トップページ > BS実況(NHK) > 2015年03月01日 > TM7oHgON

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000262000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
大河ドラマ 花燃ゆ 第9回「高杉晋作、参上」 [転載禁止]©2ch.net
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大河ドラマ 花燃ゆ 第9回「高杉晋作、参上」 [転載禁止]©2ch.net
127 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:07:37.58 ID:TM7oHgON
>>110
実況民のホモ好きは異常
大河ドラマ 花燃ゆ 第9回「高杉晋作、参上」 [転載禁止]©2ch.net
184 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:09:15.73 ID:TM7oHgON
>>150
ホモは男にも女にも受ける

もうドラマの恋愛はホモだけでいいな!アグネスうるさいし
大河ドラマ 花燃ゆ 第9回「高杉晋作、参上」 [転載禁止]©2ch.net
218 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:10:25.50 ID:TM7oHgON
>>204
安倍家の先祖は前九年の役で敗れた安倍頼時
大河ドラマ 花燃ゆ 第9回「高杉晋作、参上」 [転載禁止]©2ch.net
254 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:12:06.15 ID:TM7oHgON
>>223
実際のフミがブスだったんで井上なのだとか
大河ドラマ 花燃ゆ 第9回「高杉晋作、参上」 [転載禁止]©2ch.net
272 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:12:57.93 ID:TM7oHgON
>>227
つうか武士の男女の自由恋愛なんか無いからね。ホモが多いのも自然。
大河ドラマ 花燃ゆ 第9回「高杉晋作、参上」 [転載禁止]©2ch.net
352 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:15:25.58 ID:TM7oHgON
>>304
性欲は自然なのだが、人は生殖を超えた性欲を持ってるがゆえの同性愛でないかと。
口や肛門に射精するなら男でも同じ。
大河ドラマ 花燃ゆ 第9回「高杉晋作、参上」 [転載禁止]©2ch.net
373 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:16:40.81 ID:TM7oHgON
>>338
国権の長になるか、その長(たとえば大久保利通)に従うか、
さもなきゃ叛乱の頭目として死刑になるか自殺で終わったんじゃないかと思う
大河ドラマ 花燃ゆ 第9回「高杉晋作、参上」 [転載禁止]©2ch.net
404 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:17:37.59 ID:TM7oHgON
>>353
土佐藩の下士は庶民からすんごく嫌われていたそうだ
大河ドラマ 花燃ゆ 第9回「高杉晋作、参上」 [転載禁止]©2ch.net
473 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:19:32.18 ID:TM7oHgON
>>407
仏教からして男女関係には厳しいがホモは坊主もやってたぐらいだったので
前近代日本でホモ=罪悪という考えは希薄だったのではないかと

キリスト・イスラムだと生殖以外の性行為=宗教的罪悪との考えあってのホモ禁止
大河ドラマ 花燃ゆ 第9回「高杉晋作、参上」 [転載禁止]©2ch.net
514 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:20:52.40 ID:TM7oHgON
>>421
>>363
植民地を持つことを誇るでなしに

「朝鮮は植民地じゃねえ!」

と言うウヨって左翼の影響受けすぎだよね( *´艸`)
大河ドラマ 花燃ゆ 第9回「高杉晋作、参上」 [転載禁止]©2ch.net
851 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:34:38.54 ID:TM7oHgON
>>511
許可っつか日本ではホモは半ば公認されてるわけですし…

同性婚は極端から極端に走る欧米社会ゆえって気がする(イスラム国の鏡像)
大河ドラマ 花燃ゆ 第9回「高杉晋作、参上」 [転載禁止]©2ch.net
924 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:36:26.68 ID:TM7oHgON
>>690
結婚と性欲と恋愛が完全に分離してた当時の人らしい話ですな
大河ドラマ 花燃ゆ 第9回「高杉晋作、参上」 [転載禁止]©2ch.net
964 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:37:47.51 ID:TM7oHgON
>>858
このドラマは世襲政治家への当てつけかもね
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
16 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:41:20.34 ID:TM7oHgON
2凸乳かー
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
41 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:42:10.61 ID:TM7oHgON
当時のタバコはクスリと考えられていたんじゃなかったっけ?
だから子供も普通にスパスパ
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
114 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:44:11.14 ID:TM7oHgON
>>38
本があまり出版されないのよ。
1回印刷したら、版木を本屋は財産として保持してて、何十年か後に出版みたいな。
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
137 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:45:06.07 ID:TM7oHgON
>>113
そうだっけ?役者の話?
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
145 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:45:46.98 ID:TM7oHgON
>>136
10年早く生まれてたら10年早く死んでただけじゃないかと最近思う
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
151 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:46:41.06 ID:TM7oHgON
>>144
平安〜戦国のウンチクは語れる俺も、近代は近代で難しいねーと思ってるw
みんな詳しいよね
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
159 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:48:14.33 ID:TM7oHgON
>>156
だったら女太閤記のリメイクすりゃよかったのに
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
164 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:48:48.79 ID:TM7oHgON
>>160
ガンダムのアムロほどにも主役じゃないのがフミだと思うw
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
169 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:49:34.98 ID:TM7oHgON
>>163
明治天皇に陰茎の挿入を指南したのもフミ、か?w
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
173 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:50:46.15 ID:TM7oHgON
>>165
wikiに載ってるパチ伝承では明智光秀の子孫すなわち美濃土岐氏=源氏だそうで棒

実際には坂本の苗字を近江坂本こじつけただけだろう
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
179 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:52:19.14 ID:TM7oHgON
>>171
大河は結局サクセスストーリーを求められてると思うんだ。
山口市の全盛期を現出した大内氏なんか滅んじゃうから毛利のオマケ扱いなんだろう。

都市に関しては毛利家の貢献あんま大きくはないよね。
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
182 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:53:49.12 ID:TM7oHgON
>>176
どう見ても「お兄様あってのフミ」だしねえw
ていうか一部天才を除くとどんな偉人でも少年期は平々凡々だから、
そりゃフミが例えどんなに俊秀であろうと、平凡に決まってんだよね。

昔の武家社会がすごく狭かったというのは伝わってるかも知れないね。
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
183 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 18:54:50.73 ID:TM7oHgON
>>175
大日本帝国憲法を起草したのもフミ。
夫婦同苗字の民法もフミが決めた。

しかし姉の後釜で終わる人なのだよねw
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
189 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 19:01:27.36 ID:TM7oHgON
>>184
過大評価は明治〜昭和初年?の政治家全般に言えると思う。
山口県人が異様に高級官僚や軍上層部に多かっただけで、
果たしてその能力がそんなに高かったかは甚だ疑問。

それに言われるほど藩閥政治でもなかったよね。
旧幕臣や他藩出身の官吏も多かった。
大河ドラマ花燃ゆ 第9回 高杉晋作、参上 2 [転載禁止]©2ch.net
194 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/03/01(日) 19:16:42.41 ID:TM7oHgON
>>190
明治時代にバーンと政府上層部を占めたけど、結局さすがに両県()だけじ独占しきれなかった印象。
政治宣伝(プロパガンダ)はおおげさに語られること多いしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。