トップページ > BS実況(NHK) > 2015年01月02日 > 2gqvu4ub

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000003060137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
NHK BSプレミアム 2658©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
573 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:02:17.94 ID:2gqvu4ub
さっき京都から帰宅したがは凄い雪だったぞ
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
581 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:03:15.15 ID:2gqvu4ub
デカイなこの女w
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
595 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:04:48.51 ID:2gqvu4ub
京都に移住もしくは別宅がある有名人てけっこういるな
一般人でも富裕層やリタイヤ層が東京の家を売って住んだり
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
599 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:05:16.52 ID:2gqvu4ub
>>591
kwsk
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
624 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:08:34.87 ID:2gqvu4ub
>>596
と、言われた職人が一念発起して柔らかい湯葉作りをして完成したそうな
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
636 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:09:53.99 ID:2gqvu4ub
>>614
へぇ、どこの誰が躍起なってるのか辿ってみたいもんだわw
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
646 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:11:15.64 ID:2gqvu4ub
>>628
あー、基準値に抵触してんのか
製法を変えるしかないかも
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
655 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:12:36.58 ID:2gqvu4ub
鯛は明石産しか使わないのは瓢亭の主人だっけ
確かに日本で一番美味いとは東山区の仕出し屋で食って思ったぞ
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
665 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:13:25.54 ID:2gqvu4ub
>>628
あー、基準値に抵触してんのか
製法を変えるしかないかも
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
668 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:14:09.63 ID:2gqvu4ub
ごめん、2度もレスしてしまいました
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
675 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:15:09.70 ID:2gqvu4ub
>>653
銀閣寺も凄い人だったぞ
両方見に行くとか言ってる人もいたw
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
693 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:17:28.77 ID:2gqvu4ub
>>658
身と皮の間にある旨味成分を楽しむ
特に春は皮ごと湯引きして出してくるな
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
703 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:19:47.82 ID:2gqvu4ub
>>688
純国産で尚且つ天然物だけで作るとそうなる
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
724 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:23:22.89 ID:2gqvu4ub
日本料理とはどれと言っても範囲が広すぎる
京料理だってピンからキリまで
こういう番組で紹介されるのは所謂お高い料亭や割烹のものだろう
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
737 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:25:09.73 ID:2gqvu4ub
>>718
貧しい?
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
754 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:27:29.11 ID:2gqvu4ub
>>736
それはない
いくらなんでも下が高すぎる
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
766 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:29:50.48 ID:2gqvu4ub
まあこの人が次の時代を牽引していくんだろうな
見かけよりも逞しいところがある
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
782 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:33:01.23 ID:2gqvu4ub
一度にドーンと出さないスタイルは京料理が発祥なんだっけ
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
799 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:35:06.09 ID:2gqvu4ub
場所代とか器代が分からない人は高いと文句言うしかないかも
あと最高な素材を入手する手間とかね
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
816 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:37:23.00 ID:2gqvu4ub
>>797
何かで見たが怖かったな
目が殺気立ってたし
京料理の世界といえども板場は戦場だな
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
840 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:41:07.65 ID:2gqvu4ub
匂いとか特有の癖を省いて洗練された姿と言うところかな
大雑把なものは家庭料理に任せておくと
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
852 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:43:18.76 ID:2gqvu4ub
>>828
それを感じさせない心配りがあるのが真の一流店
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
869 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:45:38.47 ID:2gqvu4ub
高級店と全く同じかそれ以上に美味い物をリーズナブルに食うなら市場の食堂と聞いて朝5:00に行ったら確かにそうだったな
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
881 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:47:26.51 ID:2gqvu4ub
>>856
それ沼島ってとこか?
玉ねぎを鍋に使ってるから甘かった記憶ある
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
896 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:49:44.68 ID:2gqvu4ub
ここは昼間しか行ったことない
と言うか朝粥だから正確には午前中
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
915 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:52:06.11 ID:2gqvu4ub
高橋さんて鮭の燻製から出汁を取る方法を完成させてたな
京料理の重鎮はこの人で間違いない
あくまでも正統派なところとか
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
931 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:53:59.02 ID:2gqvu4ub
>>900
何か鱧の良いところを消してしまうと思うんだよなあ
淡路島は鱧の一大産地なんだが
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
951 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:54:42.65 ID:2gqvu4ub
>>910
そうそう、血合いを除くことが必要とか言って
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
981 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:57:31.37 ID:2gqvu4ub
>>923
この説もあまり信ぴょう性が無いと思う
味覚の問題てのもあるかと
NHK BSプレミアム 2657 [転載禁止]©2ch.net
989 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 20:58:43.50 ID:2gqvu4ub
>>979
ニンニク禁止らしい
NHK BSプレミアム 2658©2ch.net
22 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 21:01:00.34 ID:2gqvu4ub
これはイタリア人もにわかに注目か
NHK BSプレミアム 2658©2ch.net
37 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 21:03:10.10 ID:2gqvu4ub
>>25
そら旨味がとかだけじゃ説得力無いし
NHK BSプレミアム 2658©2ch.net
45 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 21:04:15.09 ID:2gqvu4ub
>>32
塩に凝るとかあるな
岩塩とか
NHK BSプレミアム 2658©2ch.net
82 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 21:09:53.25 ID:2gqvu4ub
一般家庭と言ってもピンキリだぞ
NHK BSプレミアム 2658©2ch.net
133 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 21:17:00.40 ID:2gqvu4ub
今日の料理に出てる和食の先生は出汁や味付けの酒は使いすぎないと言ってた
NHK BSプレミアム 2658©2ch.net
162 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 21:19:59.54 ID:2gqvu4ub
祇園の和久傳てとこの青竹に入った日本酒は最高だった
NHK BSプレミアム 2658©2ch.net
605 :衛星放送名無しさん[sage]:2015/01/02(金) 23:00:22.04 ID:2gqvu4ub
この気持ちは何となく解るよ俺には
欧州とかでは感じない気持ち
W杯に行った時やたら南米人がハポンハポンて親しげに来たのはこういうことかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。