トップページ > 野球ch > 2025年03月20日 > LhyNp6Wx0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数600000003571008141012161123400111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 824f-Kej4 [240f:e0:29cd:1:*])
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 824f-Kej4 [240f:e0:29cd:1:*])
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])
どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])
どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])
どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])
どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])
かもめせん 4
〓たかせん〓 ★2
こいせん 全レス転載禁止
【D専】Part.4
ハム専
おりせん
やくせん
とらせん
【D専】
西武線
こいせん 全レス転載禁止
おりせん ★2
とらせん
とらせん
はません ★5

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
こいせん 全レス転載禁止
78 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 14:41:34.44 ID:LhyNp6Wx0
前川誠太もそろそろ出て来そうなんだよな
おりせん ★2
104 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 14:47:14.12 ID:LhyNp6Wx0
内藤がそろそろ出て来たら熱い
山中来田はずっといいもんな
大里も去年からいいし、池田も復活して来たかな?
こいせん 全レス転載禁止
97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 14:55:57.12 ID:LhyNp6Wx0
大砲系はキャッチー、サード、ライトやれないと価値があまりないんだよな
大学生や社会人ならこのタイプじゃないと指名したら守備悪くてレフトやファーストになるからね

高校生でも基本そうだけど
高校生だとピッチャー、キャッチー、サード、ライトやれて練習で140mは飛ばせないとプロだとスラッガーはキツイ ここに今はコンタクト能力も査定に入る
身長は190cmに近ければ近い方が才能あるしな
西武線
693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 15:30:37.07 ID:LhyNp6Wx0
最近西武の投手育成力がついて来たんだよな
川下はドラフト当時に回転数いい左腕だから育成で指名してみようって感じだったよな

回転数いい左腕は今年も育成で高卒で探すのアリかもな
西武線
695 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 15:34:36.80 ID:LhyNp6Wx0
いいスカウトは下位や育成担当でもちゃんと給料上げてやるべきだよ
下位育成で仕事出来るスカウトはかなり貴重な人材だからな
西武線
699 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 15:37:52.87 ID:LhyNp6Wx0
むしろ上位や中位なんてミーハードラフトした方が戦力になりやすくて
下位や育成のスカウトが上位レベルの選手見つけてくれた方が年間のチームの戦力アップ凄い効率いいからな

チームに金が無いなら優秀なスカウトの給料上げてやった方が効率いいからな 
こいせん 全レス転載禁止
166 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 15:40:22.53 ID:LhyNp6Wx0
内田と前川も1軍近いんだろ
とらせん
996 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 15:45:09.97 ID:LhyNp6Wx0
そもそも独立選手をドラフト支配下で指名するのがリスク高いだろ
だったら社会人の方がプロだと成功率高いんだし
育成で指名出来ない独立選手とか価値が半減する
こいせん 全レス転載禁止
171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 15:49:11.71 ID:LhyNp6Wx0
本来年齢的に磯村1軍捕手にして若手のサポート出来るといいんだけどな
會澤は2軍に置いて投手と捕手の育成に使って捕手大量離脱の保険で試合するのが1番いいんだけどな
とらせん
16 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 15:51:50.94 ID:LhyNp6Wx0
独立選手は下位でもリスク高いんだよな
一度支配下登録すると外すのキツイしな 外部の圧力とかもあるし
しかも下位なら正直社会人右腕の方が独立右腕よりいい投手多いし
とらせん
23 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 15:54:05.58 ID:LhyNp6Wx0
1安打2点で勝つってちょっとした珍事だな
とらせん
33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 15:56:16.54 ID:LhyNp6Wx0
>>25
竹田はそもそもドラフト1位で指名されるのがおかしい
普通に下位で取るレベルだし 
とらせん
37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 15:57:20.43 ID:LhyNp6Wx0
>>32
1軍でもそんな珍試合あるんか
こいせん 全レス転載禁止
178 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 16:00:53.73 ID:LhyNp6Wx0
>>174
それやらせなかったのはこのチームだからそれはしょうがないだろうな
とらせん
58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 16:04:14.16 ID:LhyNp6Wx0
>>47
育成落ち石川が巨人で先発ローテ
育成拒否して行方不明の渡邉
日本シリーズで中継ぎで好投した濱口ソフトバンク入り
上茶谷は完全な見切りではあったな
とらせん
69 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 16:07:19.31 ID:LhyNp6Wx0
才木がメジャーで山本由伸並みのポスティング契約取れたら
阪神の全選手の年俸が2年間無料になるの凄いけどな

