トップページ > BS実況(NHK) > 2015年06月30日 > 1ayCUUR4

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/1283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000520025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
プレミアムシネマ 2502©2ch.net

書き込みレス一覧

プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
208 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 21:49:09.50 ID:1ayCUUR4
困った時のマイケルケイン
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
242 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 21:50:47.15 ID:1ayCUUR4
>>229
ダークナイトかインターステラー
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
269 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 21:54:20.26 ID:1ayCUUR4
この映画は「なんで子供が産まれない世界になったのか」については一切語らないからSFオタはそこを叩くだろうな
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
307 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 21:57:17.63 ID:1ayCUUR4
>>286
ゾンビ映画史上最高興行収入じゃなかったっけ?
まぁゾンビ映画であそこまで金掛けることないけど
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
342 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 21:59:32.12 ID:1ayCUUR4
>>318
そらアカデミー賞授賞式をキャンセルしてジョーズ4撮影してるくらいの大物だからな
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
385 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:02:13.12 ID:1ayCUUR4
トゥモローワールドは多分日本での版権がややこしくなってるんだと思うけどいつまでたってもBlu-ray発売されないんだよな
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
403 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:04:37.66 ID:1ayCUUR4
>>390
作品自体の評価も高いしゼログラビティの監督作だしそこまで古い映画でもないし海外ではメジャーレーベルが発売してるし普通なら日本でも発売するレベルだと思うよ
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
484 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:11:39.06 ID:1ayCUUR4
>>476
妊婦守るためにキチガイ演じた
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
512 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:13:55.94 ID:1ayCUUR4
>>502
長回しシーンがとにかく高評価
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
602 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:17:05.48 ID:1ayCUUR4
この映画の真骨頂はここからよ
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
667 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:20:08.78 ID:1ayCUUR4
>>626
妊娠した理由はわからない
でもこの世界で子供が産まれることは奇跡だから赤ん坊を手に入れた組織が力を持つことになる
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
713 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:21:41.76 ID:1ayCUUR4
>>696
そもそも子供が産まれなくなった理由もわからない
そういう世界って設定だけ
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
787 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:24:44.76 ID:1ayCUUR4
ここからの長回しシーンは必見
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
837 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:27:44.69 ID:1ayCUUR4
>>821
まぁ厳密には編集してるらしいけど
全く分からんが
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
870 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:28:40.95 ID:1ayCUUR4
ここからすごい
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
929 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:31:16.64 ID:1ayCUUR4
これもバードマンもそうだけどこんな撮影されたら嫉妬するクリエイター続出だろうな
プレミアムシネマ 2502 [転載禁止]©2ch.net
944 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:32:13.67 ID:1ayCUUR4
ここすき
プレミアムシネマ 2502©2ch.net
19 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:35:24.28 ID:1ayCUUR4
1961年、国際原子力機関の原子力物理学者アルフレッド・キュアロンの息子としてメキシコ・シティに生まれる。次兄カルロスは同じく映画監督となり、後に共同でヴェネツィア国際映画祭脚本賞を受賞。三男アルフレッド(子)は生物学者となった。
プレミアムシネマ 2502©2ch.net
52 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:36:38.16 ID:1ayCUUR4
>>38
助けが来るって言われてるからそれを信じるしかない状況
プレミアムシネマ 2502©2ch.net
92 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:38:33.43 ID:1ayCUUR4
>>81
黒人男に赤ん坊抱いたら泣けてきたって言われた後かな
プレミアムシネマ 2502©2ch.net
180 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:41:30.44 ID:1ayCUUR4
まぁこの手の映画は少し時間経つと埋もれてしまいがちな知名度なのは確か
キュアロンがゼログラビティ撮らなきゃ見なかった人も多かっただろうし
プレミアムシネマ 2502©2ch.net
282 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:46:19.05 ID:1ayCUUR4
こういうの家で見るのにホームシアターがあるといいよな
プレミアムシネマ 2502©2ch.net
297 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:47:30.37 ID:1ayCUUR4
>>290
アンプとスピーカーはあるけどプロジェクター欲しいなあと思う
今安くなってるよね
プレミアムシネマ 2502©2ch.net
325 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:49:32.64 ID:1ayCUUR4
>>305
ノーランもああいう映画ばかり撮ってるのにCG嫌いなんだよな
インターステラーでトウモロコシ畑を車で走るシーン撮るために土地買ってトウモロコシ育てた話にはビビった
プレミアムシネマ 2502©2ch.net
351 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/06/30(火) 22:50:58.49 ID:1ayCUUR4
>>328
もうそういう時代じゃないって諦めるしかないよ
映画がみんなの娯楽っていう時代は終わったんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。