トップページ > 野球ch > 2025年03月13日 > e37Qf60Tr

書き込み順位&時間帯一覧

671 位/1892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-P8BI [126.133.226.18])
おりせん ★2

書き込みレス一覧

おりせん ★2
273 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-P8BI [126.133.226.18])[sage]:2025/03/13(木) 12:40:24.63 ID:e37Qf60Tr
昨日の2打席目の中川のバンテリンのウォーニングゾーンに達する飛球を見て今年の中川はやるなと確信したな
陰キャは中川の糞打席しか見えないフィルターが掛かるようだけど、あの打球を控えが飛ばせば感じ悪くない、いい感じと抜かすけど、アウトになるか長打になるかの紙一重
中川は2年続けてオープン戦は.350以上打ってたけど、今年はオープン戦でストレートツーシームカットボールのストレート系ばかりコンタクトしてるはストレート系で新フォームで長打を打つ課題でもあるのだろう
変化球の打率だけで.300以上の中川が変化球へのコンタクトが少なければ数字は悪くなるけど、陰キャがうるさいのでバウアーのチェンジアップをヒットにしたのは変化球なら何時でもアヘ単は打てまっせとね
おりせん ★2
274 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdb-P8BI [126.133.226.18])[sage]:2025/03/13(木) 12:43:17.16 ID:e37Qf60Tr
西川も引っ張りで強い打球が打ててたので問題ないな
森は残念だけど、森の穴を俺が埋めるとレギュラー組の発奮材料になれば大丈夫や


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。