トップページ > BS実況(NHK) > 2015年01月29日 > gsjlwGm9

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000028118047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BSプレミアム 2715
NHK BSプレミアム 2716

書き込みレス一覧

NHK BSプレミアム 2715
523 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:08:07.09 ID:gsjlwGm9
>>505
そうだよ。新十津川の物語はNHKのドラマにもなっている。
NHK BSプレミアム 2715
533 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:09:49.04 ID:gsjlwGm9
>>521
時代無差別に扱ってるからなー
磯田センセのご専攻は近世文書なんで、古代・中世への意見は素人談義の域を出ないとオモw
NHK BSプレミアム 2715
546 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:13:06.66 ID:gsjlwGm9
>>527
奥州藤原氏も亘理にルーツを持ってるというので、
奥州藤原氏の末裔を自認した伊達政宗とその先祖藤原経清は共に渡辺謙が演じたことになる
NHK BSプレミアム 2715
553 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:13:54.15 ID:gsjlwGm9
>>536
戦前日本が朝鮮や中国の支配をもくろんだような時代だから
NHK BSプレミアム 2715
572 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:15:47.03 ID:gsjlwGm9
>>557
当時の技術じゃ難しかったんじゃね?
絶えず大量の物資が本土・北海道を往来するような時代になって初めて開発可能になったと言える
NHK BSプレミアム 2715
586 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:18:08.89 ID:gsjlwGm9
そうは言うけど、北海道開拓は結局農民が主役だったんだぜー

>>567
雪国なんで、寒冷地の開発に期待されたのではないかね?
南国の人には厳しかったろう
NHK BSプレミアム 2715
603 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:20:30.73 ID:gsjlwGm9
>>581
寒冷地でコメも野菜も栽培困難だからビタミン不足に陥りやすかったろう。
松前藩が交易を重視したのも当然だったと思う。
NHK BSプレミアム 2715
608 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:21:47.20 ID:gsjlwGm9
>>599
武士を一掃なんかできねーよw
石原莞爾も士族だったという
NHK BSプレミアム 2715
615 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:23:01.39 ID:gsjlwGm9
>>609
貧乏人で師範学校の後に士官学校に進んだ人もいるな。
朴正熙や宇垣一成ももとは小学校の先生だった。
だから朴はピアノが弾けた珍しい軍人だったとか。
NHK BSプレミアム 2715
632 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:26:15.17 ID:gsjlwGm9
>>619
でもそれは村の庄屋やそこそこ偉い農家への転身も多かったと思われ
(下総千葉氏、岩手県あたりの熊谷氏もそんなで、新選組の土方歳三の家ももとは後北条旧臣という)
この時代の場合、農業素人の武士がいきなり農家との競争に放り込まれるもんだったから
NHK BSプレミアム 2715
640 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:27:39.69 ID:gsjlwGm9
>>622
関ケ原のころに伊達氏と南部氏は戦ってるね。大河「独眼竜政宗」にも描かれてる。
それ以降は知らんなあ。
津軽氏はもとは南部氏の同族か家来と考えられるので、犬猿の仲だったのもうなづける。
NHK BSプレミアム 2715
649 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:29:40.47 ID:gsjlwGm9
>>631
朴正熙は音楽に明るかったらしく、ピアノだけでなく合唱も好み、作曲もしたとか。
だからか、後輩の軍人さんからは全然怖くない先輩として慕われていたらしい。
まあチビだったから大柄な軍人を殴れなかっただけかもw(彼が部下を殴らなかったのは有名だったらしい)
NHK BSプレミアム 2715
662 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:31:06.34 ID:gsjlwGm9
>>636
北海道だけで東北地方と同じぐらい面積あるからね。
道州制論者には悪いけど「〜地方」って単に概括しただけだから文化まではねw
NHK BSプレミアム 2715
689 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:33:56.58 ID:gsjlwGm9
>>641
土方歳三の家はもとの苗字を内藤といい、江戸時代は半農半武士(郷士)で、
半農半武士と言っても貧乏どころか大金持ちで、幕末には40石もあったとか。
10石もあれば農家の上位20%にはなるので、並みの武士より裕福だった。
ちなみに近藤勇の実家宮田家は10石で、村100軒ぐらいあるうちの10位ぐらいだった。
NHK BSプレミアム 2715
710 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:36:25.16 ID:gsjlwGm9
>>643
南部藩領と仙台藩領は接してた。平泉や水沢は仙台領だったから。
芭蕉『奥の細道』で「北上川、南部(藩領)より流るる大河なり」ってのはそれ。
NHK BSプレミアム 2715
728 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:38:54.99 ID:gsjlwGm9
>>665
チビだったからねえw
朴正熙とパククネが並んでる映像もあるんだが、娘のほうが背が高いんだw
>>667
朴当時の韓国軍は上官が部下を殴るのが普通で、朴は殴らず諭すようなタイプだったらしい。
その辺は金潤根っていう当時の軍人が書いてる。
韓国軍の暴力体質は旧日本軍の影響だろうねえw
NHK BSプレミアム 2715
734 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:40:21.63 ID:gsjlwGm9
>>678
札幌は東京23区、大阪市、名古屋市、横浜市に次ぐ人口180万を誇るからねえ。

