トップページ > BS実況(NHK) > 2015年03月07日 > /5H2O918

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/2108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000001011000103046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BS1 5750©2ch.net
NHK BS1 5751©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
NHK BS1 5752©2ch.net
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK BS1 5750©2ch.net
418 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 00:03:46.96 ID:/5H2O918
旧ザクと聞いて飛んできました。
本来は、
・旧ザク=MS-05 ZAKU I
・ザク =MS-06 ZAKU II
なので、「ザク」と呼称するのは「完全な間違い」というわけでもない。
NHK BS1 5750©2ch.net
424 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 00:05:45.34 ID:/5H2O918
>>419
冬、屋外での練習が出来ないから(´・ω・`)なので室内競技も盛んだったりする。
NHK BS1 5750©2ch.net
448 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 00:46:21.83 ID:/5H2O918
>>425
あれは「ザクを騙っているが、ザクではない。ザクに似た何かだ」というのがあたしの印象。
個人的には、マラサイがザクの正統進化系ではないかと思うのだが、いかがか?(´・ω・`)
NHK BS1 5751©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
468 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 15:44:09.71 ID:/5H2O918
おい(´・ω・`)なぜ誰も狼煙を上げて教えてくれなかった。今、帰宅しました・・・
NHK BS1 5751©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
587 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 17:23:56.75 ID:/5H2O918
パパ登場www
NHK BS1 5751©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
681 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 18:46:21.41 ID:/5H2O918
>>677
サブ4は、「普通のオッサン」では無理じゃね?(´・ω・`)趣味で好きで走ってる人でないと出ないタイムだと思うんだけれども。
NHK BS1 5752©2ch.net
17 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 22:37:51.89 ID:/5H2O918
結局、シルク・ド・ソレイユじゃねぇか(´・ω・`)「新しい産業」でもなんでもないだろ。
NHK BS1 5752©2ch.net
22 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 22:39:48.49 ID:/5H2O918
>>10
そういう風にしないと、「万民受け」の内容にならないんだよ(´・ω・`)「単純な勧善懲悪物語」が流行るのは「わかりやすいから」なんだし。
NHK BS1 5752©2ch.net
37 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 22:42:31.81 ID:/5H2O918
>>21
でも、中国人は香港に行かずに東京のディズニーランドに来るんじゃなかったっけ?最近は業績上向きみたいだけれども。上海はどうなるのかな・・・
NHK BS1 5752©2ch.net
41 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 22:43:36.16 ID:/5H2O918
>>33
>>35
そこまで突き抜けた経済特区なら、それはそれで面白いのだがwww
NHK BS1 5752©2ch.net
47 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 22:45:09.20 ID:/5H2O918
>>43
赤い格子の向こうに和服のおねいさんがいるんですね(*´д`*)わかります。
NHK BS1 5752©2ch.net
52 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 22:45:46.36 ID:/5H2O918
>>46
今年は「カブスの年」ダゼ!(`・ω・´)
NHK BS1 5752©2ch.net
66 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 22:47:22.36 ID:/5H2O918
「俺はマカオではショーしないぜ!こんな格差社会じゃな!」って中国人は歌えよ。「マカオ・シティ」ってタイトルで。
NHK BS1 5752©2ch.net
86 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 22:49:31.20 ID:/5H2O918
ドイツ(´・ω・`)さすがにそれはアカン。
NHK BS1 5752©2ch.net
142 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 22:58:16.20 ID:/5H2O918
「キャンディ」じゃなくて「キャンデー」なんだ(´・ω・`)
NHK BS1 5752©2ch.net
163 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 22:59:58.46 ID:/5H2O918
さて、飛行機レースタイム。
NHK BS1 5752©2ch.net
168 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 23:00:55.38 ID:/5H2O918
これって、今年は全シリーズ放送するのかね?第二回の千葉大会まででおしまいなのかな?
