トップページ > 野球ch > 2025年03月25日 > vXkjUs370

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/2058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003830000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])
どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])
とらせん

書き込みレス一覧

とらせん
346 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])[]:2025/03/25(火) 16:54:51.76 ID:vXkjUs370
木下は先発させようや
こんな中途半端な使い方して
とらせん
352 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])[]:2025/03/25(火) 16:57:29.70 ID:vXkjUs370
木下は先発テストさせようや
津田の代わりに必要やろ
とらせん
355 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])[]:2025/03/25(火) 16:58:02.75 ID:vXkjUs370
常時150キロのストレート
これだけでもう先発させたくなるわ
とらせん
360 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])[]:2025/03/25(火) 17:00:16.36 ID:vXkjUs370
後ろは先発が無理な選手でええねん
先発作る方が大変
才木とか抜けたら若手で右の投手誰も育ってないから
とらせん
366 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])[]:2025/03/25(火) 17:01:52.69 ID:vXkjUs370
>>361
その不調の選手にホームラン打たれた人がこの前の試合でいましてね
とらせん
369 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])[]:2025/03/25(火) 17:02:41.07 ID:vXkjUs370
>>367
津田と木下どっち選ぶんや?
どちらを育てるんや?先発で
とらせん
374 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])[]:2025/03/25(火) 17:05:57.28 ID:vXkjUs370
やはり本物やったか🤗
栄枝は新人右腕(木下)のムービングファストボールの特徴を、同じく動く直球を持つ村上と比較して説明した。「(動く直球の中でも)村上はきれいに真っスラする。木下の場合は打者の手元までどんな動きをするかわからない。伸びてきたり、落ちてきたり。予測できない」と目を丸くした。

驚いたのは栄枝だけではない。他球団007は早くも“不気味ストレート”に警戒心を強めた。ヤクルト・松井光介スコアラーはブルペンで投げた才木らよりも「(木下が)一番目立っていましたね」と明かした。目を引いたのはやはり、不規則に動く直球だった。「見ていて、ちょっと動いてい
そうな感じがあった。球自体も強い」とうなった。
とらせん
403 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])[]:2025/03/25(火) 17:19:13.33 ID:vXkjUs370
木下はピッチャーになってからまだ日が浅いんやろ?
先発で経験積ませて育て上げ才木の次の右Pとして育ってもらわんとな
だめだとしても中継ぎはできるわけやから
とらせん
417 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])[]:2025/03/25(火) 17:23:32.79 ID:vXkjUs370
小野寺開幕前に調子上げてきた
とらせん
504 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])[]:2025/03/25(火) 17:52:19.10 ID:vXkjUs370
投手で信じられるのは奪三振のみ
この奪三振奪えない(決め球がない)ピッチャーは浜地とか見ててもわかるやろうけど
調子の悪い時は当てられて振り抜かれてボコボコにされてしまう
とらせん
514 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])[]:2025/03/25(火) 17:54:40.48 ID:vXkjUs370
打者は空振りが取れる球がないとわかるとメンタル面でも余裕ができて
当てる事は容易なので振り抜かれてしまう
空振り取れる球があると残像として残るのでストレートに差し込まれてしまう
とらせん
534 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])[]:2025/03/25(火) 18:06:00.86 ID:vXkjUs370
編成とかより
高卒の茨木にめちゃくちゃイニング投げさせたり中継ぎでボロ雑巾のようにこき使われた川原を去年使い過ぎて今年球が走ってなかったり
消息不明になったり
そういうことは避けて欲しい
才木や森木の時から進歩してない
今朝丸はじっくり育てて欲しい
とらせん
537 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])[]:2025/03/25(火) 18:08:24.88 ID:vXkjUs370
木下は先発転向で怪我のないように運用して欲しい
とらせん
543 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9fda-BJ+z [2001:268:9aa1:b15:*])[]:2025/03/25(火) 18:11:00.85 ID:vXkjUs370
>>536
川原なんて一軍でめちゃくちゃ投げさせられるならまだわかるけど(金になるから)
2軍のノーコンピッチャーの尻拭いで和田が切れてピッチャー川原!を何回も使ったからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。