まあ俺は「発展途上国の首都」とからかってるがw
工業が未発達な国は大都市に人口が異常集中する傾向があるから
NHK BSプレミアム 2715
746 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:42:30.45 ID:gsjlwGm9
>>693
道東の人なんか、札幌はまだしも、函館より東京のがずーっと身近でしょ
>>699
大学に道東出身の人おって、予備校の模試は夜行列車で札幌行って受けて、
帰りも夜行列車で帰宅せずそのまま登校したってお方がおりましたわw
NHK BSプレミアム 2715
760 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:44:33.43 ID:gsjlwGm9
>>704
伊達は常陸国の藤原氏、南部は甲斐源氏で武田なんかの同族がルーツで、
ともに鎌倉幕府御家人となって東北に所領を得た家だから、そんなに差は無かったと思う。
ただ、伊達のほうが鎌倉時代もいくらか地位は高かったようだ。
NHK BSプレミアム 2715
770 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:46:14.84 ID:gsjlwGm9
>>719
武士と豪農・豪商の差は身分であって、富だけではないのよね。
しかし、10石の農家からの養子で剣術師範に過ぎなかった近藤勇に、
ずっとお金持ちだった土方が弟分として従ったのだから、近藤の人格や教養はもっと重視されてよいと思う
NHK BSプレミアム 2715
780 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:47:42.22 ID:gsjlwGm9
>>742
もとがめっちゃ厳しい土地で生き延びた人の末裔だからねえ。
東北1,000年史は努力のたまものですわ。
NHK BSプレミアム 2715
788 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:48:49.34 ID:gsjlwGm9
>>754
大阪市民に敬意を表してねw(東京、横浜…の順にすると怒られそうでw)
でも京都や福岡も100万都市なんで、札幌はやっぱ四大都市ほどでは…
NHK BSプレミアム 2715
803 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:51:27.98 ID:gsjlwGm9
>>777
東北のお殿さまの多くは関東甲信あたりにルーツ持ってるよ。
鎌倉幕府が奥州藤原氏を滅ぼして、その後に領地をもらった家が多い。
由利、田村、岩城などは鎌倉幕府以前からいたが(安藤もかな?)、多くは東北外出身。
NHK BSプレミアム 2715
810 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:52:21.05 ID:gsjlwGm9
>>787
意外かも知れんが、近藤勇は非常に気をつかう人だったらしい。
新選組が逗留した京都の八木家の当主が証言してる。
NHK BSプレミアム 2715
820 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:53:30.24 ID:gsjlwGm9
まあ流刑地=囚人労働で開発された〜はさすがに言いすぎ。
道路や鉄道敷設に囚人を使ってはいたが。
NHK BSプレミアム 2715
838 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:56:46.29 ID:gsjlwGm9
>>817
伊達は常陸ルーツなんだが、後に奥州藤原氏の同族を名乗ってる。
秋田・津軽の安藤(安東とも)もその辺ルーツじゃなかろうとは思うのだが(諸説あり)、
本人たちは前九年の役で滅んだ安倍氏の末裔を自称してた。
現地人を支配する上でそう名乗ったのだろうね。

工藤、小野寺、畠山、佐々木、三浦、畠山、千葉など御家人の苗字が多いのも東北の特徴。
NHK BSプレミアム 2715
842 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:57:52.52 ID:gsjlwGm9
>>836
藩割拠の地方分権を中央集権化するのが明治政府の目的だったものね
NHK BSプレミアム 2715
852 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 20:59:41.73 ID:gsjlwGm9
>>823
南部氏のルーツは今の身延山久遠寺がある南部町あたり(南部牧が語源という)

