- 第97回選抜高校野球大会★18
714 :昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2025/03/26(水) 07:39:34.86 ID:Cg6LSZBF - 1
昨日、一瞬、実況だか解説の人が、浦和実業勝利後、「浦和学院」と口が滑ってしまったが、 例年なら「浦和学院」が甲子園常連で、「浦和実業」は埼玉県としては強いけれど甲子園に来れるほどではなかった、ってこと? 2 スコアボードに「浦和実」とか「早稲田実」とか、「二松学舎付」みたいに、1文字略してたり、エナジックに関しては「エナジック」と略してあるのは、 昔の電光掲示板の性能が古い時代の慣習というか、今でも視力の悪い人にはありがたいが、 テレビで得点表示(点数表示)する時くらいは「浦和実業」まで入れてもいいんじゃね? 3 NHKとNHK教育(NHK Eテレ)を行ったり来たりなので、番組(チャンネル)を変えてる 間に点数が入ってしまったことが1回戦目の浦実の時にあったが、 病院というか診療所のテレビは、自動で「NHK甲子園中継→NHK Eテレ更新中継」に間髪入れずに切り替わっていた、テレビによってはそんな機能があるのか? (VTR,ハイライト、球春符(だっけ?)をやってある間に試合が動いた例もあるのかな)。
|
- 第97回選抜高校野球大会★18
715 :昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2025/03/26(水) 07:40:32.24 ID:Cg6LSZBF - 4
朝日新聞が主催かと思ったら後援であって主催は毎日新聞だが(マネージャー死亡で産経がやたら朝日を叩いてたからアカヒ主催かと思った)、 放送放映権利はなぜNHKなの? 5 野球が早めに終わるとちゃんとそこに番組を用意してるNHKはさすがだが、 昨日みたいに17時終わりのはずが17時40分終わりだと、監督インタビューとか全部割愛されていたが、 それでも、繰り下げではなく2つほど番組が中止になってた。 なんじゃこれ。来週にその番組が本来昨日やるはずだった内容でやるのか(テレビ朝日「カクエキ」は休載になった時、次回は1週分はすっ飛ばして次の回になっていたことがある、多分どっかでその時の本来の放送もやってるとは思うがお蔵入りではないと思うが)、 せっかくNHKとNHK教育を分けてるんだから、 後に後にズレこんでも、深夜帯の「放送休止時間」を使えば、番組中止も、最悪のお蔵入りも免れるだろ。テレビ朝日とか時間的余裕のない局とは違う。 6 で、実況解説ではちゃんと「浦和実業」と「業」まで入れていたが、 浦和実業学園の勝利の時は、場内アナウンスは「浦和実業学園」と「学園」まで入れていた。 では、エナジックスポーツ高等学院はどうなんだろう。 校歌の時は学校名を全部言われたとして、 試合中は、実況や解説は、浦和実業学園を「浦和実業」と略してたように、 「エナジック」と略してたのかな。それは略しすぎだから、「エナジック学院」とか言ってたのかな。 7 応援要員(吹奏楽部など)はとにかく、野球部員の移動費や宿泊費は高野連が持ってくれるの?
|
- 第97回選抜高校野球大会★18
716 :昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2025/03/26(水) 07:41:55.42 ID:Cg6LSZBF - 8
浦和実業は1回戦ではブランスバンド部がいたけど、2回戦からは消えていた。 「卒業生も交えての演奏」とか、「これ(甲子園)に合わせて楽器を新調した」とか言ってたが、まあそれはゲン担ぎみたいなものあだろうが、 実況解説は「楽器なら慣れてるもののほうがいいと思ういますけどね」とか言ってた
|
- 第97回選抜高校野球大会★18
717 :昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2025/03/26(水) 07:44:00.57 ID:Cg6LSZBF - 9
最前列に座ってる人って何? 学校の部員でもなさそうだし。 10 なんで応援席をアルプスっていうの? 11 一般客が3試合見る場合は入場券が3枚必要? 12 なんで119番通報は最寄りの係員であって、自分でやっちゃダメなの? 夏場でないから熱中症などの救急車呼ぶ機会はあまりないとは思うが。 13 ユニフォームに交じって制服の人がいるが、あれが「記録係」ってやつ? 記録は甲子園の人がつけてるんじゃないの?
|
- 第97回選抜高校野球大会★18
718 :昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2025/03/26(水) 07:46:15.18 ID:Cg6LSZBF - 14
漫画だと「ベンチではかっこつかない」と言うけど、単純にベンチからタイミングをうかがってるだけで、 「ベンチ=試合に出さない」は違うよな。 15 アルプス席にいるのはベンチ入りすらできなかった要員? でも女子(マネージャーとかいうレベルじゃなくて大量にいる)とか制服の人とか色々いるから、一般の応援要員? 一般の在校生と、ベンチ入りすら出来なかった野球部員の混在かな?
|
- 第97回選抜高校野球大会★18
719 :昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123[]:2025/03/26(水) 07:50:55.83 ID:Cg6LSZBF - 16
浦和実業学園は甲子園初出場ということもあり、 学校のHPが甲子園関連に占拠されてる上に、駅のような公共施設も含めて「おめでとう初出場」とか、 あちことにあるんだが、 これって初めてだから? それとも出場した場合はどこの学校でもこうなの? (他の学校のHPを見る限りでは、近隣からの祝福はないとしても、学校のHPで甲子園の寄付金を募ったりしてるようだが、あと甲子園出場を嬉しいことの書いてはいるが浦実のHPほど嬉しがってはないようにも見える)。 17 甲子園の在校生見学ツアー(3年生は卒業生につき原則として一般参加枠)は、 学園からの補助金もあって若干安めに行けるが、 注意書きに 「往復の移動中は制服着用になりますので、お間違えのないようにお願いします」 と書いてある>浦和実業学園 「制服着用のこと」でいいのに、「お間違えのないように」なんて書き方をするてことは、 「制服を着ろ」というよりは、 ユニフォームとかブランスバンド部の衣装のまま移動しないでねっていう意味合いのほうが強いのかな。
|