- とらせん ★9
386 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52dd-exlI [133.206.58.96])[]:2025/03/16(日) 14:11:20.86 ID:0RnPcMeE0 - さっき見始めた。 なぜか今日も0点に押さえて勝ってるやん。
今年は阪神優勝でいいのか?
|
- とらせん ★9
820 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52dd-exlI [133.206.58.96])[]:2025/03/16(日) 14:19:56.88 ID:0RnPcMeE0 - >>780
球児が監督だし、リリーフ運用は無茶させないと信じたい。
|
- とらせん ★3
614 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52dd-exlI [133.206.58.96])[sage]:2025/03/16(日) 22:05:09.95 ID:0RnPcMeE0 - マナブ出てきてワロタw
|
- とらせん ★3
630 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52dd-exlI [133.206.58.96])[sage]:2025/03/16(日) 22:06:24.29 ID:0RnPcMeE0 - >>622
石井、門別はメジャーに見つかってしまった感がある
|
- とらせん ★3
809 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52dd-exlI [133.206.58.96])[sage]:2025/03/16(日) 23:07:04.35 ID:0RnPcMeE0 - >>777
村山監督末期の頃から見てたから、星野監督以降は 結構強いチームに変わったなという印象しかない。 90年代の暗黒時代は、5月くらいで在阪マスコミは今年の阪神終了みたいになって そこからはお家騒動か、今年のドラフトは誰かみたいな話題が出てきてた。
|
- とらせん ★3
822 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52dd-exlI [133.206.58.96])[sage]:2025/03/16(日) 23:09:53.22 ID:0RnPcMeE0 - >>783
中村、藤田平あたりはまさに真っ黒の暗黒時代の印象あるわ。 1992年だけ、謎のオアシスみたいな希望があった年があったけど。
|
- とらせん ★3
828 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 52dd-exlI [133.206.58.96])[sage]:2025/03/16(日) 23:12:37.68 ID:0RnPcMeE0 - >>814
暗黒時代、なんであんな弱かったんだろ? 新庄、桧山、和田とかいたし、ピッチャーも悪くないように思える。
|
- とらせん ★3
932 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 52dd-exlI [133.206.58.96])[sage]:2025/03/16(日) 23:39:37.52 ID:0RnPcMeE0 - >>850
鮎川、麦倉とか懐かしすぎるww
|