- ハム専 2
100 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ff4-X6hX [113.149.238.225])[]:2024/02/21(水) 15:57:02.55 ID:crfcY/eJ0 - 矢澤を指名しなかったらなんて結果論にもほどがあるだろ
ドラフトとしてはローテクラスの金村を獲れただけでも御の字だし そもそもこれから矢澤含めてどうなるかもまだわからん
|
- ハム専 2
106 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ff4-X6hX [113.149.238.225])[]:2024/02/21(水) 16:08:27.08 ID:crfcY/eJ0 - >>102
他の奴らがどう思ってるかはしらんが、矢澤の当て感はセンスいいでしょ あれだけ頭を動かしても、低めのボール球を長打にするのはプロでもできる選手は限られる もっとも、そのクソボールに手を出すのが問題だが
|
- ハム専 2
117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ff4-X6hX [113.149.238.225])[]:2024/02/21(水) 16:16:51.69 ID:crfcY/eJ0 - 少なくとも投手矢澤は、いまのままじゃ使い道がないよな
ウェイトと食トレしまくって、150キロオーバーの直球を手に入れればリリーフとしては出てくるかもだが 先発としては球種が少なすぎるわ
|
- ハム専 2
139 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ff4-X6hX [113.149.238.225])[]:2024/02/21(水) 17:58:46.09 ID:crfcY/eJ0 - >>138
少なくとも野手に関しては、守備練習をはじめとする練習量・強度はあげられるんだから伸びるでしょ 投手は野手と違い、練習は比較的はやめに終わるらしいし そこまで変わらんかもしれんが
|
- ハム専 2
151 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ff4-X6hX [113.149.238.225])[]:2024/02/21(水) 18:12:33.43 ID:crfcY/eJ0 - >>140
矢澤は大谷とは違い、守備走塁の練習もある 野手経験の浅さから未熟な部分が多いし、練習量が多い事に越した事はないわ
|
- ハム専 2
164 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ff4-X6hX [113.149.238.225])[]:2024/02/21(水) 18:31:02.52 ID:crfcY/eJ0 - >>158
別に矢澤の決断や二刀流を否定してるわけじゃないんだが ただ、大谷も野手メニューは打撃練習くらいしか時間をとれないと語るように 二刀流で犠牲になる部分も当然あるということ(矢澤の場合、走塁守備練習)
|