- とらせん
152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5323-Kg57 [2400:2200:421:b9b1:*])[]:2024/02/19(月) 12:47:35.93 ID:ZUf8Fjsr0 - デルタが佐藤は重要度が低い5番ではなく上位で使わないといけないと結論を出してるな
掛布が3番佐藤を岡田に進言すると言ってたからそれに期待しとくわ
|
- とらせん
178 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5323-Kg57 [2400:2200:421:b9b1:*])[]:2024/02/19(月) 12:53:28.62 ID:ZUf8Fjsr0 - >>150
今の森下のバットはグリップが太いからコンタクト力の面で効果はある 2年目の佐藤も打率重視でグリップが太いバット(しかも重い)で打率上げた 手元に重心があって操作しやすいけど飛距離は落ちる 1年目のバットは飛距離は出るけどグリップが細くなるからコンタクト力の面が低下する 魔法のバットはないからどの面を伸ばすかの違い
|
- とらせん
360 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5323-Kg57 [2400:2200:421:b9b1:*])[]:2024/02/19(月) 13:09:33.55 ID:ZUf8Fjsr0 - >>218
森下は今のバットはグリップが太いから操作しやすいのを実感してる グリップが太いとバットを短く持ってるような状況を自然と作れるから ヘッドの重さによる遠心力が効かないから飛距離は落ちるけど
|
- とらせん
437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5323-Kg57 [2400:2200:421:b9b1:*])[]:2024/02/19(月) 13:17:22.14 ID:ZUf8Fjsr0 - レフトは素直に前川を使えばいいんだよ
3番佐藤4番大山5番森下6番前川でも 3番大山4番佐藤5番森下6番前川でもいい 前川はストレートに強い、変化球に弱い打者だから 攻略されて苦しくなれば6番小野寺で助けてやる 3打席連続三振して泣いた日も変化球攻めに苦しんだ 誰かが助けてやりながら育てたらいい
|