- とらせん
9 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 83a7-K+zz [114.166.148.207])[sage]:2025/03/17(月) 00:23:45.82 ID:IVsbVx/A0 - 侍ジャパンもそうだが、日本の投手が有能でレベルが均一で高い
一方バッターはフィジカルが前提条件で、数えるくらい 阪神はその傾向をそのまま日本の特徴に当てはめても良いチームだと思う
|
- とらせん
19 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 83a7-K+zz [114.166.148.207])[sage]:2025/03/17(月) 00:29:25.14 ID:IVsbVx/A0 - 巨人は自前で獲った選手を育てるのは下手なのが露呈しているよね
|
- とらせん
23 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 83a7-K+zz [114.166.148.207])[sage]:2025/03/17(月) 00:32:54.12 ID:IVsbVx/A0 - >>20
浮ついている感じはしないし、悪目立ちもしていない 監督としては順調じゃないかな
|
- とらせん
32 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 83a7-K+zz [114.166.148.207])[sage]:2025/03/17(月) 00:37:56.67 ID:IVsbVx/A0 - 木浪はもうあれが限界だ良くも悪くも
小幡もそろそろ年齢的には出来上がっている頃で、それほど変化はないと思う 無理に変化を加えると悪循環になりそう
|
- とらせん
43 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 83a7-K+zz [114.166.148.207])[sage]:2025/03/17(月) 00:42:17.87 ID:IVsbVx/A0 - >>39
まあウチもバンクに見切りをつけられた大竹とかスアレスが大活躍してるしなw
|
- とらせん
59 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 83a7-K+zz [114.166.148.207])[sage]:2025/03/17(月) 00:49:10.02 ID:IVsbVx/A0 - >>49
まあ正直巨人の方が外側からの補給に頼るという側面が強くて層は薄いわな オコエもたまたまモノになってるけど重宝されてるし
|
- とらせん
62 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 83a7-K+zz [114.166.148.207])[sage]:2025/03/17(月) 00:50:33.17 ID:IVsbVx/A0 - >>54
問題は阿部がチーム構成の特性をわかって戦術を組めるかどうかだな どんでんは功罪はあるが先発は5〜6回で割り切ってJFKをフルに生かし切った
|
- とらせん
63 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 83a7-K+zz [114.166.148.207])[sage]:2025/03/17(月) 00:51:47.12 ID:IVsbVx/A0 - ウチは土台があって
育成、現ドラ、外人のガチャであわよくば成功して好循環という期待
|
- とらせん
73 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 83a7-K+zz [114.166.148.207])[sage]:2025/03/17(月) 00:55:17.66 ID:IVsbVx/A0 - >>67
金本時代を思わせるな ロジャースホームラン打っても真顔を思い出す
|
- とらせん
119 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 83a7-K+zz [114.166.148.207])[sage]:2025/03/17(月) 01:16:22.08 ID:IVsbVx/A0 - >>95
フォームを改良したらしい 横振りになってたのを立て振りに修正したって それもあるけど、推測では酷使からエースの座を降りて 経年劣化から復活したっていうのもありそう 工藤も山本昌も常にエースの座になり過ぎないように 一年おきに調子悪かったりして長持ちした 阪神では西もかw
|