RiD29a0
>>126
ボロヴィッツさんは皆当てはまるね。
NHK BS1 6035©2ch.net
159 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:37:19.25 ID:+RiD29a0
コンピューターの発明者ノイマンとかポール・ニューマンも
ユダヤだね
NHK BS1 6035©2ch.net
166 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:38:05.82 ID:+RiD29a0
>>160
んだ。ダステイン・ホフマンやチャールトン・ヘストンもね
NHK BS1 6035©2ch.net
175 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/08/08(土) 21:39:17.14 ID:+RiD29a0
>>167
東系はアシュケナジーム。多分ハザール系でしょ
スペイン、ポルトガル方面はセファルディじゃない?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。