才木なら行けるだろうな
とらせん
89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 16:12:52.75 ID:LhyNp6Wx0
>>74
でもあのピッチング観てメジャー契約しなかったらメジャーは節穴だと思うわ
少なからずポスティングで40億は入るレベルでしょ
とらせん
103 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 16:15:12.35 ID:LhyNp6Wx0
>>96
小幡は本格的に1軍で育てる時期ではあるんだよな
前川も我慢したから本格的に今年育ちそうだしな
とらせん
126 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 16:20:38.90 ID:LhyNp6Wx0
西すら開幕ローテ怪しいレベルまでに投手力上がったんだろ
ただシーズンは長いから西は必要になるよ 故障者絶対出てくんだし
とらせん
135 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 16:23:07.75 ID:LhyNp6Wx0
143試合全部決められたローテで回る事ないし、炎上も故障も不調も対策されたとかもあるからな
とらせん
140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 16:24:58.04 ID:LhyNp6Wx0
あとは相性もあるな
ここのチームだけ相性悪くて失点する先発投手も絶対いるからな 先発投手の能力高いなら沢山いても損なんかないからな
こいせん 全レス転載禁止
184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 16:29:29.45 ID:LhyNp6Wx0
>>180
1軍レベルの配球とリード コントロールや変化球とかストレートの質、クイックや牽制や守備

2軍の先発投手が1軍経験豊富な捕手に教わる事は多いんだよ
そう言うのを間近に他の若い2軍捕手が覚える事も多いし、刺激になるから
こいせん 全レス転載禁止
186 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 16:33:26.63 ID:LhyNp6Wx0
若い捕手ほど経験豊富な投手のキャッチーやって、経験豊富な投手が若いキャッチーにダメだししっかりする
この場面はこうなんだからこれを要求してとか、ブロッキングやフレーミングのダメだしもする 状況によっての守備もそう

コーチが言っても自覚がない場合って投手捕手あるから、経験した方が成長速い場合あるからね
こいせん 全レス転載禁止
195 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 16:46:58.52 ID:LhyNp6Wx0
>>189
まあ今だとね ただ本来ならこう言う緊急事態に消耗少ない磯村が準備出来ていたらまた違った事がやれてた
今の野球はレベルが高くなってるから捕手の育成は計画的にやらないと他球団に配球の癖や守備力や二塁送球すら全部すぐ把握されるからな
西武線
720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 16:55:51.87 ID:LhyNp6Wx0
金子功児もちょっと注目しとくか
今日のハム2軍投手打てるのは中々だぞ

細野、玉井、柳川、孫とかめちゃくちゃ優秀な投手ばっかだしな
ハム専
837 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 17:01:04.18 ID:LhyNp6Wx0
今日の2軍投手を見てると孫が順調そうだな
細野も悪くないけど球数減らせる努力が出来ると最高だな
細野は今日組んだ捕手としっかり話し合いしような

今日西武が日ハム投手打った打者はだいたい1軍近い連中ばっかだったな
ハム専
838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 17:02:22.53 ID:LhyNp6Wx0
玉井や柳川も1軍なら中継ぎで全然出来るだろうな
こいせん 全レス転載禁止
200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 17:03:59.96 ID:LhyNp6Wx0
>>198
そりゃ全部試合真面目に観てデータ作れば誰でも出来るよ
本当に勝ちたいチームは既にやってる
こいせん 全レス転載禁止
203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 17:07:51.29 ID:LhyNp6Wx0
>>201
新庄がカープの監督だったらしつこく林使ってる
毎回わざと守備が下手とかあそこで打てないのはダメとか辛口コメントしながらも多分使う
こいせん 全レス転載禁止
205 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 17:11:42.82 ID:LhyNp6Wx0
>>202
人に聞く前に自分でデータとりなよ
ハム専
843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 17:15:07.21 ID:LhyNp6Wx0
>>840
あそこは塩見、西川、サンタナ、オスナ、長岡いるからな
投手も無いなりに良くやって回してる 先発の枚数は若干不安だけど、それより今は中継ぎの枚数の方が不安
西武線
725 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 17:22:17.65 ID:LhyNp6Wx0
>>723
打たせて取るって実は1番難しい投球術なんだけどな
コース間違えたらヒットになるから
三振狙うより1球でアウト取る方が効率いいからな
【D専】
190 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 17:25:18.55 ID:LhyNp6Wx0
新庄観てりゃ1軍育成ってどう言うもんかわからんのかね?
出来る奴には辛口で出来ない奴は褒めて伸ばしてるよな?
中日はいつも真逆だもんな

