- かもめせん名前欄記入推奨 ★2
876 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-FjIa [27.138.60.28])[]:2024/02/19(月) 11:51:30.53 ID:fiNJSk/f0 - 交流戦までの春先は週5試合が殆ど。5人で回せるから、オジ、朗希、種の3本に、後を西野、ベンツ、中森をうまく回すんだろうな。
もし3本柱が好調なら、美馬はもとより両田中を試すこともできない。唐川・東条なんて全く不要。 大谷先発なんてありえない。 交流戦から、一人二人使うようになるんだろうけど、3カ月も先のことを考えても無駄だろう。
|
- かもめせん名前欄記入推奨 ★2
897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-FjIa [27.138.60.28])[]:2024/02/19(月) 13:20:38.20 ID:fiNJSk/f0 - >>880
登録の関係があるから、間を開けたら中10日だろう。種市も朗希も中6日で投げたいだろうし、西野も中6日希望しているようだ。 中森は中を開けても文句言わないだろうが、ベンツがどうかな。この前不調だったようだが、不調ではこまるんだが。 交流戦から夏場は7人くらい先発がいた方がよいんだろうけど。大工やフェルが役に立つということは、誰かが脱落することだし。
|
- かもめせん名前欄記入推奨 ★2
906 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-FjIa [27.138.60.28])[]:2024/02/19(月) 14:10:50.53 ID:fiNJSk/f0 - 山福を見れば、FAは必ずしも金だけではない。
人脈の影響も大きいんだが、学閥で小五との関係はどうなんだろうか。 小五に余り冷たくすると、オジも出ていく可能性はあるが、常識的に考えれば、オジは経歴からして野球界に残るつもりだろうから、ロッテに一生いそうな気がする。
|
- かもめせん名前欄記入推奨 ★2
918 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-FjIa [27.138.60.28])[]:2024/02/19(月) 14:37:50.80 ID:fiNJSk/f0 - 監督をやるには、やはり生え抜きが有利だろう。
そこで成功すれば、他から引っ張られるかもしれないが。 簡単にFAするのも考え物だよ。オジは幹部候補生だろうから。
|
- かもめせん名前欄記入推奨 ★2
940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f64-FjIa [27.138.60.28])[]:2024/02/19(月) 16:17:02.49 ID:fiNJSk/f0 - >>934
伊東が監督を引き受けた時はやる気満々だったし、井口は、おそらく監督手形があってアメリカ帰りでロッテに入団したんだろ。 今江なんて楽天の監督を非常に安い年俸で引き受けてる。 みんな言う言わないは別としてプロ野球チームの監督はしたいさ。 近藤昭みたいなひどい奴もいたけど。 ロッテは監督候補性が本当に少ないんだよな。生え抜きで大活躍するのが少ないから。 辛うじてフクーラがいるくらい。吉井のあとフクーラでその後は小五、さらにオジと続くんじゃないかな。 小五はもう少し成績を残さないと、ファンから支持されないとも思えるが。 美馬、アジャ、澤村の中大閥はどうだろうか。澤村には幹部手形を切った節もあるが。
|