あんなとこに日蓮宗総本山があるのは南部一族の波木井(はきい)という殿さまが檀家だったから。
波木井氏は青森県や岩手県の歴史にも登場する。
NHK BSプレミアム 2715
860 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 21:01:14.25 ID:gsjlwGm9
>>827
多いねー。武田、小笠原、南部、加賀美などが有名。
阿波の三好氏も小笠原ルーツを称してるので、山梨県ルーツになる。
NHK BSプレミアム 2715
867 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 21:02:37.86 ID:gsjlwGm9
>>849
武士の苗字、特に関東近辺の地名を苗字としたものがとても多い。
それだけ鎌倉幕府の御家人が全国で栄えたってことだね。
NHK BSプレミアム 2715
872 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 21:03:48.67 ID:gsjlwGm9
>>858
あー二階堂は福島県に比較的多いとは聞いたことあるな。
二階堂の語源は鎌倉市二階堂(お寺の愛称が地名になった)。
もとは伊豆の工藤氏から分かれた一族で、工藤は青森県で最多の苗字。
NHK BSプレミアム 2715
883 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 21:06:09.05 ID:gsjlwGm9
>>871
南部と小笠原は加賀美から分かれた一族。
甲斐源氏では武田が最も栄えた。安芸や若狭でも守護をやってた。
NHK BSプレミアム 2715
892 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 21:09:04.50 ID:gsjlwGm9
>>870
ぱっとしねー土地柄だから、上昇志向が強いのかも…と考えたことはある。
ロッキード事件で有名になった小佐野ケンジも山梨県だね。
甲州商人って関東じゃ有名だからねえ。

もっとも、昔の甲斐国は農地面積は相模国と同等ぐらいだったんで、
近代・近世のあの辺だけ見て判断するのはやや危険かなと。
NHK BSプレミアム 2715
910 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 21:15:31.56 ID:gsjlwGm9
>>887
分家っていうか、加賀美さんの息子や孫が新たに南部とか小笠原と名乗った(呼ばれた)って話で、
父子兄弟で苗字が変わって普通の時代なんで、本家・分家ってもんでもないのよ。
鎌倉時代の南部氏は執権の北条氏に仕えていたらしく、東北で活躍するのはそれが背景じゃないかと思う。
>>879
戦国末〜明治初年までとっても栄えた尾張・三河の武士も、意外と現地ルーツでもないんだよな。
織田はもともと福井県から来た一族。
山内は鎌倉幕府御家人ルーツを称した。苗字のルーツは鎌倉市山ノ内。
浅野などは美濃土岐氏の一族を称する(明智も土岐氏)。
吉良・今川は足利の同族。
松平は、豊田市に松平って地名があるんだが、本人たちは新田氏ルーツを称した。
NHK BSプレミアム 2715
917 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 21:18:58.17 ID:gsjlwGm9
>>901
工藤は青森県で一番多い苗字だそうで、俺があったことある青森県出身者も工藤さんだった。
工藤は鎌倉時代は執権北条氏の家老みたいな人たちだったんで(守護代などやっていた)、
北条氏領が多かった東北に多いのは納得できる。
『曽我物語』で工藤が敵役になってるのは、伊豆の豪族の内紛が元ネタだから(曽我も同族)
NHK BSプレミアム 2715
920 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 21:21:23.55 ID:gsjlwGm9
>>907
東日本は西と違って、近江商人・伊勢商人みたいなあまり有名な〜商人てのがいないのよ。
だから甲州商人が突出して有名なのだろうとも。
もともと東は後進地帯で、商人なんか少なかったのだろうね。
NHK BSプレミアム 2715
924 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 21:25:44.44 ID:gsjlwGm9
>>914
尾張はおそらく鎌倉〜南北朝の争乱で、勢力の入れ替わりが激しかったゆえでないかと。
織田が尾張に来たのは、斯波氏が越前守護やってて、後に尾張守護も兼ねたので連れてきたと思われ。

