トップページ > 野球ch > 2024年02月21日 > RK7DHkPGd

書き込み順位&時間帯一覧

313 位/2166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001311107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-JiQz [49.98.146.96])
【D専】

書き込みレス一覧

【D専】
712 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-JiQz [49.98.146.96])[]:2024/02/21(水) 18:53:08.29 ID:RK7DHkPGd
仲地は脇が開くの早くて球の出どころが分かりやすいのと、打者が思うコースにストンと来るから打ちやすいよね
球が手元で動くとか球の出どころがわかりにくいフォームにするとか何か必要
【D専】
737 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-JiQz [49.98.146.96])[]:2024/02/21(水) 19:11:15.56 ID:RK7DHkPGd
村松は捕球の怪しさを除けば諸々成長を感じる
【D専】
740 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-JiQz [49.98.146.96])[]:2024/02/21(水) 19:12:42.87 ID:RK7DHkPGd
>>734
福永キャンプ入ってから打撃はずっと良いでしょ
【D専】
783 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-JiQz [49.98.146.96])[]:2024/02/21(水) 19:48:04.85 ID:RK7DHkPGd
>>779
ロドリゲス肝心な打撃の方がそこまで良くないと思うけどねえ
メジャー級の守備とか言うけどどう見ても龍空のが上手いし
【D専】
811 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-JiQz [49.98.146.96])[]:2024/02/21(水) 20:21:20.99 ID:RK7DHkPGd
>>803
福永は試合でのスタメンのポジションがバラバラだからユーティリティとして一軍帯同の可能性もありそう
守備固めとしては使えないけど一塁や三塁なら終盤にも入れるはず
辻本は控えとしては一軍には置かないだろうから最終的にはよほどアピールできないと二軍スタートじゃないかと
【D専】
845 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-JiQz [49.98.146.96])[]:2024/02/21(水) 21:01:00.15 ID:RK7DHkPGd
中日・石川昂弥が一部メニューを回避 三塁守備で右肘強打、井上2軍監督「大事を取って」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c70f102345c3017ea235f393449235e4885d4f6
「恐らく問題ないとは思いますが、大事を取って。22日の試合も様子を見てから決めます」
【D専】
922 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-JiQz [49.98.146.96])[]:2024/02/21(水) 22:07:33.78 ID:RK7DHkPGd
>>899
高校時代は肘痛めてたことがあった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。