- かもめせん
33 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8ff8-LAUx [240a:61:3003:f178:*])[]:2025/03/21(金) 00:01:24.17 ID:ltJ60xEb0 - >>31
22年の時点で守備はかなり落ちてたよ むしろそれでも打撃に安定感があるから使える選手だったのに、急に打撃がクソ化したから現状になってるわけでしょ
|
- かもめせん
37 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8ff8-LAUx [240a:61:3003:f178:*])[]:2025/03/21(金) 00:03:52.84 ID:ltJ60xEb0 - >>35
安田使いたいなら奨吾をサードに回す必要ないだろ ファースト安田サード奨吾なんて本当のクソ布陣じゃん、安田使いたいなら安田サードに固定して奨吾にファーストやらせてるよ
|
- かもめせん
41 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8ff8-LAUx [240a:61:3003:f178:*])[]:2025/03/21(金) 00:07:59.74 ID:ltJ60xEb0 - >>39
誰もがそう思ってたのに、右投手相手でも普通にサード奨吾ファースト安田なんて布陣をたくさん見せられてたから文句言われてるんだろ
|
- かもめせん
45 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8ff8-LAUx [240a:61:3003:f178:*])[]:2025/03/21(金) 00:11:06.31 ID:ltJ60xEb0 - >>43
だから奨吾がファーストやれよボケってこっちは言ってる 安田サード奨吾ファーストと奨吾サード安田ファーストで打力は変わらないんだから守備だけでもマシな布陣組め さすがに去年の奨吾のあの素人みたいなサードの動きは擁護出来ない
|
- かもめせん
53 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8ff8-LAUx [240a:61:3003:f178:*])[]:2025/03/21(金) 00:16:08.62 ID:ltJ60xEb0 - 奨吾のサード守備って何がヤバいって、強い打球マジで捌けない所なんだよな
ホットコーナーと言われるサードで、アレだけ強襲ヒット量産されると単純に信用出来ない
|
- かもめせん
58 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8ff8-LAUx [240a:61:3003:f178:*])[]:2025/03/21(金) 00:19:43.39 ID:ltJ60xEb0 - >>52
ファーストは下手ってずっと前から分かってるし、それなら仮に奨吾のファーストが素人だとしても、安田にサードやらせてサードだけでもまともにしろよって考えは理解できないかな 素人みたいなサードと素人みたいなファーストの布陣だったよサード奨吾ファースト安田って
|
- かもめせん
62 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8ff8-LAUx [240a:61:3003:f178:*])[]:2025/03/21(金) 00:22:00.43 ID:ltJ60xEb0 - 少なくともシーズン序盤の奨吾の守備は本当にヤバかったし、後半指標がマシになってきた頃でもUZRに影響の出ないポジショニングとかおかしかったからな
サード初年度だからで許してたのに、セカンド再転向とか去年1年なんだったのかと
|
- かもめせん
67 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8ff8-LAUx [240a:61:3003:f178:*])[]:2025/03/21(金) 00:26:44.91 ID:ltJ60xEb0 - まあコンバートは100歩譲っていいとしても、それに対する準備をちゃんとしたんですかってのがただただ疑問
例えば安田のサードは単純なエラーで済むけど、ファーストの時はマジで意味不明な動きしてる時あるしキャンプで徹底しろよと言いたい 奨吾の意味不明な動きだって明らかに練習不足だろ
|
- かもめせん
76 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8ff8-LAUx [240a:61:3003:f178:*])[]:2025/03/21(金) 00:40:00.12 ID:ltJ60xEb0 - >>75
ここまでの起用法見てればそりゃそうだろ、俺だって「予想」ならそうするわ 願望というか展望だと、どうせ上田に我慢できなくて奨吾か安田になると思ってるけど
|
- かもめせん2
490 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8fac-LAUx [240a:61:3003:f178:*])[]:2025/03/21(金) 23:07:16.26 ID:ltJ60xEb0 - >>480
少なくとも去年のロッテの野球を見て2番ソトが機能してたとは全く思えない 2番強打者は結構なことだけど、ロッテはその後ろに長打を打てる人がいないのだから鈍足のソトが二塁打打ったところで点取るには2本ヒットが必要になるのよ 40発打てるなら話は別だけど、20発程度のソトを2番に置いてもなって感想しかない
|