トップページ > BS実況(NHK) > 2015年04月07日 > m3Xl/yZH

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/1250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000013430000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
632 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 13:07:02.75 ID:m3Xl/yZH
監督(セルジオ・レオ^−ネ)、脚本(ダリオ・アルジェント、ベルナルド・ベルトリッチ)、
主演女優(クラウディオ・カルディナーレ)はイタリア勢。
男優陣は「荒野の決闘」「ワーロック」のヘンリー・フォンダ、
「荒野の七人」「レッドサン」のチャールズ・ブロンソン、「墓石と決闘」「砂漠の流れ者」のジェースン・ロバーズと
西部劇でも実績があるアメリカの名優陣。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
654 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 13:11:58.21 ID:m3Xl/yZH
往年のアメリカ映画を知る人にはヘンリー・フォンダの極悪人役ってのはショックでしょ。
演技派としては1度はやってみたかったのかも。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
681 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 13:16:27.49 ID:m3Xl/yZH
西部劇なのに何となくホラーっぽい雰囲気がある(モリコーネの曲も含めて)のは、
脚本じゃなく原案に「サスぺリア」のアルジェントがいるせいかな。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
698 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 13:21:23.74 ID:m3Xl/yZH
>>686
西部劇では「プロフェッショナル」がカッコ良かったな。
元プロレスラーで結構強かったらしい。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
717 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 13:25:54.94 ID:m3Xl/yZH
ワイアットアープとかやってたフォンダがなあ。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
735 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 13:30:14.33 ID:m3Xl/yZH
強力なキャストなのにこの映画が興業的にコケたのがわかる。
正統派西部劇、マカロニウェスタン双方のファンをターゲットに
米伊合作、既に斜陽だったマカロニ総決算のつもりで製作したのだろうけど、
語り口がサスペンス、ホラーでウェスタンらしい歯切れ良さが皆無なんだよね。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
745 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 13:32:48.89 ID:m3Xl/yZH
>>739
合作だからマカロニそのものではない。
男優キャスティングはむしろ正統派西部劇そのもの。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
751 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 13:34:39.02 ID:m3Xl/yZH
>>748
アメリカロケが売り
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
764 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 13:38:46.79 ID:m3Xl/yZH
>>758
でも西部劇にはアメリカの女優さんを使って欲しいんだよなあ
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
775 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 13:43:05.06 ID:m3Xl/yZH
>>768
ペックは西部劇にも沢山出てるし、ヘンリー・フォンダも都会派現代劇メインの俳優でしょ。
オードリーにも「許されざる者」って傑作があるね。
何とインディアンとの混血娘役。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
783 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 13:50:02.15 ID:m3Xl/yZH
この映画の吹替版もまた見てみたい。
フォンダ=小山田宗徳、ブロンソン=大塚周男、カルディナーレ=小原のり子、
ロバーズ=小林清志だったかな。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
790 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 13:53:36.28 ID:m3Xl/yZH
>>788
「インディアン嘘つかない」って憶えてる?
古すぎてユーチューブでも見当たらず。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
793 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 13:56:24.09 ID:m3Xl/yZH
>>789
アルジェントの色が一番濃く出たのが不発の因だと思う。
モリコーネも荒野の用心棒や夕陽のガンマンでなくアルジェント作品の
雰囲気で音楽を付けた感じ。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
798 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 14:08:18.05 ID:m3Xl/yZH
>>795
西部劇だがキネ旬とか購読してる映画マニア向きではあるかも。
スクリーン、ロードショー愛読の普通の西部劇ファンや映画好きにはきついな。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
801 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 14:16:18.95 ID:m3Xl/yZH
「この世に女は2種類だけだ。母親と娼婦さ」って名言があるけど、
地上波NGだろうね。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
820 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 14:49:41.42 ID:m3Xl/yZH
ブーベの恋人の頃から思ったけど、CCは美人というか可愛いらしい顔立ちなんだよね。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
832 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 14:58:20.72 ID:m3Xl/yZH
>>824
ブロンソンがインディアン役という異色作。
あれもサスペンスタッチの暗い作品だけどこの映画とは全然違うよね。
共演はジャック・パランス(「シェーン」の黒ずくめの殺し屋)。
この2人だと威勢が良い西部劇を期待したのだがw
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
844 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 15:09:08.13 ID:m3Xl/yZH
>>840
西部劇では多く見る。排水設備(水回り)が2階になってるのがデフォだったのでは。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
850 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 15:12:33.30 ID:m3Xl/yZH
日本でリメイクならフォンダの役は阿部ちゃんにやらせたい。
もう悪役はやらないかもしれないけど。
CCの役は米倉涼子かな。ブロンソンやロバーズの役柄の味を出せる日本人俳優は思い浮かばず。
プレミアムシネマ 2409 [転載禁止]©2ch.net
899 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/04/07(火) 15:36:49.66 ID:m3Xl/yZH
三股かけてるヒロインとか、リアルかもしれないけど、
今なら無垢な美少女をめぐる3人の男とかのアニメみたいな設定にしないと
ウケないだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。