なんで新庄がこう言う育成してるのか考えたりしないんだろうな
ハム専
846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 17:26:50.98 ID:LhyNp6Wx0
>>844
西川復活の兆しがあるわ 1番塩見のあとに2番やらせたらめちゃくちゃ機能してる
【D専】
194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 17:34:37.27 ID:LhyNp6Wx0
石川って出来る方なんだけどな
細川レベルって万波や郡司とかの扱いだろ?村松や福永もこのポジションだろ

石川って辛口言われる清宮や野村ポジションだろ 岡林なんかもここだよ本来
ブライトや鵜飼なんかは水谷とか吉田賢吾とかのポジションだよ

中日ってなんでこう言う事してるか意味わかって無さそう
西武線
727 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 17:39:42.22 ID:LhyNp6Wx0
>>726
シュートってストライクとるボールだと思ってる?
【D専】
197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 17:41:19.26 ID:LhyNp6Wx0
まあ中日は別に強くなる気ないからしょうがないもんなw
おりせん ★2
194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 17:43:52.23 ID:LhyNp6Wx0
>>192
意外とこうなりそうな気もわかる
ハム専
855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 17:46:21.21 ID:LhyNp6Wx0
野手は二遊とセンターが現在だと補強ポイント
そろそろ育成でもいいから高卒捕手辺りが欲しい所
とらせん
299 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 17:48:31.52 ID:LhyNp6Wx0
>>294
1安打1本塁打2点だぞ
西武線
732 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[]:2025/03/20(木) 17:59:25.81 ID:LhyNp6Wx0
そう言えばシュートがストライク取るボールだと思う人って下手なキャッチーに多い印象だな
ハム専
879 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 18:19:49.02 ID:LhyNp6Wx0
投手は現在ハムは過剰供給気味なんだよな
ハム専
882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 18:23:46.48 ID:LhyNp6Wx0
野手はキャッチー、ファースト、サード、レフト、ライトの選手が渋滞気味

セカンド、ショート、センターが現在他球団でもレギュラー取れるかわからんレベルしかいないな
唯一水野が将来性あるぐらいか
はません ★5
835 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 18:28:57.10 ID:LhyNp6Wx0
2軍野手も最近レベル上がって来たからな
油断してるとボコスカ打ってくる
ハム専
891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 18:31:43.80 ID:LhyNp6Wx0
立石セカンドで使うつもりなんかな?なべりょの悲劇があるからサードだった立石はセカンドで行けるのだろうか?
牧は低学年ショートだから元々セカンドでも素質あったからな
ハム専
892 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 18:32:54.79 ID:LhyNp6Wx0
>>886
阪口はわかりきってたけど、有薗はどんどん打撃下手になって来たな
ハム専
894 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 18:36:29.12 ID:LhyNp6Wx0
柴田はあの打撃センスで二遊出来たら化け物生まれそう
日本人でもデラクルーズみたいな化け物ショート出て来ないかな
ハム専
900 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 18:39:13.00 ID:LhyNp6Wx0
センターも別に打撃重視にして勝ち逃げしたり守備ミスありすぎるなら守備固め使えば効率いいよ

ヤクルト塩見も初めセンターやった時下手くそだったもんな
ハム専
909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 18:44:17.49 ID:LhyNp6Wx0
>>903
二遊間に関しては守備ヤバイとなべりょでハムは懲りてるしな
マジで二遊の守備力軽視は失点増えるし
ハム専
915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8245-9JIq [240f:e0:29cd:1:*])[sage]:2025/03/20(木) 18:47:26.51 ID:LhyNp6Wx0
他球団でも打てないセンターは絶対変えたくないマンがいるけど センターが他の外野の守備のサイン出すからとかの理由もあるらしいけどね

でもセンターも打てないと勝てないのはデータで表れてるからな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。