トップページ > 野球ch > 2025年03月24日 > PTTR5f9Y0

書き込み順位&時間帯一覧

493 位/1957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef27-vrLo [240a:6b:e20:f3f8:*])
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef44-vrLo [240a:6b:e20:f3f8:*])
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef84-vrLo [240a:6b:e20:f3f8:*])
ハム専

書き込みレス一覧

ハム専
434 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef27-vrLo [240a:6b:e20:f3f8:*])[]:2025/03/24(月) 11:45:30.87 ID:PTTR5f9Y0
五十幡はホームベースに完全に前のめりになるフォームに変えたらいい
そしたら出塁率確実に上がるから

しかし五十幡見てると見てるとドラ2ってめちゃくちゃ優遇されるんだなあと思いつつもその割に立野はクビになるの早かったなあとも思う
ハム専
486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef44-vrLo [240a:6b:e20:f3f8:*])[]:2025/03/24(月) 12:52:16.94 ID:PTTR5f9Y0
きょうび外野は長打力が最優先事項じゃないかなあ
MLBでも俊足非力系リードオフマンにしてる球団ってあるの?
そら足が速いに越したことはないけど
ハム専
582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef84-vrLo [240a:6b:e20:f3f8:*])[]:2025/03/24(月) 16:32:59.15 ID:PTTR5f9Y0
そもそも矢澤は期待できそうって人はどういうところを根拠に言ってるの?
今年バッティングスタイル変えたとか?
野手専念したらいけるってのは根拠として弱くね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。