- 巨専】★3
208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 03:37:48.94 ID:iIMM6CLJ0 - 横川はなんだかんだロング任せたり谷間の先発やったりとニッチな需要がある
ジェネリック今村や
|
- 巨専】★3
776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 18:04:11.66 ID:iIMM6CLJ0 - キャベッジに普通に粘られるあたり、伊藤がしょぼく無いか?
|
- 巨専】★3
781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 18:04:44.88 ID:iIMM6CLJ0 - >>773
そら捻挫で故障班だからな 開幕1軍は厳しいだろ
|
- 巨専】★2
99 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 18:33:32.28 ID:iIMM6CLJ0 - 現時点での完成度は
伊藤>>>>堀田、横川etcってことか
|
- 巨専】★3
595 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 20:00:48.50 ID:iIMM6CLJ0 - 森田ってリリーフ構想なのか
虚弱なのに連投なんかしていいのか
|
- 巨専】★3
660 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 20:03:45.79 ID:iIMM6CLJ0 - まぁ近藤がマウンド行ったばっかりで肩作ってるわけもないからな
|
- 巨専】★3
734 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 20:07:41.48 ID:iIMM6CLJ0 - 牽制球でもいいから早急に肩作れよ、そもそもこの程度なら知らん
|
- 巨専】★3
778 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 20:09:40.35 ID:iIMM6CLJ0 - >>754
伊藤は三菱パワー出身なのですが……
|
- 巨専】★3
862 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 20:11:34.47 ID:iIMM6CLJ0 - 小林「どうせレフトは弱肩だし、ファーストランナー前提で前に出とこw」
|
- 巨専】★3
886 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 20:12:13.75 ID:iIMM6CLJ0 - しかもファーストランナーセカンドに進んどるやんけwwww
前に出てる意味全くねえwwwwwwwwwww
|
- 巨専】★3
928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 20:13:27.06 ID:iIMM6CLJ0 - 28がこの投球じゃ別に敗戦処理としてもいらんよなぁ
若手試した方がいいもん
|
- 巨専】
580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 21:31:02.22 ID:iIMM6CLJ0 - 岡田はマジで練習試合だけだったな
2軍ではどうせそれなりに打つから典型的な2軍の帝王で終わりそうやな
|
- 巨専】
646 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 22:03:19.50 ID:iIMM6CLJ0 - 【宮本慎也】巨人キャベッジ、カーブへの対応から慣れるのに時間必要か 阿部監督の我慢どこまで
ここまでのカーブの対応を見て、ソフトバンクバッテリーは「カーブが見えていない」と判断したのだろう。際どいカーブを見極めたのではなく、見えていないと判断したからカーブを連投させたのだろう。結果はボールで四球となったが、ソフトバンクバッテリーの読み通り、内角に意識がいきすぎてカーブに手が出なかったように見えた。 第3打席で、カーブに対する対応の答えが出た。内角真っすぐを2球続けられ、空振りとファウル。ここからカーブが真ん中高めに浮いたが、金縛りにあったような見逃しで3球三振。あくまでも現段階だが、これだけカーブに反応できないと、慣れるまで時間がかかりそうな印象を受けた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/950eeb29fef6b4c3195aefc3c4dd9d2a1868de2f
|
- 巨専】
660 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 22:11:16.58 ID:iIMM6CLJ0 - 競争でいうなら丸よりオコエなんだけどな、守備込みで
|
- 巨専】
675 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb1-48p6 [219.103.114.146])[sage]:2025/03/13(木) 22:22:42.92 ID:iIMM6CLJ0 - 伊織も普通に打たれまくっとるけど、先発の弾足りないからローテは確定なんかな
赤星やら石川達やらそれなりに結果出してる奴ら上で投げさせたれよとは思うけどな
|