トップページ > BS実況(NHK) > 2011年06月01日 > gOkT1NZ6

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03119170000000000000000000067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
衛星放送名無しさん
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134

書き込みレス一覧

<<前へ
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
917 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:00:11.08 ID:gOkT1NZ6
>>908
フィギュアはブレード・靴代がアホほど費用かかるし、リンク使用代、衣装代も大変。
これほどカネのかかる競技は他にあまりないと思うよ。

フランスのボナリーも黒人だったが、彼女は裕福な家庭の養女になってたからな。
ロシアの選手もビンボー話には事欠かない。よほどの才能と、環境と運がないと難しい。
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
921 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:01:55.78 ID:gOkT1NZ6
目がイッてる
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
925 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:04:19.08 ID:gOkT1NZ6
>>920
ないわけじゃないが、そういうのも「才能、環境、運」がないとね。

アメリカのマイノリティ人種にそれがすべて揃う子がどんだけいるか・・・?
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
935 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:08:48.72 ID:gOkT1NZ6
>>926
世界選手権か五輪でメダルとってようやく個人にスポンサーがつくような感じじゃない?
基本アマチュアだしさ。
競技者ならコーチ代も必要だし、振り付け依頼するとまたカネがかかる。
バレエなどのレッスンも必要だな。もうとにかくカネが要るw

ロシアもソ連崩壊後は育成システムの伝統が崩れちゃったからなー。
昔はバレエの基礎が身についた、優雅な身のこなしの選手ばかりだった。
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
938 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:09:28.48 ID:gOkT1NZ6
他の歌手出すなよw
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
940 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:10:02.59 ID:gOkT1NZ6
カセットテープなついw
80年代って感じがするー
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
942 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:10:36.30 ID:gOkT1NZ6
うーんしまった、これとっときゃよかったかもw

この後またコーカミ地獄かよ・・・・最悪だな。
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
946 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:11:34.37 ID:gOkT1NZ6
>>943
歌が魅力的なのは言うまでもない、やはり人間そのものが面白い。
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
948 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:11:56.91 ID:gOkT1NZ6
>>944
雑誌は買ってない。エアチェックはしてたw
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
950 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:12:30.11 ID:gOkT1NZ6
>>947
顔の感じがアラフォーでんな
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
953 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:13:54.09 ID:gOkT1NZ6
どうしようもない人だからこそ、すばらしい歌が生まれたともいえるが

やっぱり幸せに生きて欲しい、というのもあるなあ

当時カウンセリングをきちんと受けられる環境だったら、もう少し長生きできてただろうか・・・
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
954 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:14:38.69 ID:gOkT1NZ6
>>951
ひとり腹上死に注意!

マジでw
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
955 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:15:45.41 ID:gOkT1NZ6
今日の鴻上はだいぶまともかな?

相変わらずせわしない喋りが浮いてしまうがw
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
959 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:18:30.23 ID:gOkT1NZ6
>>957
テープも今となっちゃ宝物だねw
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
963 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:20:01.70 ID:gOkT1NZ6
やっぱり鴻上はやめてくれwwwwww
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
968 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:23:59.89 ID:gOkT1NZ6
>>966
空回しでもいいからときどきは動かしたほうがいいよ。
ビデオと一緒でカビ生えることもあるし、フェルトを虫が食っちゃったりするし。
NHK-BSプレミアム 専用実況スレッド 134
973 :衛星放送名無しさん[sage]:2011/06/01(水) 03:33:04.06 ID:gOkT1NZ6
>>971
それと、磁気テープはくっついた所同士で磁気が影響しあうんだったかな?
転写現象とかいうやつで、ずっと動かさないと音質や画質が劣化しやすい。
巻き直しするだけでもいいんだが、カセットのような細いテープでは磁性体が
いつまで持つかもわからんので、なるべくデジタルで複製を保存しておいたほうがいいと思う。
○年ぶりに再生したらボワンボワンで聞けたもんじゃないってこともありうる。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。