- わしせん
287 :どうですか解説の名無しさん[]:2025/03/21(金) 06:52:27.04 ID:nBt+KqKV - 三木ママ「あなたのためだから」
昨季先発転向1年目で6勝を挙げた楽天・内が、中継ぎとして開幕を迎えることになった。 バンテリンドームで全体練習を行い、三木監督が「今のところ、後ろに入れる」と明言した。 中継ぎ陣は宋家豪(ソン・チャーホウ)が右膝半月板の手術で、前半戦の復帰が絶望的。酒居も右肘のじん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)で今季絶望となり、指揮官は「内とチームのことを思って考えた」と説明した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0c9f8bcf9753788b867f5ff426f9ed6613bd12
|
- わしせん
522 :どうですか解説の名無しさん[]:2025/03/21(金) 18:49:00.42 ID:nBt+KqKV - 浅村ファーストコンバートされる頃には6番以降に打順おろしてなきゃチーム編成がおかしい
|
- わしせん
542 :どうですか解説の名無しさん[]:2025/03/21(金) 18:59:22.94 ID:nBt+KqKV - 草
|
- わしせん
601 :どうですか解説の名無しさん[]:2025/03/21(金) 19:29:09.50 ID:nBt+KqKV - でも浅村外すと4番大地か阿部だから外せないよね
|
- わしせん
744 :どうですか解説の名無しさん[]:2025/03/21(金) 20:43:42.90 ID:nBt+KqKV - 中継ぎほんと不安だなあ
|
- わしせん
754 :どうですか解説の名無しさん[]:2025/03/21(金) 20:45:30.66 ID:nBt+KqKV - >>750
元々勝ちパターンは盤石だって前提で中継ぎは補充しかしてないからな
|
- わしせん
800 :どうですか解説の名無しさん[]:2025/03/21(金) 21:02:12.44 ID:nBt+KqKV - 久々に勝った
|
- わしせん
815 :どうですか解説の名無しさん[]:2025/03/21(金) 21:57:42.04 ID:nBt+KqKV - 楽天の辰己涼介外野手は中日戦に出場しなかった。試合前の打撃練習を控え、ベンチ登録こそしたものの、スタメンから外れ、途中出場もなかった。
|
- わしせん
817 :どうですか解説の名無しさん[]:2025/03/21(金) 21:58:01.83 ID:nBt+KqKV - 三木肇監督は試合後に「移動でいろいろあって、腰にちょっと張りがあった。大きな問題ではないが、ちょっと大事を取った」と話した。
辰己はオープン戦10試合に出場し、打率1割8分8厘、2打点で本塁打はなし。18日のロッテ戦(ZOZOマリン)は先発出場したもの、翌19日の同じカードは出場機会がなかった。 https://www.chunichi.co.jp/article/1041728?rct=baseball
|
- わしせん
829 :どうですか解説の名無しさん[]:2025/03/21(金) 22:36:37.64 ID:nBt+KqKV - 三木肇監督は「フランコまでよくつないだと思うし、全体としてしつこく攻撃できた。際どい球を見極めながら球数をかけさせたのが大きかったと思う」とチャンスを生かした打線を評価した。
投げては2年連続開幕投手の早川隆久投手が中日打線を相手に4イニング、50球を投げて毎回4奪三振を含む2安打無失点に抑えた。指揮官は「いいボールも行っていたと思う。開幕、シーズンと頑張ってもらいましょう」とほくそ笑み、報道陣に囲まれている際に目の前を通り過ぎた中日のマスコット・ドアラと目が合うと「ど~も」と笑顔で会釈する余裕ぶりだった。 https://www.chunichi.co.jp/article/1041770?rct=baseball
|
- わしせん
834 :どうですか解説の名無しさん[]:2025/03/21(金) 22:42:53.11 ID:nBt+KqKV - 昨年は先発陣の一角を担った5年目の内星龍投手(22)が、今年は中継ぎの一員として開幕を迎える。この日は5回に2番手で登板し、1回を1安打無失点。三木肇監督(47)は「丁寧に低めに投げていた」と評価した。
投手陣は宋家豪(32)が右膝半月板手術、酒居知史(32)が右肘トミージョン手術をそれぞれ受けて長期離脱中。経験豊富な投手が開幕前に欠ける事態となった。その状況下で、2023年は中継ぎで53試合に登板した内が“復帰”。キャンプ時の練習試合では先発したこともあり、内も「先発をやりたい気持ちはある」と正直に話しながらも、「チーム状況もありますし、僕自身納得してやっていく。しっかり準備していけたら」と前向きだ。どんな場面でもチームの勝利のために力投する。
|