- D専
323 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df3a-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 09:56:06.47 ID:xSEGs+Eg0 - >>300
得点不足が続いていたんでその年の野手で注目株だったブライトにいくのはやり過ぎとは言えない。ただ、2位は高指標でブライト並の上位評価はあった正木、3人目にまた右打ち大卒の福元でなく、全体バランス見て4位に左打ち高卒の前川で良かったかと 味谷は5位以降残っていればの姿勢で待ちたかった。ドラフト指名時点で既にそんな受け止め方していたし、そっちが得策だったと思う
|
- D専
328 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df3a-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 10:08:44.56 ID:xSEGs+Eg0 - >>325
ドラフト実況でメチャクチャ言われていたことや。事前の評価に従ったんならまあ個人の推しから外れていようと結果的に思わしくなくても仕方ない。ただドラフト実況時に既に大勢から疑問持たれるのは実際に失敗しやすい、特に中日の場合
|
- D専
329 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df3a-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 10:11:25.87 ID:xSEGs+Eg0 - これドラフト上位で取っちゃっていいのって言われたのが大成しているんならさすがプロの眼力となるんだが。事前評価逆らって取ったうちの半分も、素人見立ての候補より落ちているのが問題
|
- D専
330 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df3a-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 10:14:48.50 ID:xSEGs+Eg0 - ドラフト実況時のログ見返すと分かることだが、ドラフト観戦者の反応悪い上位指名なんかは余り活躍していないんだよな。独自路線に走るならもっと勝率上げてもらいたいところ
|
- D専
336 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df3a-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 10:39:56.82 ID:xSEGs+Eg0 - 恵まれた戦力いるしあとは使い方間違えなきゃ優勝だと言っている人には言わんよ。戦力に不満持つなら、そりゃドラフトでミスってんだからそうでしょというだけ
|
- D専
338 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df3a-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 10:44:18.02 ID:xSEGs+Eg0 - 私見挟むな、何から何まで球団がやってきたこと肯定しようと唱え、何者に対しても文句言わず、ただ単にチームの現状を絶賛していたい人はそのようにしてりゃいいんじゃないの
|
- D専
339 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df3a-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 10:46:08.63 ID:xSEGs+Eg0 - 見たところ、どこかしらで文句は言っているのが多くて、自分の文句は正当だからいいが、他の奴が自分はいいとするところに文句つけるのは許さんと言っているようにしか思えんが
|
- D専
343 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df3a-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 11:00:00.76 ID:xSEGs+Eg0 - >>341
今の中日の中だと石川昂、ブライト、村松辺りは出塁率伸ばせそうかと思う
|
- D専
347 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df3a-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 11:04:41.12 ID:xSEGs+Eg0 - >>346
ここの皆んなって全てを肯定してこのチームのあるがままを賞賛、不振な選手も高評価する姿勢でいるんかな。チームが常勝期はそれでいいと思うが、万年最下位の時はどうなんだろうね
|
- D専
348 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ df3a-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 11:05:27.50 ID:xSEGs+Eg0 - どこか悪いところが目につくのは仕方ない惨状ってことなのかと
|
- D専
351 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ df3a-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 11:09:40.93 ID:xSEGs+Eg0 - こうした方が良かったという各自が表明しないってことは特に悪い点もないけど成り行き的に負けざるを得なかったんで球団の考えがベストだったと信じ続けるしかないのか
|
- D専
352 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ df3a-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 11:11:08.93 ID:xSEGs+Eg0 - 良かったという各自が表明→ 良かったと各自が表明
|
- D専
357 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ df3a-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 11:15:47.96 ID:xSEGs+Eg0 - >>354
つまり活躍していないから、結果出せない選手やチームが色々と言われるってことに過ぎないよね
|
- D専
360 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ df3a-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 11:20:04.44 ID:xSEGs+Eg0 - ドラフト上位で取った選手が活躍できないままでいたら、それを取ったドラフトは失敗じゃなかったかと評価されるのは普通と思うわ。当時の事前評価高かったのに期待外れだったのはまだ結果論にしても
過去の全ドラフト成功扱いする場合だと、優秀な才能あった選手を活用できていない監督コーチが相当無能ってことになるし、そういう見方したいんならそれもありか 何にせよチーム成績が悪い状況では問題はどこかにあるはず
|
- D専
436 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ dfa4-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 14:09:28.15 ID:xSEGs+Eg0 - 基本、ドラフト等の補強、練習方法、選手の使い方などの何れかの段階または複数で理不尽なことをやればやる程、弱くなるからな。その点、なる程弱いわけだと納得いくことが中日は多く。負けていても当然の出来事に映る
|
- D専
437 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ dfa4-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 14:12:44.84 ID:xSEGs+Eg0 - 中日はなぜ弱いんだと思考できていなかったり、球場が悪い、昔の人が悪い、と責任転嫁に走っている連中は甘い
|
- D専
442 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ dfa4-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 14:24:18.18 ID:xSEGs+Eg0 - ケガ人も出始めているがオープン戦の時期なんだしなるべく大勢で出番回していった方がいいね
|
- D専
484 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ dfa4-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 16:11:02.71 ID:xSEGs+Eg0 - >>483
そりゃスケール大きくなりそうでかつドラフト上位に見合った打撃型野手はスルーが多く、守備ガーで二遊間乱獲とかやっていたら小粒化して上手くいって打率は高いが低OPSみたいなのも増えて当然
|
- D専
487 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ dfa4-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 16:11:49.70 ID:xSEGs+Eg0 - >>485
それがごく当たり前のことなんだよなあ
|
- D専
500 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ dfa4-48p6 [2405:1200:e106:9400:*])[]:2025/03/13(木) 16:31:02.98 ID:xSEGs+Eg0 - >>496
3か4を敢行した場合、3 > 4 になるようにしてくれってだけのことなんだよね。4が多くなるのはどう見てもまずいと分かっているはず
|