トップページ > 野球ch > 2025年03月15日 > dKqXCHVG0

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/4792 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000019122580150000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
警備員[Lv.18] (ワッチョイ df57-S617 [2405:1200:5203:d500:*])
警備員[Lv.19] (ワッチョイ df57-S617 [2405:1200:5203:d500:*])
警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])
警備員[Lv.20] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])
とらせん
とらせん ★2
こいせん 全レス転載禁止
とらせん4
とらせん ★5
とらせん5
とらせん ★6
とらせん6

書き込みレス一覧

次へ>>
とらせん
455 : 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df57-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 11:22:47.80 ID:dKqXCHVG0
>>368
>>372
客観的な数字だけ見れば、去年の時点で阪神より横浜の方が戦力は高い
これに補強や移籍でのプラマイを加味して今季「も」横浜の方が阪神より戦力が上だと考えても何らおかしくない
日本シリーズの結果に引っ張られてるとかアホちゃうか

2024 チームwar
巨人 投手12.5+野手 19.2=31.7
横浜 投手 8.1+野手 19.5=27.6
阪神 投手14.1+野手 11.7=25.8
中日 投手8.4+野手 15.9=24.3
広島 投手9.9+野手 8.7=18.6
ヤク 投手7.4+野手 9.8=17.2
とらせん
699 : 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df57-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 12:00:46.56 ID:dKqXCHVG0
勝敗度外視のただの調整試合が盛り上がるわけないだろ
とらせん
746 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df57-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 12:03:28.17 ID:dKqXCHVG0
阪神の投手はインコースに投げんなよ
死球でも出した日にはクソミソに叩かれて終わりやぞ
とらせん
948 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df57-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 12:09:08.53 ID:dKqXCHVG0
門別は追い込んでから投げる球がないのがな
結局ストレートで押すだけ
とらせん ★2
69 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df57-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 12:12:22.63 ID:dKqXCHVG0
門別って右打者ににはほぼスライダー投げないからな
右はストレートだけ待っておけば余裕で攻略できる投手
とらせん ★2
120 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df57-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 12:13:21.65 ID:dKqXCHVG0
佐藤ショボすぎワロタ
とらせん ★2
153 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df57-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 12:14:02.78 ID:dKqXCHVG0
どん詰まりだな
とらせん ★2
377 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df57-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 12:20:33.04 ID:dKqXCHVG0
今のフォーク投げた瞬間抜けすぎだろ
とらせん ★2
669 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df57-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 12:27:59.67 ID:dKqXCHVG0
引っ張れない打者にはあのくらいのシフトは普通
とらせん ★2
711 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df57-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 12:29:19.09 ID:dKqXCHVG0
まあプレスリーはセットアップかクローザーだからな
こいせん 全レス転載禁止
145 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df57-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 13:23:27.58 ID:dKqXCHVG0
>>129
無知すぎる
投手が慣れてないボールで投げたら怪我のリスクが上がりまくるんだが?
メジャー球は滑りすぎるから日本の投手からすると慣れるまでハードル高い
とらせん4
531 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 13:28:01.86 ID:dKqXCHVG0
前川何も出来ずに三振
しょうもな
とらせん4
681 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 13:32:04.99 ID:dKqXCHVG0
ネルソンは投げる度に評価おちてるからな
このままなら開幕一軍も無理だろうな
とらせん4
778 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 13:34:59.12 ID:dKqXCHVG0
>>753
どれだけ良くても一軍でのローテ入りの可能性はないけどな
とらせん ★5
456 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 13:47:41.80 ID:dKqXCHVG0
やっぱ工藤はコントロール終わってるな
とらせん ★5
468 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 13:48:11.04 ID:dKqXCHVG0
ここまで無四球だったのが奇跡だからな
とらせん ★5
547 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 13:49:25.60 ID:dKqXCHVG0
コマンドめちゃくちゃすぎる
今日は力んでるのはあるだろうが構えたところに全くいかない
とらせん ★5
637 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 13:51:12.63 ID:dKqXCHVG0
工藤はアマで通算与四球率5点台の投手
本来、死ぬほどノーコンだってことを忘れるな
とらせん ★5
703 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 13:52:51.59 ID:dKqXCHVG0
今のスライダーでカウント稼げないとな
とらせん ★5
728 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 13:53:37.89 ID:dKqXCHVG0
フォークはほとんど制球できないな
とらせん ★5
818 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 13:54:37.08 ID:dKqXCHVG0
たまたま高めのストレート振ってくれてるけど、見逃せば普通に四球だからな
NPBの打者なら今の高さは振らんよ
とらせん ★5
878 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 13:55:47.80 ID:dKqXCHVG0
工藤はシーズン始まったらNPBの打者は振らんよ
立ってるだけで勝手に四球出して崩れていくタイプの投手
ヒットなんて打つ必要ない
とらせん5
183 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:00:45.55 ID:dKqXCHVG0
まあ工藤は所詮育成

断言してもいい
工藤の今日の三振など再現性ゼロ
ここまでノーコンだとシーズン通しては絶対に通用しない
とらせん ★6
74 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:01:15.74 ID:dKqXCHVG0
まあ工藤は所詮育成

断言してもいい
工藤の今日の三振など再現性ゼロ
ここまでノーコンだとシーズン通しては絶対に通用しない
とらせん ★6
265 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:07:18.35 ID:dKqXCHVG0
去年の時点での俺の石黒評が的確すぎる件