三河は鎌倉時代からずーっと足利氏が守護だったんで、細川・吉良・今川も三河に苗字の地がある。
松平はちっともわからない人たちだが、応仁の乱のころには伊勢氏の配下にあった。
伊勢氏は室町幕府政所執事で、守護みたいな仕事もよくやっていた。
NHK BSプレミアム 2715
937 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 21:35:07.80 ID:gsjlwGm9
>>931
尾張が古代から裕福な土地だったのは確実なんで、
その辺の有力者もあちこちに散らばったり、入れ替わりが激しかったんじゃないかな?
浅野と確か池田(ともに江戸時代の大大名家ね)も土岐氏ルーツを称してたと思うけど、
斯波氏の前の尾張守護が土岐氏なので、ルーツが本当ならおそらく室町時代初期に入植したのだろう。

三河は足利・徳川と2度も将軍家を輩出したことになるんで、それだけ栄えたとも言えるね。
三河の武士は強いのかね?w
NHK BSプレミアム 2715
963 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 21:49:22.55 ID:gsjlwGm9
>>948
裕福だと人口が増える>よそへ移住してゆくってことじゃねーかと。
鎌倉北条氏に仕えた有力な家に尾藤氏ってのがいるけど、これも尾張(国司?)の藤原氏。
源頼朝のお母さんが熱田大宮司のお姫さん(大河「平清盛」で田中れいなだっけ?)なんで、
尾張の人が天下取ったと言えなくもない。

あと、マニアックなとこでは、継体天皇の最初の妃が尾張氏(古代豪族)だったんで、
尾張の存在感は古代から非常に大きかったと言える。

三河武士も、天下取った後は郷里をひいきするでもなく、全国のために働いたって点で、確かに薩長に通じるね。
きまじめな人が多いんじゃないかねえ?三河武士はそんなイメージ。
NHK BSプレミアム 2716
38 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 22:02:47.22 ID:gsjlwGm9
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1422517880/971
田中角栄、小沢一郎、金丸信、竹下昇のイメージ強すぎじゃないかとw
こういう人らも、国土開発が盛んだった時代のシンボルと言えるかも知れない。

尾張・三河がクローズアップされるのが戦国時代だからね。
ただ、三河守護が足利(尾張はおそらく北条)だったことからも、中世も重要視されたのは事実だね。

あと、尾張がいまいちクローズアップされない理由の一つに、
承久の乱での尾張・美濃あたりの勢力敗退(反鎌倉が多かった)もあるかもね。
承久ころの尾張守護は御家人の山田氏だったらしいが、乱で没落してしまった。
NHK BSプレミアム 2716
80 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 22:10:10.56 ID:gsjlwGm9
>>62
もともと先進国が激増したんだがな。
イギリスは19世紀で3倍ぐらいに増えた(それでも日本の半分ぐらいだったが)
NHK BSプレミアム 2716
97 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 22:13:46.62 ID:gsjlwGm9
>>92
戦前も「国土が狭いから満洲移民!」って政府があおったが、
実際は戦後も農地は拡大したんで、けっこうプロパガンダもあるとは思う
NHK BSプレミアム 2716
115 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 22:17:11.09 ID:gsjlwGm9
>>96
寿命が延びてるのが大きい。ただ再生産力は鈍るので…

今から40年ぐらい前に日本の人口はやっと1億超えたんで(9,500万の〜ってラジオ番組さえあった)
30年ぐらいで3,000万も増えたことになる。
そんな国に移民は必要かね?w
NHK BSプレミアム 2716
154 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 22:20:27.77 ID:gsjlwGm9
>>143
広島市の人は「区は4つぐらいで十分」と言うのも分かるよw
平地はそんなに広々としてないよね
NHK BSプレミアム 2716
177 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 22:24:53.55 ID:gsjlwGm9
>>151
最近アニメで男の娘が連発されすぎるので、片っ端から疑惑をかけられててw

説明しよう!男の娘(オトコノコと読む)は女装してる少年のこと
NHK BSプレミアム 2716
195 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 22:27:24.65 ID:gsjlwGm9
>>185
言うと何だが、山陽地方にそんな巨大都市必要かあ?
人口分散を考えるほうが良いと思うのだが
NHK BSプレミアム 2716
236 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/29(木) 22:33:40.73 ID:gsjlwGm9
>>213
キリスト教の悪魔は多神教の名残ともいうしなあ。
唯一神以外はその敵ってことなんだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。