トップページ > 野球ch > 2025年03月24日 > 5EpBNLJG0

書き込み順位&時間帯一覧

221 位/1957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100021001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ab84-UToz [126.247.228.207])
どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ab84-UToz [126.247.228.207])
どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ab84-UToz [126.247.228.207])
どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ab84-UToz [126.247.228.207])
はまんせ ★7

書き込みレス一覧

はまんせ ★7
493 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ab84-UToz [126.247.228.207])[sage]:2025/03/24(月) 12:36:05.81 ID:5EpBNLJG0
勝ちパ決まった?
ヤスアキと伊勢と篠木かな
はまんせ ★7
504 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ab84-UToz [126.247.228.207])[sage]:2025/03/24(月) 12:53:16.57 ID:5EpBNLJG0
>>495
じゃあ入江とか坂本、千隼、中川虎の誰かかな
浜地や岩田は違うだろうから
はまんせ ★7
511 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ab84-UToz [126.247.228.207])[sage]:2025/03/24(月) 13:10:54.20 ID:5EpBNLJG0
>>508
内紛と言えば中村紀洋チャンネルで中畑時代の懲罰降格について反論してたわ
はまんせ ★7
548 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ab84-UToz [126.247.228.207])[sage]:2025/03/24(月) 17:05:24.68 ID:5EpBNLJG0
>>541
全員揃って成長出来るわけじゃないからな
その中に二桁勝利出来そうなのが居ないな
今永、濱口、東は1年目からインパクトがあった
はまんせ ★7
560 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ab84-UToz [126.247.228.207])[sage]:2025/03/24(月) 17:32:00.64 ID:5EpBNLJG0
現役の生え抜き高卒投手の最高傑作が京山だからな
次点が中川虎か宮城
はまんせ ★7
572 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ab84-UToz [126.247.228.207])[sage]:2025/03/24(月) 18:20:49.67 ID:5EpBNLJG0
>>534
健大高崎の石垣元気投手
北海道登別市出身の道産子右腕

好きな球団「日本ハム」
好きな選手「伊藤大海」
将来の夢「メジャーリーガー」

雑誌「輝け甲子園の星 2025年3月号」より
ps://x.com/hnhfspir/status/1904059879503135170?t=CUuXvi-UDnfGdMvVT7pfXQ&s=19

石垣は育ってもすぐメジャー
はまんせ ★7
613 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ab84-UToz [126.247.228.207])[sage]:2025/03/24(月) 21:46:36.91 ID:5EpBNLJG0
新戦力の台頭「ほぼナシ」の藤川阪神 開幕直前に異例のスタッフ配置転換で現場ピリつく
ps://news.yahoo.co.jp/articles/202325407b85a75bd5e29f42965976d65840f497

「先日、一、二軍マネジャーの配置転換が行われ、16年の現役引退の後からマネジャー畑を歩いてきた関学大出身の清水誉ファームディレクターが一軍に駆り出された。一軍スタッフのミスが立て続けに起きたことが原因だと聞きました。
藤川監督がキャンプ中のグラウンドで行われた故・吉田義男さんへの黙とうに参加しなかったのは、スタッフの伝達ミスが原因だったそうです。
去る5日の中日戦(甲子園)では、先発は伊藤将とアナウンスされたにもかかわらず、試合開始前にデュプランティエに交代。これも、スタッフによる審判への伝達ミスが原因だといいます。
藤川監督は昨年まで球団本部付SAとしてフロント入りしていたこともあってか、ファームの運営も含めて、気になることが少なくないようです。
新監督の就任でただでさえスタッフがピリピリする中、いよいよミスが許されないという張り詰めた空気が漂っているのは確かです」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。