石黒佑弥
23年組の中では唯一今季の戦力として期待できる投手、リリーフというポジションは基本3年で劣化していくので新戦力が出てこないと数が足りなくなる、そういう意味でも今季から一軍でバリバリ投げてもらわないのだがスペック的には平凡で勝ちパに入れるようなポテンシャルはない
とらせん ★6
321 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:10:09.28 ID:dKqXCHVG0
>>289
サードや外野やらせて野手にさせるほど打撃が良いわけでもないのにな
阪神は選手運用も終わってる
とらせん ★6
399 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:11:20.52 ID:dKqXCHVG0
豊田なんて2年前にクビでもおかしくなかったのにな
とらせん ★6
442 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:12:38.87 ID:dKqXCHVG0
それにしてもつまらん試合だったな
とらせん ★6
474 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:14:08.74 ID:dKqXCHVG0
>>413
相手は単なるコンディション調整やぞ
ガチでやってるやつなど1人もいない
とらせん ★6
571 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:17:20.49 ID:dKqXCHVG0
>>533
村上とは奪三振率がまるで違う
そもそも富田は球威が無さすぎ
制球ミス一つで簡単に失点するレベル
とらせん ★6
631 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:19:28.25 ID:dKqXCHVG0
インコース要求すんなカス
当てたらどうすんだ?
とらせん ★6
686 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:20:23.81 ID:dKqXCHVG0
外以外に投げさせんなよ
とらせん ★6
740 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:21:28.49 ID:dKqXCHVG0
岩崎は投げてる球は悪くないけどな
とらせん ★6
913 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:24:19.74 ID:dKqXCHVG0
まあカブスからすると単なるコンディション調整の試合

こんな試合で勝ち負けどうこういってるのはアホな阪神ファンだけ
とらせん5
483 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:28:27.70 ID:dKqXCHVG0
それにしても今日で完全に工藤の化けの皮が剥がれたな

あそこまでノーコンだとシーズンでは全く使えんよ
とらせん5
538 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:30:02.85 ID:dKqXCHVG0
>>501
そりゃ接待だからな
阪神球団が非常識なだけ
とらせん5
687 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:33:40.34 ID:dKqXCHVG0
>>571
「日本のチームはほとんど勝てないのが現実なんよね」←接待なんだから相手に華を持たせるのは当たり前

要は接待試合で本気出して試合に勝つとかありえない
非常識極まりない
とらせん5
737 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:35:48.04 ID:dKqXCHVG0
NPBの他球団は工藤がマウンドに立ったら振るなって指示して終わりや

打席に立ってるだけで四球出しまくって勝手に自滅する
工藤攻略ほど簡単な仕事はないな
とらせん5
853 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:42:08.71 ID:dKqXCHVG0
>>771
タッカーもマットショウもフルカウントから高めのボール球に手を出して三振
要は振らなきゃ四球
ちなみにNPBの打者ならまず振ってない
ターナーには普通に四球を出してたから今日の工藤は実質3連続四球だぞ?
お前大丈夫か?目ついてるか?
とらせん5
878 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:44:51.31 ID:dKqXCHVG0
>>836
今の森木は怪我のリスク回避の投球フォームだからな
角度もないし横振りすぎてまともに制球出来てない
とらせん5
930 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:48:06.18 ID:dKqXCHVG0
>>890
怪我でフォーム変更を余儀なくされ劣化しただけや
その怪我も投げさせすぎたせい

要は阪神球団が森木を壊した
とらせん5
938 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:49:24.77 ID:dKqXCHVG0
>>927
もう戻せんよ
可動域が変わってるので
とらせん5
953 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:51:30.61 ID:dKqXCHVG0
森木はルーキーの時の一軍中日戦での投球は凄かったろ
キレキレだっただろうに
とらせん5
971 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:53:15.07 ID:dKqXCHVG0
森木の1位指名が失敗だったってことは絶対にない
ポテンシャルは間違いなくあった

阪神の運用が下手で投げさせすぎて壊しただけ
とらせん5
980 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:54:54.11 ID:dKqXCHVG0
今朝丸も故障持ちの投手なので今季はあまり投げさせない方がいい
フィジカルだけやっとけ
とらせん5
995 : 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:56:16.95 ID:dKqXCHVG0
>>987
工藤は育成なんだからリスクなんてないだろ
とらせん5
999 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 14:56:45.37 ID:dKqXCHVG0
富田の評価が高いのが謎すぎる
とらせん6
39 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 15:00:16.50 ID:dKqXCHVG0
>>20
門別自身は球速なんかよりボールの出どころと回転数だけ意識してるけどな
実際それが正解だしな
とらせん6
64 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 15:02:54.08 ID:dKqXCHVG0
岩貞は50試合前後を3年続けてその次の年から一気に劣化
いわゆるリリーフ勤続疲労の典型的なパターン

もう復活などない
とらせん6
115 : 警備員[Lv.20] (ワッチョイ dfea-S617 [2405:1200:5203:d500:*])[]:2025/03/15(土) 15:08:38.57 ID:dKqXCHVG0
勝ちパリリーフ陣

石井は50試合前後を2年続けてるのでそろそろ劣化し始める
桐敷は去年70試合登板なのでそのツケが今季出てくるだろう

近いうちに2人とも役に立たなくなる可能性大
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。