NHK BS1 5752©2ch.net
173 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 23:01:15.74 ID:/5H2O918
辻よしなりかよ(´・ω・`)
NHK BS1 5752©2ch.net
187 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 23:02:38.92 ID:/5H2O918
>>183
やってるやってる(´・ω・`)ただ、特別番組で潰れることが多いだけで。
NHK BS1 5752©2ch.net
198 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 23:04:06.91 ID:/5H2O918
専スレに移動した方がいいのかね?(´・ω・`)伸びてないんだが・・・
NHK BS1 5752©2ch.net
206 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 23:05:10.01 ID:/5H2O918
>>197
空力の力をナメてはいけない(´・ω・`)
NHK BS1 5752©2ch.net
213 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 23:06:22.39 ID:/5H2O918
>>204
速すぎてコース設定が大変なことに(´・ω・`)スキーで喩えるなら、これは「スラローム」。ジェットでやったら「ダウンヒル」クラスのコースが必要。
NHK BS1 5752©2ch.net
222 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/07(土) 23:08:27.86 ID:/5H2O918
>>220
おいらもノシ
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
50 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:08:52.59 ID:/5H2O918
伸びていると聞いたのでノシ
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
55 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:09:43.94 ID:/5H2O918
>>47
G制限なけりゃ、ブラックアウトかレッドアウトを起こして墜落コースだからな(´・ω・`)レギュレーションは厳しいでしょ。
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
68 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:11:06.49 ID:/5H2O918
「ブルーインパルス」隊員が参加したら、どうなるんだ?(´・ω・`)
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
84 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:12:41.49 ID:/5H2O918
>>74
つか、太平洋戦争時パイロットだったおじいちゃんとか、「いっちょ、ワシも!(`・ω・´)」って思ったりwwwんなこたーねぇか。
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
94 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:13:53.76 ID:/5H2O918
>>86
オーバルコースのことかーオーバルのことかーオーバルー
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
99 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:14:23.68 ID:/5H2O918
>>92
難しいのは着陸だもの(´・ω・`)飛行機って。
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
109 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:15:39.00 ID:/5H2O918
>>100
中に人が乗っているかどうか、視点がどこにあるかの違いだけで、機動性はあんまり差がないと思うよ。
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
137 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:18:35.50 ID:/5H2O918
>>120
おそらく、基準値として、それを超えると意識を失ったりする危険性が高いから、加速度に制限をかける意味でのレギュレーション。
Gのコントロールは車の速度制限や馬力制限と違って、機械制御が難しい。
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
160 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:20:49.48 ID:/5H2O918
>>150
ブルーインパルスとか見てたら、そのくらいの動きは出来る(ただしパイロットの技量で)ってのはわかると思う。
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
169 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:21:48.14 ID:/5H2O918
>>158
それを考えないと10Gなんてあっさり超えると思う(´・ω・`)回転半径を小さくすれば簡単にGは上がるからね。
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
199 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:24:50.93 ID:/5H2O918
このパイロンの技術が地味にスゲー!((;゚Д゚)
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
216 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:26:28.10 ID:/5H2O918
>>201
NFLは開幕戦とスーパーボウルの1Qは、ルール説明タイムですし(´・ω・`)NHK-BS1初放送だから、いろんな説明が入るわな。
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
229 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:28:07.84 ID:/5H2O918
>>177
TV映像なので、プロペラの回転がどのくらいかは視認出来ない(´・ω・`)TV放送の構造的に無理。映画フィルムでも無理。リアルで見ないとわからない。
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
246 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:29:54.85 ID:/5H2O918
>>227
民生用としてはレシプロ機が標準ですし(´・ω・`)ジェットは低速が苦手だから、レシプロの需要は当分無くならないと思う。
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
256 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:30:31.31 ID:/5H2O918
>>244
ゴメン(´・ω・`)
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
329 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:36:18.36 ID:/5H2O918
>>283
パイロットの腕は、熟練度(飛行時間)に比例する傾向にあるから、40代でも若いレベル。
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
393 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:40:48.41 ID:/5H2O918
>>321
2-Heart制にして、同じコースを二つ作って、二回飛ばせばいいんじゃね?(´・ω・`)スノボのスラロームとかみたいに。
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
421 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:42:12.50 ID:/5H2O918
>>413
ミスって正面衝突したら((;゚Д゚)
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
451 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:44:35.63 ID:/5H2O918
つか、これってワンメイク・ゲームじゃないのか。同じ機体をベースにレギュレーション内で改造可能とか、そーゆーのなの?
チームごとに独自機体を準備しているようにも思えないんだが?教えてエロイ人(´・ω・`)
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
485 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:46:30.13 ID:/5H2O918
ツェッペリンwww
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
570 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:53:02.09 ID:/5H2O918
日本は、航空機免許を取るハードルが高いからなぁ(´・ω・`)主に金銭面で。
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/02/12/026/
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
584 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:54:47.52 ID:/5H2O918
>>567
KEIKO「鈴鹿の君が代・・・(´・ω・`)」
エアレース世界選手権2015 [転載禁止]©2ch.net
587 :衛星放送名無しさん[]:2015/03/07(土) 23:55:46.81 ID:/5H2O918
>>579
コスト的に「アメリカで練習した方が安い」んだってさ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。