- とらせん
671 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2767-7kf4 [14.9.160.0])[sage]:2025/03/13(木) 19:43:34.29 ID:ZtCmUW9K0 - >>667
明日も二軍しかない
|
- とらせん
719 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2767-7kf4 [14.9.160.0])[sage]:2025/03/13(木) 19:58:20.35 ID:ZtCmUW9K0 - >>713
岡本も今年でメジャー行くんじゃない? 今年で国内FAだし
|
- とらせん
752 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2767-7kf4 [14.9.160.0])[sage]:2025/03/13(木) 21:20:16.70 ID:ZtCmUW9K0 - >>750
山口にも菅野にも認めてる
|
- とらせん
757 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2767-7kf4 [14.9.160.0])[sage]:2025/03/13(木) 21:30:20.61 ID:ZtCmUW9K0 - >>755
結果的にまとまらなかったといっても許可したからポスティングに参戦したんだよ
|
- とらせん
779 :どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2767-7kf4 [14.9.160.0])[sage]:2025/03/13(木) 22:06:15.13 ID:ZtCmUW9K0 - 【宮本慎也】巨人キャベッジ、カーブへの対応から慣れるのに時間必要か 阿部監督の我慢どこまで
ここまでのカーブの対応を見て、ソフトバンクバッテリーは「カーブが見えていない」と判断したのだろう。際どいカーブを見極めたのではなく、見えていないと判断したからカーブを連投させたのだろう。結果はボールで四球となったが、ソフトバンクバッテリーの読み通り、内角に意識がいきすぎてカーブに手が出なかったように見えた。 第3打席で、カーブに対する対応の答えが出た。内角真っすぐを2球続けられ、空振りとファウル。ここからカーブが真ん中高めに浮いたが、金縛りにあったような見逃しで3球三振。あくまでも現段階だが、これだけカーブに反応できないと、慣れるまで時間がかかりそうな印象を受けた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/950eeb29fef6b4c3195aefc3c4dd9d2a1868de2f
|