- D専
785 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 12:14:42.06 ID:d55g+5PR0 - 毎回思うけどブライトの使われ方は長距離砲のそれではないな
リードオフマンだね
|
- D専
794 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 12:17:39.38 ID:d55g+5PR0 - 選球眼はブライト>>岡林だから
うかうかしてるとレギュラー取られるぞというサインだな
|
- D専
804 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 12:23:12.55 ID:d55g+5PR0 - ニキータ獲れなかったのは小山が森駿太をゴリ押ししたからだろうな
森駿太が活躍すればいい
|
- D専
808 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 12:26:35.97 ID:d55g+5PR0 - 近年でも髙橋宏斗、岡林と成果挙げてるのに
清水の発言権が落ちてるのは謎だな
|
- D専
847 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 13:01:04.09 ID:d55g+5PR0 - なぜトラナカッターを見返したいのなら
髙橋宏斗みたいに活躍すればいい 今現在栗林なぜトラナカッターと言ってるアホはいないだろう
|
- D専
855 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 13:04:46.88 ID:d55g+5PR0 - 何を嘆いているんだ
辻本には大チャンスなわけで
|
- D専
862 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 13:08:03.45 ID:d55g+5PR0 - お前たちドラフトのとき辻本絶賛してたじゃないかww
「小柄ながらパンチ力ある走攻守揃ったショート」ってな感じで
|
- D専
866 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 13:09:38.18 ID:d55g+5PR0 - 山本が三塁打か
村松が苦しいのならスタメン候補に入ってくるね
|
- D専
878 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 13:14:33.07 ID:d55g+5PR0 - さて選球眼がウリのブライト、出塁できるか
|
- D専
888 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 13:17:38.20 ID:d55g+5PR0 - とりあえず塁には出た
|
- D専
895 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 13:19:03.02 ID:d55g+5PR0 - 村田レオン中日にいたら毎日のように守備叩かれてそう
|
- D専
900 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 13:19:36.58 ID:d55g+5PR0 - 上林もう手がつけられないな
|
- D専
992 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 14:01:59.96 ID:d55g+5PR0 - 上林の内容が良すぎるな
|
- 【D専】
159 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 15:11:07.58 ID:d55g+5PR0 - ブライトやっぱり出塁能力のあるリードオフマンタイプだよな
パワー自慢ってタイプではないのでホームランは打てるときにってほうが良い
|
- 【D専】
196 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 15:34:43.56 ID:d55g+5PR0 - 鵜飼は覚醒したらリターンデカそうだけど
この手のタイプは中日ではなかなか育たないよな
|
- 【D専】
200 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 15:36:21.66 ID:d55g+5PR0 - 出塁力といったら中日時代郡司もそんな片鱗あったね
|
- 【D専】
235 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 15:55:41.43 ID:d55g+5PR0 - >>226
それでも長距離バッターとしての期待は鵜飼のほうがされてるんだよな ブライトは自分でも塩見タイプだと言ってるし
|
- 【D専】
248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 16:04:03.04 ID:d55g+5PR0 - まあこれが鵜飼のストロングポイントだから我慢されるんだろう
当たれば飛ぶ
|
- 【D専】
250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 16:04:32.57 ID:d55g+5PR0 - >>237
ある意味間違いではない
|
- 【D専】
265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 16:10:44.53 ID:d55g+5PR0 - ブライトは岡林より1番バッター向きだな
ボール球ちっとも振ってくれないしあんなに塁に出られると相手もイヤだろう
|
- 【D専】
267 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 16:14:37.66 ID:d55g+5PR0 - ブライトとは違い指標面クソということでここでは叩かれまくりだが
鵜飼にもなんだかんだで期待したい 今までこういうタイプがいなかったから得点力不足に悩まされてきたという側面もある 当たれば儲けもんで置いといても損はないある意味地元枠でもあるからな
|
- 【D専】
272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 16:23:53.71 ID:d55g+5PR0 - 今の時代捕手は打撃よりも守備よな
守備のハードルが上がり過ぎて打つのがストロングポイントの捕手は問答無用でコンバートされてしまう 石橋とかも送球が改善されないようなら今オフコンバートだろうね
|
- 【D専】
281 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 676e-QNNI [2001:268:72e0:993:*])[]:2025/03/14(金) 16:54:07.33 ID:d55g+5PR0 - 捕手は併用だね
守備メインで、あとは投手の相性という感じで どこの球団もやっているから
|