トップページ > BS実況(NHK) > 2011年09月28日 > +nkQyyBB

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数915000000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK BSプレミアム 347

書き込みレス一覧

NHK BSプレミアム 347
689 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 00:40:23.33 ID:+nkQyyBB
清は支那を植民地支配していた外国。中国でも支那でも無い。
NHK BSプレミアム 347
692 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 00:41:29.66 ID:+nkQyyBB
支那が朝貢貿易押しつけるから、清とも国交は無かった。
NHK BSプレミアム 347
695 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 00:42:25.36 ID:+nkQyyBB
阿片は当時の国際商品の一つで、清朝はお茶を輸出する代わりに、輸入していた。
阿片は清でもイギリスでも合法だった。
NHK BSプレミアム 347
699 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 00:44:25.86 ID:+nkQyyBB
>>693
支那は、反英運動もとっくにやっている。

反米、反仏、反独、反露も当たり前のようにやっている。
NHK BSプレミアム 347
710 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 00:47:04.38 ID:+nkQyyBB
>>704
飴しか無いから。自衛隊で威嚇できたら、どんなに楽か。

これを憲法で禁じているのだから、外交なんて出来やしない。
これからの日本は、鎖国に向かうしか無いんだよ。
NHK BSプレミアム 347
718 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 00:49:47.06 ID:+nkQyyBB
>>711
外交の一本化、接触地を限るやり方は有効で、
長崎だけで欧米と外交する、

対馬で朝鮮と付き合う、
琉球で支那と付き合うってやり方は合理的。
NHK BSプレミアム 347
723 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 00:53:20.84 ID:+nkQyyBB
>>716
それらの運動があったとき、生まれてないだけでしょ?


ロシアは清朝を占領してなかなか引き上げなかったし、
ドイツは山東半島を占領して、植民地を建設してた。

いずれも日本が解放し、清朝や支那に還してあげた。

そこで支那が日本にに感謝するかと思えば?
ロシア、ドイツと組んで、日本に仇を還した。

さすが朝鮮の親分って感じでしょ?
NHK BSプレミアム 347
725 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 00:54:15.62 ID:+nkQyyBB
>>722
鳥居耀蔵は林家の一門らしいね。

林を持ち上げるだけでは、公平では無い。
NHK BSプレミアム 347
728 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 00:58:17.95 ID:+nkQyyBB
林大学頭の林復斎は、鳥居耀蔵の実弟。

賢人も居れば、馬鹿も居る。
NHK BSプレミアム 347
731 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:00:24.34 ID:+nkQyyBB
ハリスはコパング事件で、日本から金貨の小判を大量に巻き上げて、懐に入れた卑劣漢。
NHK BSプレミアム 347
747 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:07:12.16 ID:+nkQyyBB
>>736
徳川家は、自分の主人だった豊臣家一門を滅ぼした。
豊臣の子孫は居るが、木下家の系統だ。

さて、倒幕が成ったとき、徳川家は取り潰され、一門が残らず頸を斬られる事態となったか?
NHK BSプレミアム 347
750 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:08:40.91 ID:+nkQyyBB
もうちょっと引き延ばせば、アメリカは南北戦争で、日本どころでは無くなるのに。
幕府外交ってホント無能だな。
NHK BSプレミアム 347
754 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:10:17.14 ID:+nkQyyBB
現在の日本はアメリカの植民地。
不平等条約も戦前以上にある。そこを頬被りしている。
NHK BSプレミアム 347
760 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:13:23.38 ID:+nkQyyBB
ハリスと朝廷で交渉すれば良かったんだよ。
NHK BSプレミアム 347
764 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:14:46.54 ID:+nkQyyBB
吉田松陰の処刑だけは許せない!
NHK BSプレミアム 347
772 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:15:50.72 ID:+nkQyyBB
>>762
下関市前田は、本州で日本が外国軍と地上戦を戦った唯一の地。
NHK BSプレミアム 347
777 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:17:06.68 ID:+nkQyyBB
今は植民地なんだから、昔か今になったかの違いしか無いな。
NHK BSプレミアム 347
785 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:19:24.90 ID:+nkQyyBB
皇室の勅許なんて要らなかったんだよ。

幕府内で揉めていたから、皇室にボール投げて逃げ、それが自爆になっただけ。
NHK BSプレミアム 347
799 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:22:19.63 ID:+nkQyyBB
>>780
高杉晋作が生存していたら、維新政府に武士が居ないって事態には成らなかったな。
もうちょっと抑えが効いたはず。

伊藤博文や山県有朋は、武士では無かった。
NHK BSプレミアム 347
811 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:24:36.68 ID:+nkQyyBB
>>790
幕府の重臣が、強力な将軍の登場を望まなかった。
だから優柔不断で、弱い将軍を担いだ幕府は、朝廷や御三家になめられた。
NHK BSプレミアム 347
816 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:25:13.18 ID:+nkQyyBB
塚原卜伝か。かなり楽しみ。
NHK BSプレミアム 347
819 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:27:05.74 ID:+nkQyyBB
>>806
第二次世界大戦を指導したのは、東北だよ。

今と同じ。
東北人が日本を指導したとき、日本必ず道を誤り、衰退する。
NHK BSプレミアム 347
822 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:31:13.91 ID:+nkQyyBB
>>820
外国軍が首都を占領している。
外国軍には治外法権がある。
外国軍の経費を、税金で負担している。
外国軍の市場でしか商売できず、契約に無い項目で国民や企業が虐められる。

どこが植民地で無いというのだ?
NHK BSプレミアム 347
829 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/09/28(水) 01:32:54.92 ID:+nkQyyBB
>>823
満洲事変あたりから、第二次世界大戦末まで、
陸海軍、政界共に、東北が主流。

だから国の進路を誤るのさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。